TSN:タイソンフーズの株価·決算·配当

必需品

タイソンフーズ(Tyson Foods, Inc.) は米国で最大級の食品加工メーカーです。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

TSNは「Tyson」(食肉加工)、「Jimmy Dean」(加工食品)、「Hillshire Farm」(ハムやソーセージ)等のブランドを保有し、鶏肉や牛肉、豚肉、加工食品や関連食品の製造と販売を手がけています(鶏肉や牛肉の取扱量は米国でトップクラス)。

具体的には養鶏や養豚、家畜の処理や解体、肉の加工・パック詰め、冷凍、ベーコンやトルティーヤ、ハムやソーセージ、ピザやサンドイッチ用加工肉等を製造。食料小売店や食料卸売、 肉流通業者、倉庫型の会員制店舗、食品加工業社などに製品を販売しています。

アーカンソー州に本社を置き、1939年の設立以来、3代に渡って創業家のタイソン家の代表者がCEOを務めています。

売上の9割以上(96%)が米国で計上されています。

品目別にみると、以下の比率になります。

年/月 17/9 18/9 19/9 20/9 21/9
牛肉 37% 37% 36% 37% 38%
鶏肉 29% 29% 30% 32% 29%
調理済食品 20% 21% 19% 20% 19%
豚肉 13% 12% 11% 10% 13%
その他 1% 1% 3% 4% 1%

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/5/31 0.48
2023/2/28 0.48 3.17% 59.2
2022/11/30 0.48 2.81% 66.3
2022/8/31 0.46 2.44% 75.4
2022/5/31 0.46 2.04% 89.6
2022/2/28 0.46 1.95% 92.7
2021/11/30 0.46 2.24% 79
2021/8/31 0.45 2.2% 78.5
2021/5/31 0.45 2.14% 79.5
2021/2/28 0.45 2.56% 67.7
2020/11/30 0.45 2.62% 65.2
2020/8/31 0.42 2.68% 62.8

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。

★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕

★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
8/9 0.24 0.16 66.7 8.1
9/9 -1.47 0.16 -10.9
10/9 2.06 0.16 7.8 7.8
11/9 1.97 0.16 8.1 8.1
12/9 1.58 0.16 10.1 12
13/9 2.12 0.2 9.4 8.9
14/9 2.37 0.3 12.7 10
15/9 2.95 0.38 12.9 13.2
16/9 4.53 0.6 13.2 13.3
17/9 4.79 0.9 18.8 17.4
18/9 8.04 1.13 14.1 13.5
19/9 5.4 1.5 27.8 23.8
20/9 5.64 1.68 29.8 32.9
21/9 8.34 1.78 21.3 26.4


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。

(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)

なお、TSNのIRページ(四半期決算)はこちら

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 5.53 5.47 5.47
2023 4.3 4.33 4.33
Q:23/6 1.18 1.2 1.2
Q:23/3 0.75 0.74 0.74
EPS 予想 結果 %
23/3 0.80 -0.04 -0.84 -105.0
22/12 1.34 0.85 -0.49 -36.6
22/9 1.73 1.63 -0.10 -5.8
22/6 1.98 1.94 -0.04 -2.0
22/3 1.91 2.29 0.38 19.9
21/12 1.90 2.87 0.97 51.1
21/9 2.03 2.30 0.27 13.3
21/6 1.45 2.70 1.25 86.2
21/3 1.12 1.34 0.22 19.6
20/12 1.49 1.94 0.45 30.2
20/9 1.19 1.81 0.62 52.1
20/6 0.94 1.40 0.46 48.9
20/3 1.04 0.77 -0.27 -26.0
19/12 1.65 1.66 0.01 0.6
19/9 1.29 1.21 -0.08 -6.2
19/6 1.41 1.47 0.06 4.3
19/3 1.14 1.20 0.06 5.3
18/12 1.56 1.58 0.02 1.3
18/9 1.35 1.58 0.23 17.0
18/6 1.40 1.50 0.10 7.1
18/3 1.30 1.27 -0.03 -2.3

