AIG:アメリカンインターナショナルの株価·決算·配当

金融

アメリカンインターナショナル(American International Group Inc. )は世界規模の保険会社です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

AIGは80を超える国・地域で事業を展開しています(地域別売上高は北米が3分の2、他地域が3分の1程度)。

社史は100年以上にのぼり、法人や個人、金融機関等を対象に損害保険、生命保険、退職関連サービスを手がけています。

しかし、2007年にサブプライム危機が起きた時、サブプライム関連の金融商品を抱えていたので、AIGは多額の損失を抱えました。

その時の損失額は2008年通期で992億9000万ドル!(米企業史上最大の赤字額)

市場では、リーマン・ブラザーズにつぐ破綻が予測され、株価が猛烈に急落しましたが、最終的には米政府がAIG株の8割を持つ権利を握り、経営再建が行われることとなりました。

その後、生保をやめ、中核事業の損害保険事業に資源を集中させる方針が取られています。

20年には米再保険子会社の株式の大半を売却しました。

日本でもAIG損保として知られており、その宣伝動画を見ると、わりと印象的なフレーズが目につきます。

工場で中小企業の社長と社員が爆発事故に遭った例をあげ「従業員には保険がありましたが、社長には労災補償がありませんでした」等とのべ、保険加入を勧めています(従業員のPCやスマホでの情報流出、社員の不正行為、運転事故、火災保険、地震保険など、さまざまなリスクを並べ、保険を勧誘している)。

その意味では、意外と身近な米企業でもあります。

【地域別売上高】

年/月 17/12 18/12 19/12 20/12 21/12
北米 69% 65% 74% 69% 72%
海外 31% 35% 26% 31% 28%

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/3/16 0.32 2.55% 50.2
2022/12/14 0.32 2.04% 62.7
2022/9/15 0.32 2.36% 54.2
2022/6/15 0.32 2.46% 52.1
2022/3/16 0.32 2.14% 59.8
2021/12/15 0.32 2.35% 54.4
2021/9/15 0.32 2.35% 54.5
2021/6/14 0.32 2.5% 51.1
2021/3/15 0.32 2.65% 48.3
2020/12/13 0.32 3.3% 38.8
2020/9/16 0.32 4.3% 29.8
2020/6/14 0.32 3.87% 33

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。

★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕

★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
13/12 6.13 0.2 3.3 190.8
14/12 5.2 0.5 9.6 7.8
15/12 1.65 0.81 49.1 18.7
16/12 -0.78 1.28 -164.1 190.8
17/12 -6.54 1.28 -19.6
18/12 -0.01 1.28 -12800
19/12 3.74 1.28 34.2 62.7
20/12 -6.88 1.28 -18.6
21/12 10.82 1.28 11.8 20


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。

(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)

なお、AIGのIRページ(四半期決算)はこちら

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 7.34 7.36 7.42
2023 6.21 6.2 6.26
Q:23/6 1.59 1.57 1.59
Q:23/3 1.43 1.5 1.5
EPS 予想 結果 %
23/3 1.42 1.63 0.21 14.8
22/12 1.29 1.36 0.07 5.4
22/9 0.53 0.66 0.13 24.5
22/6 1.10 1.19 0.09 8.2
22/3 1.18 1.30 0.12 10.2
21/12 1.19 1.58 0.39 32.8
21/9 0.90 0.97 0.07 7.8
21/6 1.17 1.52 0.35 29.9
21/3 0.97 1.05 0.08 8.2
20/12 0.93 0.94 0.01 1.1
20/9 0.54 0.81 0.27 50.0
20/6 0.50 0.66 0.16 32.0
20/3 0.83 0.11 -0.72 -86.7
19/12 1.00 1.03 0.03 3.0
19/9 1.00 0.56 -0.44 -44.0
19/6 1.15 1.43 0.28 24.3
19/3 1.06 1.58 0.52 49.1
18/12 0.42 -0.63 -1.05 -250.0
18/9 0.06 -0.34 -0.40 -666.7
18/6 1.21 1.05 -0.16 -13.2
18/3 1.27 1.04 -0.23 -18.1

