素材
イーストマンケミカルは米国の繊維化学品・プラスチックのメーカーです。
塗料やコーティング、インク、接着剤用の各種溶剤、特殊ポリマーを製造しています。
フィルターや繊維製品用のアセテート繊維、機能性中間化学品や特殊プラスチックなどを扱い、家電、建築資材、医療器具、液晶ディスプレー用に商品を提供しています。
(もともとは、イーストマンコダックの化学品を製造するためにできた企業 *1920年設立)
近年の売上の大半は米国外で占められています。
株価推移とチャート、主要指標を一覧
※左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※株価と主要指標はグーグルファイナンス関数から取得(単位 時価総額:億ドル、株式数:億、1日の平均取引量:100万ドル)
配当利回り
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2021/12/14 |
0.76 |
– |
– |
2021/9/14 |
0.69 |
2.64% |
104.5 |
2021/6/14 |
0.69 |
2.24% |
122.1 |
2021/3/14 |
0.69 |
2.30% |
117.32 |
2020/12/14 |
0.69 |
2.66% |
100.19 |
2020/9/14 |
0.66 |
3.26% |
81 |
2020/6/14 |
0.66 |
3.73% |
69.63 |
2020/3/15 |
0.66 |
5.53% |
46.31 |
2019/12/15 |
0.66 |
3.21% |
78.57 |
2019/9/15 |
0.62 |
3.29% |
75.47 |
2019/6/16 |
0.62 |
3.36% |
72.09 |
2019/3/14 |
0.62 |
2.96% |
79.63 |
四半期決算(2021予想など)
EPS:予想と結果
予想 |
5/1 |
1月前 |
2月前 |
Y:2023 |
10.5 |
10.56 |
10.59 |
Y:2022 |
9.62 |
9.72 |
9.71 |
Q:22/6 |
2.65 |
2.58 |
2.55 |
Q:22/3 |
2.11 |
2.27 |
2.29 |
EPS |
予想 |
結果 |
差 |
% |
22/3 |
2.11 |
2.06 |
-0.05 |
-2.4 |
21/12 |
1.86 |
1.81 |
-0.05 |
-2.7 |
21/9 |
2.46 |
2.46 |
0.00 |
0.0 |
21/6 |
2.33 |
2.46 |
0.13 |
5.6 |
21/3 |
2.04 |
2.13 |
0.09 |
4.4 |
20/12 |
1.51 |
1.69 |
0.18 |
11.9 |
20/9 |
1.37 |
1.57 |
0.20 |
14.6 |
20/6 |
1.05 |
0.85 |
-0.20 |
-19.0 |
20/3 |
1.71 |
2.03 |
0.32 |
18.7 |
19/12 |
1.33 |
1.42 |
0.09 |
6.8 |
19/9 |
1.99 |
1.94 |
-0.05 |
-2.5 |
19/6 |
2.08 |
1.99 |
-0.09 |
-4.3 |
19/3 |
1.88 |
1.77 |
-0.11 |
-5.9 |

売上:予想と結果
予想 |
5/1 |
1月前 |
2月前 |
Y:2023 |
10730 |
10730 |
10720 |
Y:2022 |
10470 |
10460 |
10400 |
Q:22/6 |
2700 |
2660 |
2660 |
Q:22/3 |
2500 |
2550 |
2580 |
売上 |
予想 |
結果 |
差 |
% |
22/3 |
2,500 |
2,710 |
210 |
8.4 |
21/12 |
2,390 |
2,690 |
300 |
12.6 |
21/9 |
2,600 |
2,720 |
120 |
4.6 |
21/6 |
2,400 |
2,650 |
250 |
10.4 |
21/3 |
2,330 |
2,410 |
80 |
3.4 |
20/12 |
2,160 |
2,190 |
30 |
1.4 |
20/9 |
2,080 |
2,120 |
40 |
1.9 |
20/6 |
1,830 |
1,920 |
90 |
4.9 |
20/3 |
2,260 |
2,240 |
-20 |
-0.9 |
19/12 |
2,170 |
2,210 |
40 |
1.8 |
19/9 |
2,370 |
2,330 |
-40 |
-1.7 |
19/6 |
2,550 |
2,360 |
-190 |
-7.5 |
19/3 |
2,590 |
2,380 |
-210 |
-8.1 |

