COTY:コティの株価·決算·配当

必需品

コティ(Coty Inc)はカルバンクラインなどの高級香水で知られる美容製品のメーカーです。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

COTYの事業は香水(フレグランス)、化粧品、スキン&ボディケアの3部門からなり、香水や口紅、アイシャドー、マニュキュア、ボディーケア製品、日焼け止め製品などを提供しています。

その製品は、スーパーやドラッグストア、デパート、薬局やネイルサロン、専門小売店、免税店などの小売業者を通じて販売(ネット販売も並行)。

主なブランドは、Calvin Klein、Chloe、Marc Jacobs、Philosophy、adidas、Rimmel、OPIなど。

2016年にはP&Gの美容部門を買収し、カバーガールやマックスファクターなどのブランドを取得しました。

【地域別売上高】(売上比)

年/月 18/6 19/6 20/6 21/6
米州 35% 36% 38% 40%
EMEA 48% 46% 49% 47%
アジア太 11% 12% 12% 13%

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2020/02/18 0.13 4.38% 11.5
2019/11/18 0.13 4.09% 12.2
2019/09/09 0.13 4.87% 10.3
2019/06/06 0.13 3.70% 13.5
2019/02/28 0.13 4.55% 11
2018/11/30 0.13 6.00% 8.3
2018/08/31 0.13 4.05% 12.4
2018/05/31 0.13 3.77% 13.3
2018/02/28 0.13 2.59% 19.3
2017/11/30 0.13 2.90% 17.2
2017/09/01 0.13 3.02% 16.6
2017/05/31 0.13 3.43% 18.9

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
14/6 -0.26 0.2 -76.9
15/6 0.64 0.2 31.3 37.7
16/6 0.44 0.25 56.8 43.1
17/6 -0.66 0.65 -98.5
18/6 -0.23 0.5 -217.4
19/6 -5.04 0.5 -9.9
20/6 -1.33 0.38 -28.6
21/6 -0.4 0 0


四半期決算

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
なお、COTYのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 0.44 0.44 0.43
2023 0.37 0.37 0.36
Q:23/6 0.01 0 0.01
Q:23/3 0.03 0.03 0.03
EPS 予想 結果 %
22/12 0.05 0.22 0.17 340.0
22/9 0.11 0.11 0.00 0.0
22/6 -0.01 -0.01 0.00 0.0
22/3 0.01 0.03 0.02 200.0
21/12 0.11 0.17 0.06 54.5
21/9 0.03 0.08 0.05 166.7
21/6 -0.06 -0.09 -0.03 -50.0
21/3 0.01 0.00 -0.01 -100.0
20/12 0.07 0.12 0.05 71.4
20/9 -0.05 0.11 0.16 320.0
20/6 0.00 -0.08 -0.08
20/3 -0.01 -0.08 -0.07 -700.0
19/12 0.24 0.27 0.03 12.5
19/9 0.06 0.07 0.01 16.7
19/6 0.16 0.16 0.00 0.0
19/3 0.12 0.13 0.01 8.3
18/12 0.22 0.24 0.02 9.1
18/9 0.08 0.11 0.03 37.5
18/6 0.13 0.14 0.01 7.7
18/3 0.12 0.13 0.01 8.3

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 5670 5640 5630
2023 5360 5340 5320
Q:23/6 1230 1220 1210
Q:23/3 1220 1210 1190
売上 予想 結果
22/12 1,510 1,520 10 0.7
22/9 1,370 1,390 20 1.5
22/6 1,140 1,170 30 2.6
22/3 1,150 1,190 40 3.5
21/12 1,600 1,580 -20 -1.3
21/9 1,360 1,370 10 0.7
21/6 1,010 1,060 50 5.0
21/3 1,030 1,030 0 0.0
20/12 1,430 1,420 -10 -0.7
20/9 1,080 1,120 40 3.7
20/6 1,550 1,530 -20 -1.3
20/3 1,520 1,530 10 0.7
19/12 2,340 2,345 5 0.2
19/9 1,970 1,943 -27 -1.4
19/6 2,128 2,115 -13 -0.6
19/3 2,056 1,991 -65 -3.2
18/12 2,473 2,511 38 1.5
18/9 2,166 2,031 -135 -6.2
18/6 2,315 2,299 -16 -0.7
18/3 2,172 2,223 51 2.3

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、COTYのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

COTY 売上高 営業CF 同マージン 純利益
13/6 4649 464 10% 168
14/6 4552 537 12% -97
15/6 4395 526 12% 233
16/6 4349 501 12% 157
17/6 7650 758 10% -422
18/6 6842 414 6% -169
19/6 6288 640 10% -3784
20/6 4718 -51 -1% -1007
21/6 4630 319 7% -201
22/6 5304 727 14% 260

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

COTY SG EPS DSO
13/6 1% 0.42 48.9
14/6 -2% -0.26 53.3
15/6 -3% 0.64 56.4
16/6 -1% 0.44 57.3
17/6 76% -0.66 70.1
18/6 -11% -0.23 81.9
19/6 -8% -5.04 49.9
20/6 -25% -1.33 34
21/6 -2% -0.4 27.4
22/6 15% 0.08 25.1

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

COTY 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
13/6 6470 4960 1510 23%
14/6 6593 5738 854 13%
15/6 6019 5034 985 16%
16/6 7036 6669 367 5%
17/6 22548 13231 9318 41%
18/6 22630 13775 8855 39%
19/6 17710 13117 4593 26%
20/6 16729 13500 3229 19%
21/6 13691 10629 3062 22%
22/6 12116 8770 3346 28%

ROAとROEなど

COTY ROA ROE 流動比率
13/6 3% 11% 165%
14/6 -1% -11% 174%
15/6 4% 24% 122%
16/6 2% 43% 104%
17/6 -2% -5% 94%
18/6 -1% -2% 90%
19/6 -21% -82% 94%
20/6 -6% -31% 181%
21/6 -1% -7% 74%
22/6 2% 8% 66%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

COTY 営業CF 投資CF 財務CF
13/6 464 -230 69
14/6 537 -258 -6
15/6 526 -171 -1138
16/6 501 -1059 593
17/6 758 -1164 595
18/6 414 -688 69
19/6 640 -454 -160
20/6 -51 -833 877
21/6 319 2442 -2795
22/6 727 270 -1034