CTSH:コグニザントテクノロジーの株価·決算·配当

情報技術

コグニザントテクノロジー・ソリューションズ(Cognizant Technology Solutions Corporation)はシステムインテグレイター企業です。

(*システムインテグレーター:情報システムをつくる際にIT戦略の立案から設計・開発・運用・保守・管理などを請け負い、複数のシステムを統合し、効果的に運用する)

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

CTSHには4つの主なビジネスエリアがあります。

★金融分野(銀行、保険サービスなど)

★ヘルスケア(ライフサイエンスを含む)

★製品・資源(小売・消費財、製造・物流、旅行・接客、エネルギー・公共事業が含まれる)

★通信・メディア・テクノロジー分野

同社はインドに開発拠点を置き、ITコンサルやITソリューションを提供しています。

1994年に設立され、ニュージャージー州ティーネックに本社があります。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/2/16 0.29 1.66% 66.4
2022/11/17 0.27 1.82% 59.5
2022/8/18 0.27 1.52% 69.1
2022/5/19 0.27 1.45% 70.3
2022/2/17 0.27 1.15% 85.9
2021/11/19 0.24 1.17% 82
2021/8/20 0.24 1.2% 76.7
2021/5/20 0.24 1.23% 71.3
2021/2/18 0.24 1.12% 74.8
2020/11/19 0.2 1.05% 76.2
2020/8/21 0.2 1.22% 65.7
2020/5/20 0.2 1.52% 52.6


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
なお、CTSHのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

★EPS:予想と結果

予想 3/25 1月前 2月前
2024 4.88 4.87 5.12
2023 4.47 4.49 4.71
Q:23/6 1.07 1.07 1.14
Q:23/3 1.05 1.05 1.09
EPS 予想 結果
22/12 1.02 1.01 -0.01 -1.0
22/9 1.16 1.17 0.01 0.9
22/6 1.08 1.14 0.06 5.6
22/3 1.04 1.08 0.04 3.8
21/12 1.04 1.10 0.06 5.8
21/9 1.05 1.06 0.01 1.0
21/6 0.96 0.99 0.03 3.1
21/3 0.94 0.97 0.03 3.2
20/12 0.90 0.67 -0.23 -25.6
20/9 0.90 0.97 0.07 7.8
20/6 0.69 0.82 0.13 18.8
20/3 0.93 0.96 0.03 3.2
19/12 1.04 1.07 0.03 2.9
19/9 1.05 1.08 0.03 2.9
19/6 0.92 0.94 0.02 2.2
19/3 1.04 0.91 -0.13 -12.5
18/12 1.06 1.13 0.07 6.6
18/9 1.13 1.19 0.06 5.3
18/6 1.10 1.19 0.09 8.2
18/3 1.06 1.06 0.00 0.0

graph

★売上高:予想と結果

予想 3/25 1月前 2月前
2024 20710 20730
2023 19600 19660 20080
Q:23/6 4880 4890
Q:23/3 4730 4730 4870
売上 予想 結果
22/12 4,770 4,840 70 1.5
22/9 5,000 4,860 -140 -2.8
22/6 4,920 4,910 -10 -0.2
22/3 4,830 4,830 0 0.0
21/12 4,780 4,780 0 0.0
21/9 4,720 4,740 20 0.4
21/6 4,460 4,590 130 2.9
21/3 4,360 4,400 40 0.9
20/12 4,240 4,180 -60 -1.4
20/9 4,150 4,240 90 2.2
20/6 3,840 4,000 160 4.2
20/3 4,230 4,230 0 0.0
19/12 4,230 4,280 50 1.2
19/9 4,210 4,250 40 1.0
19/6 4,130 4,140 10 0.2
19/3 4,160 4,110 -50 -1.2
18/12 4,120 4,130 10 0.2
18/9 4,090 4,080 -10 -0.2
18/6 4,030 4,010 -20 -0.5
18/3 3,900 3,910 10 0.3

graph

業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、CTSHのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

CTSH 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 2816 430 15% 431
09/12 3279 672 20% 535
10/12 4592 765 17% 734
11/12 6121 875 14% 884
12/12 7346 1173 16% 1051
13/12 8843 1424 16% 1229
14/12 10263 1473 14% 1439
15/12 12416 2187 18% 1624
16/12 13487 1645 12% 1553
17/12 14810 2407 16% 1504
18/12 16125 2592 16% 2101
19/12 16783 2499 15% 1842
20/12 16652 3299 20% 1392
21/12 18507 2495 13% 2137
22/12 19428 2568 13% 2290

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
★EPSや売上高成長率

CTSH SG(%) EPS DSO
08/12 32% 0.72 0.0
09/12 16% 0.89 79.0
10/12 40% 1.19 80.6
11/12 33% 1.43 78.6
12/12 20% 1.72 76.0
13/12 20% 2.02 77.4
14/12 16% 2.35 81.6
15/12 21% 2.65 77.1
16/12 9% 2.55 78.6
17/12 10% 2.53 79.4
18/12 9% 3.6 72.2
19/12 4% 3.29 70.8
20/12 -1% 2.57 67.7
21/12 11% 4.05 70.2
22/12 5% 4.41 71.3

※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

CTSH 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 2375 409 1966 83%
09/12 3338 685 2653 79%
10/12 4583 999 3584 78%
11/12 5508 1555 3953 72%
12/12 6522 1667 4854 74%
13/12 8135 1999 6136 75%
14/12 11479 3739 7740 67%
15/12 13061 3783 9278 71%
16/12 14262 3534 10728 75%
17/12 15221 4552 10669 70%
18/12 15846 4422 11424 72%
19/12 16204 5182 11022 68%
20/12 16923 6087 10836 64%
21/12 17852 5861 11991 67%
22/12 17852 5543 12309 69%

★ROAとROEなど

CTSH ROA ROE 流動比率
08/12 18% 22% 379%
09/12 16% 20% 357%
10/12 16% 20% 378%
11/12 16% 22% 338%
12/12 16% 22% 350%
13/12 15% 20% 346%
14/12 13% 19% 248%
15/12 12% 18% 291%
16/12 11% 14% 356%
17/12 10% 14% 321%
18/12 13% 18% 318%
19/12 11% 17% 255%
20/12 8% 13% 194%
21/12 12% 18% 208%
22/12 13% 19% 217%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

CTSH 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 430 -55 44
09/12 672 -395 77
10/12 765 -447 120
11/12 875 -850 -255
12/12 1173 -570 -343
13/12 1424 -731 -31
14/12 1473 -3161 1503
15/12 2187 -1371 -682
16/12 1645 -963 -743
17/12 2407 -582 -1985
18/12 2592 -1627 -1693
19/12 2499 1588 -2569
20/12 3299 -1238 -2009
21/12 2495 -2164 -1203
22/12 2568 -106 -1939