ERIC:エリクソンの株価·決算·配当
エリクソン(Ericsson ADR)はスウェーデンの通信機器メーカーです(本社はストックホルム)。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
ERICは携帯電話の地上固定設備のメーカーとして有名ですが、軍事においてはスウェーデンの国産戦闘機(グリペン)の電子機器も手がけています。
昔は単独で携帯電話端末を製造していましたが、ノキア(フィンランド)の攻勢などでシェアが下がり、近年は地上固定設備の開発に特化。
2021年時点で、世界180カ国で50億以上あるモバイル端末の約4割がエリクソンのシステムを通じて利用されています。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2023/3/30 | 0.13 | – | – |
2022/9/29 | 0.11 | 4.06% | 5.8 |
2022/3/30 | 0.13 | 4.92% | 9 |
2021/10/1 | 0.11 | 3.45% | 11 |
2021/4/1 | 0.12 | 2.85% | 13 |
2020/10/2 | 0.08 | 3.18% | 11 |
2020/4/2 | 0.07 | 4.63% | 8 |
2019/3/29 | 0.1 | 8.89% | 9 |
2018/4/3 | 0.1 | 18.33% | 6 |
2017/3/31 | 0.1 | 21.43% | 7 |
2016/4/15 | 0.5 | 18% | 10 |
2015/4/16 | 0.4 | 13.08% | 13 |
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
なお、ERICのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。
★EPS:予想と結果
予想 | 4/24 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 0.65 | 0.7 | 0.71 |
2023 | 0.49 | 0.58 | 0.58 |
Q:23/9 | 0.13 | 0.14 | 0.14 |
Q:23/6 | 0.07 | 0.08 | 0.08 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/3 | 0.05 | 0.09 | 0.04 | 80.0 |
22/12 | 0.21 | 0.21 | 0.00 | 0.0 |
22/9 | 0.16 | 0.16 | 0.00 | 0.0 |
22/6 | 0.16 | 0.14 | -0.02 | -12.5 |
22/3 | 0.15 | 0.10 | -0.05 | -33.3 |
21/12 | 0.24 | 0.36 | 0.12 | 50.0 |
21/9 | 0.19 | 0.21 | 0.02 | 10.5 |
21/6 | 0.16 | 0.14 | -0.02 | -12.5 |
21/3 | 0.14 | 0.12 | -0.02 | -14.3 |
20/12 | 0.21 | 0.28 | 0.07 | 33.3 |
20/9 | 0.15 | 0.20 | 0.05 | 33.3 |
20/6 | 0.07 | 0.10 | 0.03 | 42.9 |
20/3 | 0.08 | 0.08 | 0.00 | 0.0 |
19/12 | 0.15 | 0.14 | -0.01 | -6.7 |
19/9 | 0.08 | 0.15 | 0.07 | 87.5 |
19/6 | 0.08 | 0.06 | -0.02 | -25.0 |
19/3 | 0.06 | 0.09 | 0.03 | 50.0 |
★売上高:予想と結果
予想 | 4/24 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 27440 | 27890 | 27940 |
2023 | 26670 | 27310 | 27350 |
Q:23/9 | 6450 | – | – |
Q:23/6 | 6220 | 6420 | 6420 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/3 | 5,870 | 6,070 | 200 | 3.4 |
22/12 | 8,230 | 8,360 | 130 | 1.6 |
22/9 | 5,920 | 6,040 | 120 | 2.0 |
22/6 | 5,830 | 5,890 | 60 | 1.0 |
22/3 | 5,660 | 5,780 | 120 | 2.1 |
21/12 | 7,350 | 7,710 | 360 | 4.9 |
21/9 | 6,690 | 6,530 | -160 | -2.4 |
21/6 | 6,630 | 6,330 | -300 | -4.5 |
21/3 | 6,280 | 5,920 | -360 | -5.7 |
20/12 | 8,120 | 8,330 | 210 | 2.6 |
20/9 | 6,500 | 6,580 | 80 | 1.2 |
20/6 | 6,060 | 6,160 | 100 | 1.7 |
20/3 | 5,270 | 4,920 | -350 | -6.6 |
19/12 | 6,930 | 6,940 | 10 | 0.1 |
19/9 | 5,780 | 5,880 | 100 | 1.7 |
19/6 | 5,690 | 5,850 | 160 | 2.8 |
19/3 | 5,220 | 5,290 | 70 | 1.3 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、ERICのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
ERIC | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 32175 | 3696 | 11% | 1797 |
