SGEN:シアトルジェネティクスの株価·決算
シージェン(Seagen Inc/シアトルジェネティクスともいう)はバイオテクノロジー企業として、抗体を用いた癌の治療薬を開発し、商品化しています。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
SGENはモノクロール抗体の標的化能力を用いて殺細胞剤をがん細胞に届けるがんの治療法を開発しています(ADC:技術抗体薬物複合体の開発)。
CD30発現リンパ腫、転移性尿路上皮癌、転移性HER2陽性乳がんの治療薬の商品化や、固形腫瘍および血液関連がん治療法などを開発を進しています。
ADCETRISの共同開発では、武田薬品工業株式会社と提携しています。
株価:過去~現在
※左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)
★EPS:予想と結果
予想 | 2/1 | 1月前 | 2月前 |
2023 | -2.43 | -2.18 | -2.19 |
2022 | -3.55 | -3.54 | -3.54 |
Q:23/3 | -0.85 | -0.85 | -0.85 |
Q:22/12 | -1.03 | -1.05 | -1.05 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | -1.04 | -0.80 | 0.24 | 23.1 |
22/9 | -0.96 | -1.03 | -0.07 | -7.3 |
22/6 | -0.86 | -0.73 | 0.13 | 15.1 |
22/3 | -0.99 | -0.74 | 0.25 | 25.3 |
21/12 | -0.83 | -0.95 | -0.12 | -14.5 |
21/9 | -0.58 | -1.61 | -1.03 | -177.6 |
21/6 | -0.61 | -0.47 | 0.14 | 23.0 |
21/3 | -0.61 | -0.67 | -0.06 | -9.8 |
20/12 | 0.86 | 0.90 | 0.04 | 4.7 |
20/9 | 0.24 | 3.50 | 3.26 | 1,358.3 |
20/6 | -0.60 | -0.12 | 0.48 | 80.0 |
20/3 | -0.75 | -0.98 | -0.23 | -30.7 |
19/12 | -0.48 | 0.14 | 0.62 | 129.2 |
19/9 | -0.36 | -0.55 | -0.19 | -52.8 |
19/6 | -0.39 | -0.49 | -0.10 | -25.6 |
19/3 | -0.32 | -0.08 | 0.24 | 75.0 |
18/12 | -0.43 | -0.75 | -0.32 | -74.4 |
18/9 | -0.28 | -0.42 | -0.14 | -50.0 |
18/6 | -0.38 | 0.47 | 0.85 | 223.7 |
18/3 | -0.42 | -0.73 | -0.31 | -73.8 |
– | – | – | – | – |
★売上高:予想と結果
予想 | 2/1 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 2340 | 2390 | 2390 |
2022 | 1910 | 1910 | 1910 |
Q:23/3 | 497 | 496 | – |
Q:22/12 | 479 | 480 | 496 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 480 | 528 | 48 | 10.0 |
22/9 | 460 | 510 | 50 | 10.9 |
22/6 | 438 | 498 | 60 | 13.7 |
22/3 | 403 | 427 | 24 | 6.0 |
21/12 | 400 | 430 | 30 | 7.5 |
21/9 | 390 | 420 | 30 | 7.7 |
21/6 | 360 | 390 | 30 | 8.3 |
21/3 | 340 | 330 | -10 | -2.9 |
20/12 | 590 | 600 | 10 | 1.7 |
20/9 | 490 | 1,060 | 570 | 116.3 |
20/6 | 260 | 280 | 20 | 7.7 |
20/3 | 210 | 230 | 20 | 9.5 |
19/12 | 220 | 290 | 70 | 31.8 |
19/9 | 210 | 210 | 0 | 0.0 |
19/6 | 190 | 220 | 30 | 15.8 |
19/3 | 190 | 200 | 10 | 5.3 |
18/12 | 160 | 170 | 10 | 6.3 |
18/9 | 170 | 170 | 0 | 0.0 |
18/6 | 140 | 170 | 30 | 21.4 |
18/3 | 120 | 140 | 20 | 16.7 |
– | – | – | – | – |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
損益計算(売上、純利益等)
SGEN | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 35 | -63 | -180% | -86 |
