TFC:トゥルイストフィナンシャルの株価·決算·配当
トゥルイストファイナンシャル(Truist Financial Corporation)は、BB&Tとサントラストの合併で成立した金融持株会社です。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
TFCは地域銀行会社として、子会社を通じて、個人、中小企業、政府機関に向けて小口銀行と商業銀行業務を行っています。
米国南東部でプレゼンスが高く、ノースカロライナ、サウスカロライナ、バージニア、ウェストバージニア、フロリダ、ジョージア、メリーランド、アラバマ、ケンタッキー、テネシー、テキサスのとワシントンDCで事業を展開しています。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2022/11/9 | 0.52 | 4.68% | 42.7 |
2022/8/11 | 0.52 | 3.84% | 51 |
2022/5/12 | 0.48 | 4.13% | 46.5 |
2022/2/10 | 0.48 | 2.91% | 65 |
2021/11/12 | 0.48 | 2.95% | 63 |
2021/8/13 | 0.48 | 3.3% | 57 |
2021/5/14 | 0.45 | 3.06% | 62 |
2021/2/12 | 0.45 | 3.61% | 54 |
2020/11/13 | 0.5 | 4.26% | 47 |
2020/8/14 | 0.5 | 5% | 40 |
2020/5/15 | 0.5 | 6.45% | 31 |
2020/2/14 | 0.5 | 3.45% | 55 |
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)。
★EPS:予想と結果
予想 | 1/2 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 5.19 | 5.21 | 5.18 |
2022 | 4.99 | 4.98 | 4.97 |
Q:23/3 | 1.26 | 1.25 | 1.24 |
Q:22/12 | 1.3 | 1.29 | 1.29 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 1.28 | 1.30 | 0.02 | 1.6 |
22/9 | 1.24 | 1.24 | 0.00 | 0.0 |
22/6 | 1.15 | 1.20 | 0.05 | 4.3 |
22/3 | 1.11 | 1.23 | 0.12 | 10.8 |
21/12 | 1.26 | 1.38 | 0.12 | 9.5 |
21/9 | 1.21 | 1.42 | 0.21 | 17.4 |
21/6 | 1.18 | 1.55 | 0.37 | 31.4 |
21/3 | 1.10 | 1.18 | 0.08 | 7.3 |
20/12 | 0.96 | 1.18 | 0.22 | 22.9 |
20/9 | 0.88 | 0.97 | 0.09 | 10.2 |
20/6 | 0.77 | 0.82 | 0.05 | 6.5 |
20/3 | 0.84 | 0.87 | 0.03 | 3.6 |
19/12 | 1.01 | 1.12 | 0.11 | 10.9 |
19/9 | 1.03 | 1.07 | 0.04 | 3.9 |
19/6 | 1.08 | 1.12 | 0.04 | 3.7 |
19/3 | 1.03 | 1.05 | 0.02 | 1.9 |
18/12 | 1.04 | 0.97 | -0.07 | -6.7 |
18/9 | 1.00 | 1.01 | 0.01 | 1.0 |
18/6 | 1.01 | 0.99 | -0.02 | -2.0 |
★売上高:予想と結果
予想 | 1/2 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 25180 | 25150 | 25060 |
2022 | 23060 | 23060 | 23060 |
Q:23/3 | 6210 | 6210 | 6210 |
Q:22/12 | 6170 | 6180 | 6160 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 6,160 | 6,210 | 50 | 0.8 |
22/9 | 5,940 | 5,890 | -50 | -0.8 |
22/6 | 5,650 | 5,680 | 30 | 0.5 |
22/3 | 5,490 | 5,330 | -160 | -2.9 |
21/12 | 5,600 | 5,600 | 0 | 0.0 |
21/9 | 5,540 | 5,630 | 90 | 1.6 |
21/6 | 5,480 | 5,680 | 200 | 3.6 |
21/3 | 5,440 | 5,510 | 70 | 1.3 |
20/12 | 5,390 | 5,680 | 290 | 5.4 |
20/9 | 5,490 | 5,600 | 110 | 2.0 |
20/6 | 5,530 | 5,900 | 370 | 6.7 |
20/3 | 5,510 | 5,650 | 140 | 2.5 |
19/12 | 3,490 | 3,650 | 160 | 4.6 |
19/9 | 3,000 | 3,030 | 30 | 1.0 |
19/6 | 3,010 | 3,070 | 60 | 2.0 |
19/3 | 2,950 | 2,920 | -30 | -1.0 |
18/12 | 2,980 | 2,960 | -20 | -0.7 |
18/9 | 2,930 | 2,950 | 20 | 0.7 |