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 56190 55980 55980
2023 55030 54990 54990
Q:23/6 14090 14090 14090
Q:23/3 13600 13570 13570
売上 予想 結果
23/3 13,620 13,130 -490 -3.6
22/12 13,510 13,260 -250 -1.9
22/9 13,740 13,740 0 0.0
22/6 13,310 13,500 190 1.4
22/3 12,840 13,120 280 2.2
21/12 12,180 12,930 750 6.2
21/9 12,660 12,810 150 1.2
21/6 11,430 12,480 1,050 9.2
21/3 11,190 11,300 110 1.0
20/12 10,820 10,460 -360 -3.3
20/9 11,010 11,460 450 4.1
20/6 10,560 10,020 -540 -5.1
20/3 10,960 10,880 -80 -0.7
19/12 11,020 10,820 -200 -1.8
19/9 11,100 10,885 -215 -1.9
19/6 11,110 10,885 -225 -2.0
19/3 10,288 10,443 155 1.5
18/12 10,383 10,193 -190 -1.8
18/9 10,260 9,999 -261 -2.5
18/6 10,275 10,051 -224 -2.2
18/3 9,893 9,773 -120 -1.2

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、TSNのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

TSN 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/9 26862 355 1% 86
09/9 26704 960 4% -547
10/9 28430 1432 5% 780
11/9 32032 1046 3% 750
12/9 33055 1187 4% 583
13/9 34374 1314 4% 778
14/9 37580 1178 3% 864
15/9 41373 2570 6% 1220
16/9 36881 2716 7% 1768
17/9 38260 2599 7% 1774
18/9 40052 2963 7% 2970
19/9 42405 2513 6% 1980
20/9 43185 3874 9% 2061
21/9 47049 3840 8% 3047
22/9 53282 2687 5% 3238

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

TSN 売上成長 EPS DSO
08/9 4% 0.24 17.3
09/9 -1% -1.47 15
10/9 6% 2.06 15.4
11/9 13% 1.97 15.1
12/9 3% 1.58 15.2
13/9 4% 2.12 15.9
14/9 9% 2.37 16.4
15/9 10% 2.95 14.3
16/9 -11% 4.53 15.3
17/9 4% 4.79 16
18/9 5% 8.04 15.7
19/9 6% 5.4 18.7
20/9 2% 5.64 16.5
21/9 9% 8.34 18.6
22/9 13% 8.92 17.7

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

TSN 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/9 10850 5836 5014 46%
09/9 10595 6164 4431 42%
10/9 10752 5551 5201 48%
11/9 11071 5386 5685 51%
12/9 11896 5854 6042 51%
13/9 12177 5944 6233 51%
14/9 23956 15052 8904 37%
15/9 22969 13263 9706 42%
16/9 22373 12749 9624 43%
17/9 28066 17507 10559 38%
18/9 29109 16298 12811 44%
19/9 32918 18824 14094 43%
20/9 34456 19070 15386 45%
21/9 36309 18455 17854 49%
22/9 36821 17010 19811 54%

ROAとROEなど

TSN ROA ROE 流動比率
08/9 1% 2% 207%
09/9 -5% -12% 220%
10/9 7% 15% 181%
11/9 7% 13% 201%
12/9 5% 10% 191%
13/9 6% 12% 186%
14/9 4% 10% 164%
15/9 5% 13% 152%
16/9 8% 18% 177%
17/9 6% 17% 155%
18/9 10% 23% 113%
19/9 6% 14% 126%
20/9 6% 13% 179%
21/9 8% 17% 155%
22/9 9% 16% 181%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

TSN 営業CF 投資CF 財務CF
08/9 355 -399 254
09/9 960 -427 215
10/9 1432 -500 -959
11/9 1046 -644 -658
12/9 1187 -660 -171
13/9 1314 -643 -600
14/9 1178 -8800 6915
15/9 2570 -270 -2035
16/9 2716 -684 -2377
17/9 2599 -4164 1530
18/9 2963 -1906 -1102
19/9 2513 -3464 1171
20/9 3874 -1423 -1468
21/9 3840 58 -2731
22/9 2687 -1935 -2323