09/12 | 52 | -62 | -119% | -82 |
10/12 | 107 | 7 | 7% | -66 |
11/12 | 95 | -124 | -131% | -152 |
12/12 | 211 | 11 | 5% | -54 |
13/12 | 269 | -1 | 0% | -63 |
14/12 | 287 | -60 | -21% | -76 |
15/12 | 337 | -133 | -39% | -120 |
16/12 | 418 | -97 | -23% | -140 |
17/12 | 482 | -119 | -25% | -126 |
18/12 | 655 | -204 | -31% | -223 |
19/12 | 917 | -164 | -18% | -159 |
20/12 | 2176 | 857 | 39% | 614 |
21/12 | 1574 | -499 | -32% | -674 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
SGEN | SG | EPS | DSO |
08/12 | 59% | -1.09 | |
09/12 | 49% | -0.9 | 572.3 |
10/12 | 106% | -0.66 | 68.1 |
11/12 | -11% | -1.34 | 214.1 |
12/12 | 122% | -0.46 | 59.4 |
13/12 | 27% | -0.51 | 40.0 |
14/12 | 7% | -0.62 | 50.0 |
15/12 | 17% | -0.93 | 57.4 |
16/12 | 24% | -1 | 54.1 |
17/12 | 15% | -0.88 | 64.2 |
18/12 | 36% | -1.41 | 81.6 |
19/12 | 40% | -0.96 | 94.0 |
20/12 | 137% | 3.37 | 54.5 |
21/12 | -28% | -3.7 | 90.2 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
SGEN | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 188 | 109 | 79 | 42% |
09/12 | 388 | 182 | 206 | 53% |
10/12 | 330 | 168 | 162 | 49% |
11/12 | 425 | 206 | 219 | 52% |
12/12 | 471 | 245 | 226 | 48% |
13/12 | 484 | 254 | 230 | 48% |
14/12 | 459 | 248 | 211 | 46% |
15/12 | 895 | 209 | 686 | 77% |
16/12 | 838 | 204 | 634 | 76% |
17/12 | 878 | 200 | 678 | 77% |
18/12 | 1503 | 229 | 1274 | 85% |
19/12 | 2206 | 330 | 1876 | 85% |
20/12 | 4001 | 513 | 3488 | 87% |
21/12 | 3720 | 654 | 3065 | 82% |
ROAとROEなど
SGEN | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | -46% | -109% | 349% |
09/12 | -21% | -40% | 422% |
10/12 | -20% | -41% | 396% |
11/12 | -36% | -69% | 392% |
12/12 | -11% | -24% | 228% |
13/12 | -13% | -27% | 292% |
14/12 | -17% | -36% | 287% |
15/12 | -13% | -17% | 341% |
16/12 | -17% | -22% | 195% |
17/12 | -14% | -19% | 173% |
18/12 | -15% | -18% | 255% |
19/12 | -7% | -8% | 198% |
20/12 | 15% | 18% | 261% |
21/12 | -18% | -22% | 147% |
★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
SGEN | 営業CF | 投資CF | 財務CF | |
08/12 | -63 | -68 | 102 | |
09/12 | -62 | -147 | 197 | |
10/12 | 7 | -12 | 7 | |
11/12 | -124 | 3 | 188 | |
12/12 | 11 | -80 | 36 | |
13/12 | -1 | -25 | 35 | |
14/12 | -60 | 37 | 16 | |
15/12 | -133 | -376 | 554 | |
16/12 | -97 | 68 | 35 | |
17/12 | -119 | 130 | 41 | |
18/12 | -204 | -593 | 713 | |
19/12 | -164 | -278 | 638 | |
20/12 | 857 | -1419 | 846 | |
21/12 | -499 | 289 | 78 | |