ARNC:アルコニックの株価·決算
アーコニック(Arconic Corporation/アルコニックとも表記される)は軽量金属のエンジニアリング・製造を手がけています。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
ARNCは2016年に旧「アルコア」が「アーコニック」と新「アルコア」に分社され、誕生しました。
アルミニウムの大手メーカーですが、精密鋳造、航空・工業用ファスナーなどの非アルミニウム製品もてがけています。
その製品(アルミニウム、チタン、ニッケルなど)は、航空宇宙、自動車、商業輸送、梱包、建設、石油・ガス、防衛、民生用電子機器などに用いられています。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)
なお、ARNCのIRページ(四半期決算)はこちら
★EPS:予想と結果
予想 | 3/25 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 2.55 | 2.61 | 2.8 |
2023 | 1.91 | 1.94 | 1.94 |
Q:23/6 | 0.48 | 0.45 | 0.49 |
Q:23/3 | 0.32 | 0.34 | 0.41 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 0.28 | -2.70 | -2.98 | -1,064.3 |
22/9 | -0.24 | -0.64 | -0.40 | -166.7 |
22/6 | 0.72 | 1.05 | 0.33 | 45.8 |
22/3 | 0.39 | 0.46 | 0.07 | 17.9 |
21/12 | 0.48 | 0.39 | -0.09 | -18.8 |
21/9 | 0.58 | 0.32 | -0.26 | -44.8 |
21/6 | 1.73 | 0.58 | -1.15 | -66.5 |
21/3 | 0.30 | 0.47 | 0.17 | 56.7 |
20/12 | 0.35 | 0.55 | 0.20 | 57.1 |
20/9 | 0.14 | 0.14 | 0.00 | 0.0 |
20/6 | -0.16 | -0.07 | 0.09 | -56.3 |
– | – | – | – | – |
– | – | – | – | – |
★売上高:予想と結果
予想 | 3/25 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 10390 | 9550 | – |
2023 | 8820 | 8450 | 8310 |
Q:23/6 | 2290 | 2190 | – |
Q:23/3 | 1920 | 1940 | 1970 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 2,040 | 1,900 | -140 | -6.9 |
22/9 | 2,290 | 2,300 | 10 | 0.4 |
22/6 | 2,420 | 2,550 | 130 | 5.4 |
22/3 | 2,250 | 2,200 | -50 | -2.2 |
21/12 | 2,110 | 2,140 | 30 | 1.4 |
21/9 | 1,940 | 1,890 | -50 | -2.6 |
21/6 | 1,870 | 1,800 | -70 | -3.7 |
21/3 | 1,540 | 1,680 | 140 | 9.1 |
20/12 | 1,460 | 1,460 | 0 | 0.0 |
20/9 | 1,390 | 1,420 | 30 | 2.2 |
20/6 | 1,290 | 1,190 | -100 | -7.8 |
– | – | – | – | – |
– | – | – | – | – |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、ARNCのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
ARNC | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
17/12 | 6824 | 182 | 3% | 209 |
18/12 | 7442 | 503 | 7% | 187 |
19/12 | 7277 | 457 | 6% | 177 |
20/12 | 5675 | 6 | 0% | -109 |
21/12 | 7504 | -407 | -5% | -397 |
22/12 | 8961 | 338 | 4% | -182 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
ARNC | SG | EPS | DSO |
17/12 | 2% | 1.84 | 29.2 |
18/12 | 9% | 1.72 | 26.2 |
19/12 | -2% | 1.63 | 26.1 |
20/12 | -22% | -1 | 48.8 |
21/12 | 32% | -3.65 | 55.8 |
22/12 | 19% | -1.75 | 39.7 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
ARNC | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
17/12 | 4902 | 1895 | 3007 | 61% |
18/12 | 4795 | 2118 | 2677 | 56% |
19/12 | 5058 | 2085 | 2973 | 59% |
20/12 | 6314 | 4867 | 1447 | 23% |
21/12 | 6580 | 5021 | 1559 | 24% |
22/12 | 6015 | 4658 | 1357 | 23% |
ROAとROEなど
ARNC | ROA | ROE | 流動比率 |
17/12 | 4% | 7% | 129% |
18/12 | 4% | 7% | 106% |
19/12 | 3% | 6% | 131% |
20/12 | -2% | -8% | 179% |
21/12 | -6% | -25% | 154% |
22/12 | -3% | -13% | 152% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
ARNC | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
17/12 | 182 | -250 | 136 |
18/12 | 503 | -10 | -536 |
19/12 | 457 | -170 | -295 |
20/12 | 6 | -38 | 744 |
21/12 | -407 | -181 | 135 |
22/12 | 338 | -214 | -196 |