アメリカンインターナショナル(American International Group Inc. )は世界規模の保険会社です。
130を超える国・地域で事業を行い、約8800万人の顧客を抱えています(従業員は約6万4千人)。
社史は100年以上にのぼり、法人や個人、金融機関等を対象に損害保険、生命保険、退職関連サービスを手がけています。
しかし、2007年にサブプライム危機が起きた時、AIGもサブプライム関連の金融商品を抱えていたので、多額の損失を抱えました。
その時の損失額は2008年通期で992億9000万ドル!(米企業史上最大の赤字額)
市場では、リーマン・ブラザーズにつぐ破綻が予測され、株価が猛烈に急落したわけです。
最終的には何とか米政府がAIG株の8割を持つ権利を握り、経営再建が行われることとなりました。
その後、生保をやめ、中核事業の損害保険事業に資源を集中させる方針が取られています。
日本でもAIG損保として知られており、その宣伝動画を見ると、わりと印象的なフレーズが目につきます。
工場で中小企業の社長と社員が爆発事故に遭った例をあげ「従業員には保険がありましたが、社長には労災補償がありませんでした」等とのべ、保険加入を勧めています(従業員のPCやスマホでの情報流出、社員の不正行為、運転事故、火災保険、地震保険など、さまざまなリスクを並べ、保険を勧誘している)。
その意味では、意外と身近な米企業でもあります。
今回は、この銘柄の株価チャートと最近の指標を見ていきましょう。
【目次】
【AIG】の株価推移
スポンサーリンク
まず、2018年の株価をロイターのサイトで見てみます(株価情報は2月17日更新)。
2月から4月にかけて株価の下落が続きました。
【3ヶ月チャート】
ここ3年間を見ると山あり谷ありで、最近は株価が激しく下がっています。
【3年チャート】
しかし、長期で見ると、これは残念ながら低い水準での変動に過ぎません。
2008年以降、低空飛行が続いているのです。
【長期チャート】
なかなか厳しい株価推移です。
今後、反転の見込みがあるのでしょうか。
【AIG】アメリカンインターナショナルの指標
次に、ブルームバーグのサイトでこの銘柄の指標を見てみます(2018/4/15閲覧)。
- 株価52週レンジ:52.42~67.3
- 1年トータルリターン:-8.05%
- 年初来リターン:-10.05%
- 株価収益率(PER) :22.03
- 1年1株当り利益 (EPS) :2.43
- 株価売上高倍率(PSR) :1.01
- 直近配当利回り(税込):2.39%
1年トータルリターンはマイナス8%ですが、そのわりにはPERが高いのが気になります。
現時点では、なかなかお勧めしがたいデータになっています。
【AIG】アメリカンインターナショナルの決算
次に、決算の数字を見てみます。
まず、四半期ベースの業績は以下のように推移しています。
(売上高と純利益の単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS。情報源は亜州IR株式会社の『2018新年号米国株四季報』とAIG決算)
四半期決算:2016~2017
売上高 | 純利益 | EPS | 1株配当 | |
2016/12 | 11909 | -3041 | -2.98 | 0.32 |
2017/3 | 12621 | 1185 | 1.18 | 0.32 |
2017/6 | 12493 | 1130 | 1.19 | 0.32 |
2017/9 | 11750 | -1739 | -1.91 | 0.32 |
2017/12 | 12689 | -6660 | -7.33 | 0.32 |
17年末には純損失を計上しています。
ここ数年の決算を見てみましょう。
通年決算:2012~2017年
売上高 | 純利益 | EPS | ||
2012/12 | 71021 | 3438 | 2.04 | - |
2013/12 | 67741 | 9085 | 6.14 | 0.2 |
2014/12 | 63587 | 7529 | 5.21 | 0.5 |
2015/12 | 58239 | 2196 | 1.65 | 0.81 |
2016/12 | 51209 | -849 | -0.78 | 1.28 |
2017/12 | 49553 | -6084 | -6.54 | 1.28 |
財務情報:2015~2017年
最後に、自己資本とキャッシュフローを見てみます。
15/12 | 16/12 | 17/12 | |
総資産 | 496842 | 498264 | 498301 |
自己資本 | 89658 | 76300 | 65171 |
自己資本比率 | 18.05 | 15.31 | 13.08 |
有利子負債 | 29249 | 30912 | 31640 |
営業CF | 2877 | 2383 | -8585 |
投資CF | 8462 | 4744 | 14671 |
財務CF | -11429 | -6833 | -5697 |
フリーCF | 13003 | 74927 | -1951 |
売上高も純利益も減っているので、なかなか厳しい状況ですが、今後、AIGに株価反転の見込みはあるのでしょうか。
【スポンサードリンク】