通年決算(GAAP基準)
最後に、通年決算の数字を見てみます(以下、売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS)。
損益計算(売上、純利益等)

EMN |
売上高 |
営業CF |
同マージン |
純利益 |
08/12 |
5936 |
653 |
11% |
346 |
09/12 |
4396 |
758 |
17% |
136 |
10/12 |
5842 |
575 |
10% |
425 |
11/12 |
7178 |
625 |
9% |
646 |
12/12 |
8102 |
1128 |
14% |
437 |
13/12 |
9350 |
1297 |
14% |
1165 |
14/12 |
9527 |
1433 |
15% |
751 |
15/12 |
9648 |
1624 |
17% |
848 |
16/12 |
9008 |
1385 |
15% |
854 |
17/12 |
9549 |
1657 |
17% |
1384 |
18/12 |
10151 |
1543 |
15% |
1080 |
19/12 |
9273 |
1504 |
16% |
759 |
20/12 |
8473 |
1455 |
17% |
478 |
|
|
|
|
|
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
EMN |
SG(%) |
EPS |
DSO |
08/12 |
-13% |
2.28 |
21.8 |
09/12 |
-26% |
0.93 |
31.5 |
10/12 |
33% |
2.88 |
42.2 |
11/12 |
23% |
4.52 |
35.8 |
12/12 |
13% |
2.93 |
44.9 |
13/12 |
15% |
7.44 |
42.5 |
14/12 |
2% |
4.97 |
46 |
15/12 |
1% |
5.66 |
39.3 |
16/12 |
-7% |
5.75 |
49.1 |
17/12 |
6% |
9.47 |
53 |
18/12 |
6% |
7.56 |
53.3 |
19/12 |
-9% |
5.48 |
54.1 |
20/12 |
-9% |
3.5 |
65.3 |
|
|
|
|
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。
バランスシート

EMN |
総資産 |
総負債 |
株主資本 |
自己資本率 |
08/12 |
5281 |
3728 |
1553 |
29% |
09/12 |
5515 |
4002 |
1513 |
27% |
10/12 |
5986 |
4359 |
1627 |
27% |
11/12 |
6184 |
4283 |
1901 |
31% |
12/12 |
11710 |
8682 |
3028 |
26% |
13/12 |
11845 |
7970 |
3875 |
33% |
14/12 |
16072 |
12482 |
3590 |
22% |
15/12 |
15580 |
11559 |
4021 |
26% |
16/12 |
15457 |
10849 |
4608 |
30% |
17/12 |
15999 |
10519 |
5480 |
34% |
18/12 |
15995 |
10117 |
5878 |
37% |
19/12 |
16008 |
9976 |
6032 |
38% |
20/12 |
16083 |
9975 |
6108 |
38% |
|
|
|
|
|
ROAとROEなど
EMN |
ROA |
ROE |
流動比率 |
08/12 |
7% |
22% |
171% |
09/12 |
2% |
9% |
217% |
10/12 |
7% |
26% |
191% |
11/12 |
10% |
34% |
207% |
12/12 |
4% |
14% |
198% |
13/12 |
10% |
30% |
193% |
14/12 |
5% |
21% |
157% |
15/12 |
5% |
21% |
140% |
16/12 |
6% |
19% |
160% |
17/12 |
9% |
25% |
159% |
18/12 |
7% |
18% |
182% |
19/12 |
5% |
13% |
186% |
20/12 |
3% |
8% |
174% |
|
|
|
|
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー

EMN |
営業CF |
投資CF |
財務CF |
08/12 |
653 |
-376 |
-779 |
09/12 |
758 |
-369 |
18 |
10/12 |
575 |
-442 |
-411 |
11/12 |
625 |
-142 |
-423 |
12/12 |
1128 |
-2962 |
1504 |
13/12 |
1297 |
-457 |
-859 |
14/12 |
1433 |
-4091 |
2639 |
15/12 |
1624 |
-693 |
-844 |
16/12 |
1385 |
-655 |
-838 |
17/12 |
1657 |
-643 |
-1006 |
18/12 |
1543 |
-463 |
-1040 |
19/12 |
1504 |
-480 |
-1043 |
20/12 |
1455 |
-394 |
-704 |
|
|
|
|