BIIB:バイオジェンの株価·決算

ヘルスケア,バイオ製薬&ゲノム

バイオジェン(Biogen Inc)は世界で最も古い独立系のバイオ医薬の大手企業で、中枢神経系疾患の治療薬などを開発しています。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

バイオジェンは、バイオジェンとアイデックの合併により2003年に設立され、以下の医薬品を手がけています。

★多発性硬化症治療薬:「テクフィデラ」「アヴォネックス」「タイツブリ」

★脊髄性筋萎縮症治療薬:「スピンラザ」

★非ホジキンリンパ腫処方薬:「リツキサン」

★慢性リンパ種球白血病治療薬:「ガジーバ」

★血友病A治療薬:「イロクテクト」

★血友病B治療薬:「アルプロリクス」

★アルツハイマー病治療薬:「アデュヘルム」「レカネマブ」

多発性硬化症治療薬「アヴォネックス」とアイデックの悪性リンパ腫治療薬「リツキサン」を基盤に事業を展開してきました。

(*リツキサン(リツキシマブ)は抗ヒトCD20ヒト・マウスキメラ抗体からなるモノクローナル抗体)

現在は、リツキサンと次世代抗体医薬品「ガジーバ」をロシュとの提携により販売しています。

多発性硬化症治療薬の「プレグリディ」、「タイサブリ」、「テクフィデラ」、および「Vumerity(フマル酸ジロキシメル)」は、主に自社で販売していますが、日本ではエーザイとの共同販売も行っています。

血友病治療薬「エロクテート」と「アルプロリクス」は、2017年にバイオベラティブ(BIVV)としてスピンオフされました。

バイオジェンは、神経疾患や神経変性疾患の分野でフェーズIII試験段階にある開発パイプラインを保有しています。

また、脊髄性筋萎縮症治療薬「スピンラザ」は、アイオニス・ファーマシューティカルズとの共同販売を行っています。

アルツハイマー病治療薬としては、アデュヘルムが2021年に初めて承認され、その後、2023年1月にはレカネマブが承認されました。

【事業構成】

graph

【地域別売上高】

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。

銘柄比較については関連記事(LLYとBIIBを比較:イーライリリーとバイオジェン)を参照


四半期決算 予想:結果

マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、BIIBのIRページ(四半期決算)はこちら

(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。


業績:財務情報

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、BIIBのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

BIIB 売上高 売上成長 営業CF 純利益
08/12 4098 29% 1562 783
09/12 4377 7% 1075 970
10/12 4716 8% 1625 1005
11/12 5049 7% 1728 1234
12/12 5516 9% 1880 1380
13/12 6932 26% 2345 1862
14/12 9703 40% 2942 2935
15/12 10764 11% 3919 3547
16/12 11449 6% 4587 3703
17/12 12274 7% 4551 2539
18/12 13453 10% 6188 4431
19/12 14378 7% 7079 5889
20/12 13445 -6% 4230 4001
21/12 10982 -18% 3640 1556
22/12 10173 -7% 1384 3047
23/12 9836 -3% 1547 1161

★一株当たり指標(EPS等)

次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
graph

BIIB SPS CFPS EPS CFPS/SPS
08/12 13.87 5.29 2.65 38%
09/12 15.12 3.71 3.35 25%
10/12 18.49 6.37 3.94 34%
11/12 20.62 7.06 5.04 34%
12/12 23.02 7.85 5.76 34%
13/12 29.08 9.84 7.81 34%
14/12 40.89 12.4 12.37 30%
15/12 46.55 16.95 15.34 36%
16/12 52.34 20.97 16.93 40%
17/12 57.62 21.37 11.92 37%
18/12 65.52 30.14 21.58 46%
19/12 76.71 37.77 31.42 49%
20/12 83.34 26.22 24.8 31%
21/12 73.4 24.33 10.4 33%
22/12 69.68 9.48 20.87 14%
23/12 67.52 10.62 7.97 16%

バランスシート

graph

BIIB 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 8479 2645 5834 69%
09/12 8552 2290 6262 73%
10/12 8092 2643 5449 67%
11/12 9050 2623 6427 71%
12/12 10130 3166 6964 69%
13/12 11863 3242 8621 73%
14/12 14315 3501 10814 76%
15/12 19505 10130 9375 48%
16/12 22877 10748 12129 53%
17/12 23653 11055 12598 53%
18/12 25289 12257 13032 52%
19/12 27234 13895 13339 49%
20/12 24619 13933 10686 43%
21/12 23877 12918 10959 46%
22/12 24554 11166 13388 55%
23/12 26845 12045 14799 55%

★ROAとROEなど

BIIB ROA ROE 負債比率 流動比率
08/12 9% 13% 45% 266%
09/12 11% 15% 37% 347%
10/12 12% 18% 49% 242%
11/12 14% 19% 41% 326%
12/12 14% 20% 45% 196%
13/12 16% 22% 38% 181%
14/12 21% 27% 32% 211%
15/12 18% 38% 108% 260%
16/12 16% 31% 89% 255%
17/12 11% 20% 88% 234%
18/12 18% 34% 94% 232%
19/12 22% 44% 104% 172%
20/12 16% 37% 130% 184%
21/12 7% 14% 118% 183%
22/12 12% 23% 83% 299%
23/12 4% 8% 81% 200%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

BIIB 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 1562 -366 -1235
09/12 1075 -395 -724
10/12 1625 345 -1785
11/12 1728 -1650 -320
12/12 1880 -950 -877
13/12 2345 -1605 -717
14/12 2942 -1543 -756
15/12 3919 -4554 783
16/12 4587 -2485 -1053
17/12 4551 -2963 -2380
18/12 6188 -2046 -4472
19/12 7079 471 -5860
20/12 4230 -609 -5273
21/12 3640 -564 -2086
22/12 1384 1577 -1747
23/12 1547 -4101 149