18/6 | 2,920 | 2,900 | -20 | -0.7 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
損益計算(売上、純利益等)
TFC | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 10404 | 5355 | 51% | 1519 |
09/12 | 10818 | -493 | -5% | 729 |
10/12 | 11072 | 2898 | 26% | 816 |
11/12 | 9998 | 4276 | 43% | 1289 |
12/12 | 10737 | 3714 | 35% | 1916 |
13/12 | 10543 | 5308 | 50% | 1563 |
14/12 | 9998 | 3210 | 32% | 1983 |
15/12 | 10346 | 3131 | 30% | 1936 |
16/12 | 11538 | 3115 | 27% | 2259 |
17/12 | 12156 | 4635 | 38% | 2220 |
18/12 | 12996 | 4349 | 33% | 3063 |
19/12 | 14664 | 1520 | 10% | 3028 |
20/12 | 24427 | 7437 | 30% | 4184 |
21/12 | 23064 | 7892 | 34% | 6033 |
0% |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
TFC | SG | EPS | DSO |
08/12 | 0% | 2.71 | |
09/12 | 4% | 1.15 | |
10/12 | 2% | 1.16 | |
11/12 | -10% | 1.83 | |
12/12 | 7% | 2.7 | |
13/12 | -2% | 2.19 | |
14/12 | -5% | 2.72 | |
15/12 | 3% | 2.56 | |
16/12 | 12% | 2.77 | |
17/12 | 5% | 2.74 | |
18/12 | 7% | 3.91 | |
19/12 | 13% | 3.71 | |
20/12 | 67% | 3.08 | |
21/12 | -6% | 4.47 | |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
TFC | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 136881 | 123386 | 13495 | 10% |
09/12 | 165764 | 149523 | 16241 | 10% |
10/12 | 157081 | 140583 | 16498 | 11% |
11/12 | 174579 | 157099 | 17480 | 10% |
12/12 | 184499 | 163276 | 21223 | 12% |
13/12 | 183010 | 160201 | 22809 | 12% |
14/12 | 186834 | 162457 | 24377 | 13% |
15/12 | 209947 | 182607 | 27340 | 13% |
16/12 | 219276 | 189350 | 29926 | 14% |
17/12 | 221642 | 191947 | 29695 | 13% |
18/12 | 225697 | 195519 | 30178 | 13% |
19/12 | 473078 | 406520 | 66558 | 14% |
20/12 | 509228 | 438316 | 70912 | 14% |
21/12 | 541241 | 471970 | 69271 | 13% |
ROAとROEなど
TFC | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | 1% | 11% | |
09/12 | 0% | 4% | |
10/12 | 1% | 5% | |
11/12 | 1% | 7% | |
12/12 | 1% | 9% | |
13/12 | 1% | 7% | |
14/12 | 1% | 8% | |
15/12 | 1% | 7% | |
16/12 | 1% | 8% | |
17/12 | 1% | 7% | |
18/12 | 1% | 10% | |
19/12 | 1% | 5% | |
20/12 | 1% | 6% | |
21/12 | 1% | 9% | |
★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
TFC | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 5355 | -18323 | 12591 |
09/12 | -493 | 7233 | -6831 |
10/12 | 2898 | 5979 | -9141 |
11/12 | 4276 | -18007 | 15220 |
12/12 | 3714 | -7047 | 2796 |
13/12 | 5308 | -4209 | -1973 |
14/12 | 3210 | -4015 | 965 |
15/12 | 3131 | -1849 | 104 |
16/12 | 3115 | -976 | -1882 |
17/12 | 4635 | -5410 | -549 |
18/12 | 4349 | -4963 | 1502 |
19/12 | 1520 | 8348 | 5353 |
20/12 | 7437 | -43652 | 36018 |
21/12 | 7892 | -32056 | 25591 |