MGMリゾーツインターナショナルの株価·決算·配当
MGMリゾーツインターナショナル(MGM Resorts International)は子会社を通じて、カジノリゾートを所有・運営しており、「国内リゾート」と「MGM中国」という2つのセグメントで事業を展開しています。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
【事業概要】
- 国内リゾート:ホテルや飲食物、エンターテイメントなど
- MGM China:MGMマカオ、MGMコタイにあるカジノ、ホテル、エンタメを統合運営。
MGMのカジノリゾートは、ゲーム、ホテル、コンベンション、ダイニング、エンタメ、小売などを統合して運用しています。
大阪での統合型リゾート(IR)は21年9月にMGMとオリックスの共同グループが選定され、その計画によれば計2500室規模となる3つのホテルがオープンし、年間売上高は5400億円程度になることが見込まれています(2022年4月までに整備計画を国に提出)。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2022/12/8 | 0.003 | 0.03% | 37 |
2022/9/8 | 0.003 | 0.03% | 34.1 |
2022/6/9 | 0.003 | 0.03% | 34.3 |
2022/3/9 | 0.003 | 0.02% | 40.3 |
2021/12/9 | 0.003 | 0.02% | 42.2 |
2021/9/9 | 0.003 | 0.02% | 42.8 |
2021/6/9 | 0.003 | 0.02% | 43.5 |
2021/3/9 | 0.003 | 0.42% | 37.5 |
2020/12/9 | 0.002 | 0.52% | 29.9 |
2020/9/9 | 0.002 | 1.23% | 23.1 |
2020/6/9 | 0.002 | 1.87% | 22.1 |
2020/3/9 | 0.15 | 3.02% | 17.9 |
配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値
年/月 | EPS | 配当 | 配当性向 | |
(GAAP) | 単純計算 | MS試算 | ||
17/12 | 3.34 | 0.44 | 13.2 | 32.7 |
18/12 | 0.81 | 0.48 | 59.3 | 14.5 |
19/12 | 3.88 | 0.52 | 13.4 | |
20/12 | -2.02 | 0.16 | -7.9 | 10.5 |
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)
★EPS:予想と結果
予想 | 2/27 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 1.15 | 0.95 | 1.12 |
2023 | 0.6 | 0.6 | 0.67 |
Q:22/6 | 0.07 | 0.19 | 0.16 |
Q:23/3 | 0.03 | 0.02 | 0 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | -1.36 | -1.39 | -0.03 | 2.2 |
22/9 | 0.24 | -1.39 | -1.63 | -679.2 |
22/6 | 0.23 | 0.03 | -0.20 | -87.0 |
22/3 | -0.07 | 0.01 | 0.08 | 114.3 |
21/12 | 0.02 | 0.12 | 0.10 | 500.0 |
21/9 | -0.01 | 0.03 | 0.04 | 400.0 |
21/6 | -0.44 | -0.13 | 0.31 | 70.5 |
21/3 | -0.85 | -0.69 | 0.16 | 18.8 |
20/12 | -0.91 | -0.92 | -0.01 | -1.1 |
20/9 | -1.04 | -1.08 | -0.04 | -3.8 |
20/6 | -1.70 | -1.67 | 0.03 | 1.8 |
20/3 | -0.15 | -0.45 | -0.30 | 200.0 |
19/12 | 0.24 | 0.08 | -0.16 | -66.7 |
19/9 | 0.29 | 0.31 | 0.02 | 6.9 |
19/6 | 0.25 | 0.23 | -0.02 | -8.0 |
19/3 | 0.16 | 0.12 | -0.04 | -25.0 |
18/12 | 0.13 | 0.14 | 0.01 | 7.7 |
18/9 | 0.18 | 0.24 | 0.06 | 33.3 |
18/6 | 0.26 | 0.26 | 0.00 | 0.0 |
★売上高:予想と結果
予想 | 2/27 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 15230 | – | – |
2023 | 14530 | 13860 | 13780 |
Q:22/6 | 3530 | – | – |
Q:23/3 | 3510 | 3370 | 3270 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 3,340 | 3,590 | 250 | 7.5 |
22/9 | 3,240 | 3,420 | 180 | 5.6 |
22/6 | 3,040 | 3,270 | 230 | 7.6 |
22/3 | 2,780 | 2,900 | 120 | 4.3 |
21/12 | 2,790 | 3,060 | 270 | 9.7 |
21/9 | 2,480 | 2,710 | 230 | 9.3 |
21/6 | 2,090 | 2,270 | 180 | 8.6 |
21/3 | 1,590 | 1,650 | 60 | 3.8 |
20/12 | 1,490 | 1,490 | 0 | 0.0 |
20/9 | 1,240 | 1,130 | -110 | -8.9 |
20/6 | 403 | 289 | -114 | -28.3 |
20/3 | 2,464 | 2,253 | -211 | -8.6 |
19/12 | 3,212 | 3,185 | -27 | -0.8 |
19/9 | 3,340 | 3,314 | -26 | -0.8 |
19/6 | 3,235 | 3,223 | -12 | -0.4 |
19/3 | 3,130 | 3,177 | 47 | 1.5 |
