KEYS:キーサイトテクノロジーの株価·決算
キーサイトテクノロジー(Keysight Technologies, Inc.)は「計測」に特化した世界有数の電子計測器メーカーです。計測に絞り、世界最高の計測器やソフトウェアの開発とサービスの提供を行い、技術面での限界突破を目指しています。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
KEYSはA(アジレントテクノロジー)やHPQ(ヒューレットパッカード)から継いだ技術に磨きをかけ、研究者やエンジニアの難題を解決するソリューションの提供を自負している企業です(※Aは1999年にHPQから独立。キーサイトは2014年にAから独立)。
顧客は、無線通信や航空宇宙、半導体などを扱う企業ですが、民需と防需の双方を取り込み、世界100か国以上で事業を展開。現在は約13600人の従業員を抱え、約1700の特許を保持しています。
5Gでの技術開発では通信精度の「測定」が肝になるので、キーサイト社HPでは、堂々と「5Gテクノロジー革命の中心に位置する」と宣言していました。
「無線周波数伝搬や変調から、きわめて多様なトラフィックタイプのシミュレーションに至るまで、デザインとテストに対する新しいアプローチが必要です」(キーサイトHP)
今後、KEYSが開発した最先端のテストや測定、モニタリング技術などを活用する機会が増えていくことが見込まれています。
2017年には同業のイクシアを買収。18年11月にはS&P500に選ばれました。
2020年には人工知能を計測に活用するエッグプラントを買収。
事業別売上比は以下の通りです(四捨五入のため累計が99%や101%のケースあり)。
★コミュニケーションズ・ソリューションズグループ(CSG)
★エレクトロニック・インダストリアル・ソリューションズグループ(EISG)
★イクシア・ソリューションズグループ(ISG)
年/月 | 17/10 | 18/10 | 19/10 | 20/10 | 21/10 |
CSG | 68% | 68% | 70% | 74% | 71% |
EISG | 32% | 32% | 30% | 26% | 29% |
【地域別売上高】
年/月 | 17/10 | 18/10 | 19/10 | 20/10 | 21/10 |
米国 | 33% | 36% | 37% | 36% | 36% |
中国 | 19% | 18% | 19% | 20% | 19% |
その他 | 48% | 46% | 44% | 44% | 45% |
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)
なお、KEYSのIRページ(四半期決算)はこちら
★EPS:予想と結果
予想 | 4/24 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 8.53 | 8.53 | 8.61 |
2023 | 7.97 | 7.97 | 8.01 |
Q:23/7 | 1.96 | 1.96 | 2.03 |
Q:23/4 | 1.95 | 1.94 | 1.94 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/4 | 1.95 | 2.12 | 0.17 | 8.7 |
23/1 | 1.85 | 2.02 | 0.17 | 9.2 |
22/10 | 1.99 | 2.14 | 0.15 | 7.5 |
22/7 | 1.78 | 2.01 | 0.23 | 12.9 |
22/4 | 1.67 | 1.83 | 0.16 | 9.6 |
22/1 | 1.55 | 1.65 | 0.10 | 6.5 |
21/10 | 1.64 | 1.82 | 0.18 | 11.0 |
21/7 | 1.44 | 1.54 | 0.10 | 6.9 |
21/4 | 1.34 | 1.44 | 0.10 | 7.5 |
21/1 | 1.37 | 1.43 | 0.06 | 4.4 |
20/10 | 1.46 | 1.62 | 0.16 | 11.0 |
20/7 | 0.83 | 1.19 | 0.36 | 43.4 |
20/4 | 1.20 | 0.78 | -0.42 | -35.0 |
20/1 | 1.07 | 1.26 | 0.19 | 17.8 |
19/10 | 1.18 | 1.33 | 0.15 | 12.7 |
19/7 | 1.02 | 1.25 | 0.23 | 22.5 |
19/4 | 0.98 | 1.22 | 0.24 | 24.5 |
19/1 | 0.80 | 0.93 | 0.13 | 16.3 |
18/10 | 0.90 | 1.01 | 0.11 | 12.2 |
18/7 | 0.79 | 0.89 | 0.10 | 12.7 |
18/4 | 0.83 | 0.83 | 0.00 | 0.0 |
★売上高:予想と結果
予想 | 4/24 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 5810 | 5810 | 5840 |
2023 | 5570 | 5580 | 5590 |
Q:23/7 | 1380 | 1380 | 1380 |
Q:23/4 | 1380 | 1380 | 1380 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/4 | 1,380 | 1,390 | 10 | 0.7 |
23/1 | 1,370 | 1,380 | 10 | 0.7 |
22/10 | 1,400 | 1,440 | 40 | 2.9 |
22/7 | 1,350 | 1,380 | 30 | 2.2 |
22/4 | 1,300 | 1,350 | 50 | 3.8 |
