MKC:マコーミックの株価·決算·配当

必需品,連続増配銘柄

マコーミック(McCormick & Company)は世界最大の調味料メーカーです。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

MKCはスパイス、ハーブ、エキス、調味料、香味料、食品着色料、ソース類などを食料品店、食品製造業、フードサービス業に販売しています。

香辛料やスパイスを小売業者に卸売りする消費者向け事業と、スナック菓子の製造業者などにフレーバーを販売する事業者向け事業に分かれています。

主なブランドは、「マコーミック」、「ロウリーズ」、「シュワルツ」などです。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2022/12/29 0.39 1.78% 84.1
2022/10/10 0.37 1.95% 75.9
2022/7/10 0.37 1.77% 82.1
2022/4/10 0.37 1.39% 102.1
2021/12/30 0.37 1.45% 95.6
2021/10/11 0.34 1.73% 78.4
2021/7/11 0.34 1.88% 87.1
2021/4/11 0.34 2.18% 88.1
2020/12/30 0.34 2.27% 94.6
2020/10/4 0.62 2.57% 96.4
2021/7/11 0.34 1.88% 87.1
2021/4/11 0.34 2.18% 88.1

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
08/11 0.97 0.44 45.4 40.1
09/11 1.14 0.48 42.1 42.2
10/11 1.38 0.52 37.7 37.8
11/11 1.4 0.56 40 40.1
12/11 1.52 0.62 40.8 40.7
13/11 1.46 0.68 46.6 43.6
14/11 1.67 0.74 44.3 45.6
15/11 1.56 0.8 51.3 51
16/11 1.85 0.86 46.5 46.6
17/11 1.86 0.94 50.5 51.1
18/11 3.5 1.04 29.7 30
19/11 2.62 1.14 43.5 42.6
20/11 2.78 1.24 44.6 43
21/11 2.8 1.36 48.6 47.2


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
なお、MKCのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

★EPS:予想と結果

予想 3/25 1月前 2月前
2024 2.83 2.85 3.14
2023 2.57 2.57 2.9
Q:23/5 0.55 0.55 0.61
Q:23/2 0.51 0.51 0.61
EPS 予想 結果 %
23/2 0.51 0.59 0.08 15.7
22/11 0.76 0.69 -0.07 -9.2
22/8 0.76 0.69 -0.07 -9.2
22/5 0.65 0.48 -0.17 -26.2
22/2 0.62 0.63 0.01 1.6
21/11 0.80 0.84 0.04 5.0
21/8 0.72 0.80 0.08 11.1
21/5 0.61 0.69 0.08 13.1
21/2 0.58 0.72 0.14 24.1
20/11 0.81 0.79 -0.02 -2.5
20/8 1.52 1.53 0.01 0.7
20/5 1.16 1.47 0.31 26.7
20/2 1.03 1.08 0.05 4.9
19/11 1.61 1.61 0.00 0.0
19/8 1.29 1.46 0.17 13.2
19/5 1.08 1.16 0.08 7.4
19/2 1.03 1.12 0.09 8.7
18/11 1.70 1.67 -0.03 -1.8
18/8 1.27 1.28 0.01 0.8

graph

★売上高:予想と結果

予想 3/25 1月前 2月前
2024 6890 6900 6880
2023 6690 6700 6670
Q:23/5 1640 1650 1650
Q:23/2 1540 1540 1540
売上 予想 結果
23/2 1,550 1,570 20 1.3
22/11 1,630 1,600 -30 -1.8
22/8 1,630 1,600 -30 -1.8
22/5 1,620 1,540 -80 -4.9
22/2 1,470 1,520 50 3.4
21/11 1,710 1,730 20 1.2
21/8 1,540 1,550 10 0.6
21/5 1,470 1,560 90 6.1
21/2 1,380 1,480 100 7.2
20/11 1,560 1,560 0 0.0
20/8 1,395 1,430 35 2.5
20/5 1,375 1,400 25 1.8
20/2 1,230 1,210 -20 -1.6
19/11 1,510 1,485 -25 -1.7
19/8 1,335 1,330 -5 -0.4
19/5 1,310 1,300 -10 -0.8
19/2 1,230 1,230 0 0.0
18/11 1,555 1,500 -55 -3.5
18/8 1,360 1,345 -15 -1.1

graph

業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、MKCのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

MKC 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/11 3176 256 8% 256
09/11 3192 416 13% 300
10/11 3337 388 12% 370
11/11 3698 340 9% 374
12/11 4014 455 11% 408
13/11 4123 465 11% 389
14/11 4243 504 12% 438
15/11 4296 590 14% 402
16/11 4412 658 15% 472
17/11 4730 815 17% 477
18/11 5303 821 15% 933
19/11 5347 947 18% 703
20/11 5601 1041 19% 747
21/11 6318 828 13% 755
22/11 6351 652 10% 682

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
★EPSや売上高成長率

MKC SG(%) EPS DSO
08/11 8% 1.94 47.7
09/11 1% 1.14 41.8
10/11 5% 1.38 42.3
11/11 11% 1.4 42.2
12/11 9% 1.52 42.4
13/11 3% 1.46 43.9
14/11 3% 1.67 42.5
15/11 1% 1.55 38.7
16/11 3% 1.84 38.5
17/11 7% 1.86 42.8
18/11 12% 3.5 35.7
19/11 1% 2.62 34.3
20/11 5% 2.78 34.4
21/11 13% 2.8 31.7
22/11 1% 2.52 33

※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

MKC 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/11 3220 2165 1055 33%
09/11 3388 2044 1344 40%
10/11 3420 1957 1463 43%
11/11 4088 2469 1619 40%
12/11 4165 2465 1700 41%
13/11 4450 2502 1948 44%
14/11 4414 2605 1809 41%
15/11 4473 2786 1687 38%
16/11 4636 3000 1636 35%
17/11 10386 7815 2571 25%
18/11 10256 7074 3182 31%
19/11 10362 6905 3457 33%
20/11 12090 8150 3940 33%
21/11 12906 8480 4426 34%
22/11 13125 8426 4699 36%

★ROAとROEなど

MKC ROA ROE 流動比率
08/11 8% 24% 358%
09/11 9% 22% 119%
10/11 11% 25% 122%
11/11 9% 23% 123%
12/11 10% 24% 108%
13/11 9% 20% 129%
14/11 10% 24% 126%
15/11 9% 24% 110%
16/11 10% 29% 100%
17/11 5% 19% 83%
18/11 9% 29% 74%
19/11 7% 20% 72%
20/11 6% 19% 68%
21/11 6% 17% 68%
22/11 5% 15% 70%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

MKC 営業CF 投資CF 財務CF
08/11 315 -747 433
09/11 416 -82 -342
10/11 388 -130 -261
11/11 340 -538 188
12/11 455 -109 -324
13/11 465 -240 -246
14/11 504 -132 -349
15/11 590 -339 -200
16/11 658 -267 -372
17/11 815 -4508 3756
18/11 821 -159 -751
19/11 947 -171 -726
20/11 1041 -1026 221
21/11 828 -909 22
22/11 652 -146 -487