18/12 | 2,954 | 3,053 | 99 | 3.4 |
18/9 | 2,911 | 3,029 | 118 | 4.1 |
18/6 | 2,988 | 2,859 | -129 | -4.3 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
損益計算(売上、純利益等)
MGM | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 7209 | 753 | 10% | -855 |
09/12 | 6011 | 588 | 10% | -1292 |
10/12 | 6056 | 504 | 8% | -1437 |
11/12 | 7849 | 675 | 9% | 3115 |
12/12 | 9161 | 909 | 10% | -1768 |
13/12 | 9810 | 1310 | 13% | -172 |
14/12 | 10082 | 1131 | 11% | -150 |
15/12 | 9190 | 1005 | 11% | -448 |
16/12 | 9478 | 1534 | 16% | 1100 |
17/12 | 10797 | 2206 | 20% | 1934 |
18/12 | 11763 | 1723 | 15% | 445 |
19/12 | 12900 | 1810 | 14% | 2046 |
20/12 | 5162 | -1493 | -29% | -997 |
21/12 | 9680 | 1373 | 14% | 1254 |
22/12 | 13127 | 1756 | 13% | 1473 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
MGM | SG(%) | EPS | DSO |
08/12 | -6% | -3.06 | |
09/12 | -17% | -3.41 | 45.7 |
10/12 | 1% | -3.19 | 30 |
11/12 | 30% | 5.62 | 22.9 |
12/12 | 17% | -3.62 | 17.7 |
13/12 | 7% | -0.35 | 18.2 |
14/12 | 3% | -0.31 | 17.7 |
15/12 | -9% | -0.82 | 19.7 |
16/12 | 3% | 1.92 | 20.9 |
17/12 | 14% | 3.34 | 19.8 |
18/12 | 9% | 0.81 | 21.3 |
19/12 | 10% | 3.88 | 38.9 |
20/12 | -60% | -2.02 | 39.6 |
21/12 | 88% | 2.41 | 32.3 |
22/12 | 36% | 3.49 | 25.7 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。
バランスシート
MGM | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 23275 | 19300 | 3975 | 17% |
09/12 | 22518 | 18648 | 3870 | 17% |
10/12 | 18952 | 16020 | 2932 | 15% |
11/12 | 27766 | 17884 | 9882 | 36% |
12/12 | 26285 | 18169 | 8116 | 31% |
13/12 | 26085 | 18224 | 7861 | 30% |
14/12 | 26594 | 18966 | 7628 | 29% |
15/12 | 25215 | 17451 | 7764 | 31% |
16/12 | 28173 | 18204 | 9969 | 35% |
17/12 | 29160 | 17549 | 11611 | 40% |
18/12 | 30211 | 19741 | 10470 | 35% |
19/12 | 33876 | 21213 | 12663 | 37% |
20/12 | 36495 | 25315 | 11180 | 31% |
21/12 | 40899 | 29922 | 10977 | 27% |
22/12 | 45692 | 40482 | 5210 | 11% |
ROAとROEなど
MGM | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | -4% | -22% | 51% |
09/12 | -6% | -33% | 128% |
10/12 | -8% | -49% | 116% |
11/12 | 11% | 32% | 161% |
12/12 | -7% | -22% | 130% |
13/12 | -1% | -2% | 123% |
14/12 | -1% | -2% | 89% |
15/12 | -2% | -6% | 108% |
16/12 | 4% | 11% | 97% |
17/12 | 7% | 17% | 77% |
18/12 | 1% | 4% | 86% |
19/12 | 6% | 16% | 126% |
20/12 | -3% | -9% | 321% |
21/12 | 3% | 11% | 186% |
22/12 | 3% | 28% | 181% |
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
MGM | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 753 | -1981 | 1122 |
09/12 | 588 | -330 | 1489 |
10/12 | 504 | -586 | -1475 |
11/12 | 675 | -21 | 712 |
12/12 | 909 | -446 | -787 |
13/12 | 1310 | -560 | -490 |
14/12 | 1131 | -1524 | 308 |
15/12 | 1005 | -795 | -258 |
16/12 | 1534 | -2276 | 519 |
17/12 | 2206 | -1581 | -569 |
18/12 | 1723 | -2083 | 389 |
19/12 | 1810 | 3519 | -4530 |
20/12 | -1493 | 2159 | 2103 |
21/12 | 1373 | 1544 | -2814 |
22/12 | 1756 | 2118 | -3024 |