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 52450 52150 52150
2023 49680 49400 49400
Q:23/6 11870 11860 11860
Q:23/3 11650 11630 11630
売上 予想 結果
23/3 11,600 10,980 -620 -5.3
22/12 11,800 12,450 650 5.5
22/9 11,140 14,600 3,460 31.1
22/6 11,300 14,440 3,140 27.8
22/3 11,650 15,810 4,160 35.7
21/12 11,760 14,090 2,330 19.8
21/9 11,560 11,660 100 0.9
21/6 11,250 10,770 -480 -4.3
21/3 10,980 10,620 -360 -3.3
20/12 10,800 9,680 -1,120 -10.4
20/9 11,000 11,340 340 3.1
20/6 11,450 10,920 -530 -4.6
20/3 11,450 10,920 -530 -4.6
19/12 12,320 12,070 -250 -2.0
19/9 11,960 12,030 70 0.6
19/6 12,066 12,561 495 4.1
19/3 12,282 12,456 174 1.4
18/12 12,119 12,560 441 3.6
18/9 12,444 11,486 -958 -7.7
18/6 11,987 11,631 -356 -3.0
18/3 11,979 11,712 -267 -2.2

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、AIGのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

AIG 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 -6840 -122 2% -99689
09/12 75447 18584 25% -12244
10/12 72829 16597 23% 2046
11/12 65105 -81 0% 19810
12/12 71214 3676 5% 3438
13/12 68874 5865 9% 9085
14/12 64406 5007 8% 7529
15/12 58327 2877 5% 2196
16/12 52367 3502 7% -849
17/12 49520 -7818 -16% -6084
18/12 47389 -394 -1% -6
19/12 49746 -1807 -4% 3326
20/12 43736 1038 2% -5973
21/12 52057 6279 12% 9359
22/12 56437 4207 7% 10247

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

AIG 売上成長 EPS DSO
08/12 -107% -756.85
09/12 -1203% -90.48
10/12 -3% 14.98
11/12 -11% 11.01
12/12 9% 2.04
13/12 -3% 6.13
14/12 -6% 5.2
15/12 -9% 1.65
16/12 -10% -0.78
17/12 -5% -6.54
18/12 -4% -0.01
19/12 5% 3.74
20/12 -12% -6.88
21/12 19% 10.82
22/12 8% 13.01

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

AIG 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 860418 799613 60805 7%
09/12 847585 749509 98076 12%
10/12 683443 570204 113239 17%
11/12 553054 450661 102393 19%
12/12 548633 449964 98669 18%
13/12 541329 440248 101081 19%
14/12 515581 408309 107272 21%
15/12 496842 406632 90210 18%
16/12 498264 421406 76858 15%
17/12 498301 432593 65708 13%
18/12 491984 434675 57309 12%
19/12 525064 457637 67427 13%
20/12 586481 519282 67199 11%
21/12 596112 527200 68912 12%
22/12 526634 484399 42235 8%

ROAとROEなど

AIG ROA ROE 流動比率
08/12 -12% -164% 11%
09/12 -1% -12% 9%
10/12 0% 2% 16%
11/12 4% 19% 15%
12/12 1% 3% 15%
13/12 2% 9% 14%
14/12 1% 7% 12%
15/12 0% 2% 12%
16/12 0% -1% 12%
17/12 -1% -9% 16%
18/12 0% 0% 18%
19/12 1% 5% 17%
20/12 -1% -9% 25%
21/12 2% 14% 25%
22/12 2% 24% 25%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

AIG 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 -122 47176 -40734
09/12 18584 5778 -28997
10/12 16597 -9912 -9261
11/12 -81 36448 -36926
12/12 3676 16612 -20564
13/12 5865 7099 -11758
14/12 5007 14284 -19788
15/12 2877 8462 -11429
16/12 3502 3252 -6833
17/12 -7818 14041 -5697
18/12 -394 -223 1249
19/12 -1807 -5475 7258
20/12 1038 -6202 5058
21/12 6279 -3280 -3735
22/12 4207 -3626 -676