BCS:バークレイズの株価·配当

金融,高配当銘柄

バークレイズ(Barclays PLC)はロンドンに本社を置くユニバーサルバンクです。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

英国部門では、個人および中小企業に預金口座や住宅ローン、クレカサービス、貯蓄・投資管理サービス、資産担保型融資(企業向け)を提供。

国際部門では、スペイン、フランス、インド、ロシア、南アフリカ等で大企業向けにバンキング・ソリューションを提供。クレカ事業のほか、投資銀行業務をも展開しています。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当金

さらに、配当利回りや配当成長率、配当性向を見てみます。

配当 平均株価 年EPS
平均利回り 成長率 配当性向 年計
2022 3.92% 94% 21% 0.31 7.9 1.47
2021 1.74% -54% 8% 0.16 9.2 2.01
2020 6.03% 80% 0.35 5.8 0.44
2019 0.00% -100% 0% 0.0 7.4 0.72
2019 4.73% 46% 49% 0.35 7.4 0.72
2018 2.64% 60% 49% 0.24 9.1 0.49
2017 1.60% -40% -26% 0.15 9.4 -0.57
2016 3.05% -36% 45% 0.25 8.2 0.56
2015 3.00% -7% -325% 0.39 13 -0.12
2014 3.26% 8% -840% 0.42 12.9 -0.05
2013 2.69% 5% 170% 0.39 14.5 0.23
2012 3.49% 6% -69% 0.37 10.6 -0.54
2011 3.04% 30% 23% 0.35 11.5 1.54
2010 1.91% 350% 15% 0.27 14.1 1.84
2009 0.49% -98% 1% 0.06 12.2 5.12
2008 13.9% 3% 60% 2.63 18.8 4.36


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)

損益計算(売上、純利益等)

graph

BCS 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 47979 62550 130% 9808
09/12 45992 65524 142% 5498
10/12 49030 28894 59% 7034
11/12 48867 46654 95% 6339
12/12 46036 -21741 -47% -1650
13/12 43713 -39392 -90% 847
14/12 41677 -17208 -41% -198
15/12 38919 24660 63% -495
16/12 29073 15296 53% 2373
17/12 27163 78244 288% -2477
18/12 28212 11351 40% 1861
19/12 27622 -15699 -57% 4181
20/12 27948 73836 264% 1959
21/12 30170 67269 223% 8766

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。

EPSや営業利益率など

BCS SG EPS DSO
08/12 4% 4.36
09/12 -4% 5.12
10/12 7% 1.84
11/12 0% 1.54
12/12 -6% -0.54
13/12 -5% 0.23
14/12 -5% -0.05
15/12 -7% -0.12
16/12 -25% 0.56
17/12 -7% -0.57
18/12 4% 0.49
19/12 -2% 0.72
20/12 1% 0.44
21/12 8% 2.01

※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

BCS 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 3808689 3720732 87957 2%
09/12 2159265 2067694 91571 4%
10/12 2303438 2207162 96276 4%
11/12 2508523 2403922 104601 4%
12/12 2362308 2262515 99793 4%
13/12 2053435 1953368 100067 5%
14/12 2237965 2129260 108705 5%
15/12 1712498 1611792 100706 6%
16/12 1644150 1547429 96721 6%
17/12 1460530 1375449 85081 6%
18/12 1512706 1427574 85132 6%
19/12 1455958 1372117 83841 6%
20/12 1732776 1646900 85876 5%
21/12 1903530 1806983 96547 5%

ROAとROEなど

BCS ROA ROE 流動比率
08/12 0% 11%
09/12 0% 6%
10/12 0% 7%
11/12 0% 6%
12/12 0% -2%
13/12 0% 1%
14/12 0% 0%
15/12 0% 0%
16/12 0% 2%
17/12 0% -3%
18/12 0% 2%
19/12 0% 5%
20/12 0% 2%
21/12 1% 9%

★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

BCS 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 62550 -16242 22767
09/12 65524 18027 -1035
10/12 28894 -8701 246
11/12 46654 -3068 -9564
12/12 -21741 -11253 -4505
13/12 -39392 -35435 9248
14/12 -17208 17561 -5040
15/12 24660 -12896 -674
16/12 15296 49749 -1785
17/12 78244 4513 1239
18/12 11351 904 -9059
19/12 -15699 -16378 881
20/12 73836 -23595 3508
21/12 67269 5872 147