09/12 | 27255 | 3231 | 12% | 545 |
10/12 | 28306 | 3700 | 13% | 1564 |
11/12 | 35014 | 1540 | 4% | 1939 |
12/12 | 33666 | 3256 | 10% | 854 |
13/12 | 34925 | 2671 | 8% | 1844 |
14/12 | 33354 | 2736 | 8% | 1692 |
15/12 | 29309 | 2445 | 8% | 1608 |
16/12 | 26023 | 1638 | 6% | 201 |
17/12 | 23613 | 1126 | 5% | -4130 |
18/12 | 24267 | 1075 | 4% | -752 |
19/12 | 24039 | 1785 | 7% | 235 |
20/12 | 25331 | 3154 | 12% | 1906 |
21/12 | 27088 | 4555 | 17% | 2646 |
22/12 | 26910 | 3059 | 11% | 1856 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率
ERIC | 売上成長 | EPS | DSO |
08/12 | 16% | 0.53 | 163.7 |
09/12 | -15% | 0.16 | 146.7 |
10/12 | 4% | 0.53 | 109.7 |
11/12 | 24% | 0.56 | 103.8 |
12/12 | -4% | 0.26 | 140.6 |
13/12 | 4% | 0.57 | 146.2 |
14/12 | -4% | 0.52 | 162.4 |
15/12 | -12% | 0.49 | 140.2 |
16/12 | -11% | 0.06 | 156.1 |
17/12 | -9% | -1.26 | 158.2 |
18/12 | 3% | -0.23 | 127.6 |
19/12 | -1% | 0.07 | 94.8 |
20/12 | 5% | 0.57 | 94.2 |
21/12 | 7% | 0.79 | 97.7 |
22/12 | -1% | 0.56 | 95.4 |
※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
ERIC | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 43995 | 22309 | 21686 | 49% |
09/12 | 35615 | 17152 | 18463 | 52% |
10/12 | 39229 | 19030 | 20199 | 51% |
11/12 | 43258 | 20843 | 22415 | 52% |
12/12 | 40644 | 20177 | 20467 | 50% |
13/12 | 41348 | 19594 | 21754 | 53% |
14/12 | 42948 | 21689 | 21259 | 49% |
15/12 | 33754 | 16262 | 17492 | 52% |
16/12 | 33123 | 16700 | 16423 | 50% |
17/12 | 30562 | 18811 | 11751 | 38% |
18/12 | 30934 | 20832 | 10102 | 33% |
19/12 | 29241 | 20579 | 8662 | 30% |
20/12 | 29597 | 20312 | 9285 | 31% |
21/12 | 35635 | 23147 | 12488 | 35% |
22/12 | 34639 | 21429 | 13210 | 38% |
ROAとROEなど
ERIC | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | 4% | 8% | 191% |
09/12 | 2% | 3% | 213% |
10/12 | 4% | 8% | 205% |
11/12 | 4% | 9% | 205% |
12/12 | 2% | 4% | 198% |
13/12 | 4% | 8% | 209% |
14/12 | 4% | 8% | 200% |
15/12 | 5% | 9% | 218% |
16/12 | 1% | 1% | 185% |
17/12 | -14% | -35% | 159% |
18/12 | -2% | -7% | 145% |
19/12 | 1% | 3% | 132% |
20/12 | 6% | 21% | 131% |
21/12 | 7% | 21% | 138% |
22/12 | 5% | 14% | 119% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
ERIC | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 3696 | -1316 | -1110 |
09/12 | 3231 | -4945 | -224 |
10/12 | 3700 | -1746 | -789 |
11/12 | 1540 | 701 | -1002 |
12/12 | 3256 | -722 | -1387 |
13/12 | 2671 | -1706 | -1460 |
14/12 | 2736 | -1099 | -2666 |
15/12 | 2445 | -948 | -1271 |
16/12 | 1638 | -968 | -1373 |
17/12 | 1126 | -1885 | 643 |
18/12 | 1075 | -476 | -469 |
19/12 | 1785 | -375 | -730 |
20/12 | 3154 | -1657 | -1362 |
21/12 | 4555 | -2318 | -1085 |
22/12 | 3059 | -3409 | -1579 |