22/1 | 1,240 | 1,250 | 10 | 0.8 |
21/10 | 1,270 | 1,290 | 20 | 1.6 |
21/7 | 1,220 | 1,250 | 30 | 2.5 |
21/4 | 1,210 | 1,220 | 10 | 0.8 |
21/1 | 1,150 | 1,180 | 30 | 2.6 |
20/10 | 1,180 | 1,220 | 40 | 3.4 |
20/7 | 915 | 1,010 | 95 | 10.4 |
20/4 | 1,110 | 895 | -215 | -19.4 |
20/1 | 1,060 | 1,095 | 35 | 3.3 |
19/10 | 1,090 | 1,122 | 32 | 2.9 |
19/7 | 1,046 | 1,087 | 41 | 3.9 |
19/4 | 1,073 | 1,090 | 17 | 1.6 |
19/1 | 983 | 1,009 | 26 | 2.6 |
18/10 | 1,021 | 1,051 | 30 | 2.9 |
18/7 | 963 | 1,008 | 45 | 4.7 |
18/4 | 961 | 999 | 38 | 4.0 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、KEYSのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
KEYS | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
13/10 | 2888 | 566 | 20% | 457 |
14/10 | 2933 | 563 | 19% | 392 |
15/10 | 2856 | 376 | 13% | 513 |
16/10 | 2918 | 420 | 14% | 335 |
17/10 | 3189 | 328 | 10% | 102 |
18/10 | 3878 | 555 | 14% | 165 |
19/10 | 4303 | 998 | 23% | 621 |
20/10 | 4221 | 1016 | 24% | 627 |
21/10 | 4941 | 1322 | 27% | 894 |
22/10 | 5420 | 1144 | 21% | 1124 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
KEYS | SG | EPS | DSO |
13/10 | -13% | 2.74 | 43 |
14/10 | 2% | 2.35 | 47.3 |
15/10 | -3% | 3 | 50.9 |
16/10 | 2% | 1.95 | 54.7 |
17/10 | 9% | 0.56 | 62.6 |
18/10 | 22% | 0.86 | 58.7 |
19/10 | 11% | 3.25 | 56.7 |
20/10 | -2% | 3.31 | 52.4 |
21/10 | 17% | 4.78 | 54.3 |
22/10 | 10% | 6.18 | 60.9 |
※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
KEYS | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
13/10 | 2028 | 783 | 1245 | 61% |
14/10 | 3050 | 2281 | 769 | 25% |
15/10 | 3508 | 2206 | 1302 | 37% |
16/10 | 3796 | 2283 | 1513 | 40% |
17/10 | 5933 | 3623 | 2310 | 39% |
18/10 | 5824 | 3391 | 2433 | 42% |
19/10 | 6623 | 3619 | 3004 | 45% |
20/10 | 7218 | 3921 | 3297 | 46% |
21/10 | 7781 | 3997 | 3784 | 49% |
22/10 | 8098 | 3937 | 4161 | 51% |
ROAとROEなど
KEYS | ROA | ROE | 流動比率 |
13/10 | 23% | 37% | 174% |
14/10 | 13% | 51% | 241% |
15/10 | 15% | 39% | 230% |
16/10 | 9% | 22% | 288% |
17/10 | 2% | 4% | 266% |
18/10 | 3% | 7% | 163% |
19/10 | 9% | 21% | 321% |
20/10 | 9% | 19% | 312% |
21/10 | 11% | 24% | 293% |
22/10 | 14% | 27% | 301% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
KEYS | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
13/10 | 566 | -85 | -481 |
14/10 | 563 | -82 | 335 |
15/10 | 376 | -671 | -19 |
16/10 | 420 | -90 | -29 |
17/10 | 328 | -1722 | 1425 |
18/10 | 555 | -116 | -335 |
19/10 | 998 | -196 | -122 |
20/10 | 1016 | -442 | -413 |
21/10 | 1322 | -353 | -671 |
22/10 | 1144 | -251 | -861 |