UL:ユニリーバの株価·配当

ADR銘柄,必需品,英国株,高配当銘柄

ユニリーバ(Unilever plc -ADR)は英国の一般消費財大手です(本社所在地はロンドン)。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

ULは「クノール」「リプトン」「マグナム」「ラックス」「ダヴ」といった400超のブランドを展開し、食品、洗剤、トイレタリー、パーソナルケア製品を世界190カ国以上で販売しています。

アジア、アフリカ、中東欧、南米の新興市場で栄養食品、衛生用品、パーソナルケア製品なども提供しています。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当金

さらに、配当利回りや配当成長率、配当性向を見てみます。

配当 平均株価 年EPS
平均利回り 成長率 配当性向 年計
2022 3.93% -12% 57% 1.79 45.5 3.15
2021 3.88% 10% 74% 2.03 52.3 2.74
2020 3.61% 2% 76% 1.85 51.3 2.42
2019 3.54% -1% 75% 1.81 51.2 2.4
2018 3.95% 17% 44% 1.82 46.1 4.13
2017 3.61% 11% 64% 1.56 43.2 2.43
2016 3.99% 6% 70% 1.40 35.1 2.01
2015 3.99% -12% 69% 1.32 33.1 1.91
2014 4.76% 8% 72% 1.50 31.5 2.08
2013 4.78% 14% 62% 1.39 29.1 2.24
2012 5.08% -2% 62% 1.22 24 1.98
2011 5.88% 12% 64% 1.24 21.1 1.93
2010 5.97% 11% 53% 1.11 18.6 2.09
2009 6.54% 1% 61% 1.00 15.3 1.63
2008 5.76% 1% 38% 0.99 17.2 2.63


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)

損益計算(売上、純利益等)

graph

UL 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 59621 5695 10% 7776
09/12 55537 8052 14% 5103
10/12 58776 7290 12% 6106
11/12 64719 7594 12% 6439
12/12 66008 8792 13% 6364
13/12 66145 8360 13% 6991
14/12 64386 7368 11% 7331
15/12 59155 8140 14% 5451
16/12 58332 7798 13% 5737
17/12 60714 8242 14% 6842
18/12 60210 7975 13% 11088
19/12 58218 9082 16% 6300
20/12 57942 10347 18% 6375
21/12 62047 9432 15% 7157

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。

EPSや営業利益率など

UL SG EPS DSO
08/12 8% 2.63 25.1
09/12 -7% 1.63 31.4
10/12 6% 2.09 34.1
11/12 10% 1.93 35.4
12/12 2% 1.98 31.5
13/12 0% 2.24 35.4
14/12 -3% 2.08 37.9
15/12 -8% 1.91 34.5
16/12 -1% 2.01 37.5
17/12 4% 2.43 38.8
18/12 -1% 4.13 49.8
19/12 -3% 2.4 49.8
20/12 0% 2.42 38.2
21/12 7% 2.74 40.0

※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

UL 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 53176 37915 15260 29%
09/12 51623 34140 17483 34%
10/12 54666 34644 20022 37%
11/12 66175 45393 20782 31%
12/12 59374 39162 20212 34%
13/12 60455 40776 19679 33%
14/12 63842 44882 18960 30%
15/12 58074 40216 17858 31%
16/12 62444 43654 18790 30%
17/12 68140 51879 16262 24%
18/12 70218 55701 14517 21%
19/12 72583 57030 15552 21%
20/12 77287 57120 20167 26%
21/12 88845 65483 23361 26%

ROAとROEなど

UL ROA ROE 流動比率
08/12 15% 51% 81%
09/12 10% 29% 93%
10/12 11% 30% 92%
11/12 10% 31% 80%
12/12 11% 31% 77%
13/12 12% 36% 70%
14/12 11% 39% 63%
15/12 9% 31% 63%
16/12 9% 31% 68%
17/12 10% 42% 73%
18/12 16% 76% 78%
19/12 9% 41% 78%
20/12 8% 32% 78%
21/12 8% 31% 70%

★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

UL 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 5695 2082 -4605
09/12 8052 -1761 -5998
10/12 7290 -1546 -6120
11/12 7594 -6222 572
12/12 8792 -971 -8517
13/12 8360 -1542 -7160
14/12 7368 -453 -6899
15/12 8140 -3930 -3367
16/12 7798 -3528 -3401
17/12 8242 -6645 -1620
18/12 7975 5485 -13638
19/12 9082 -2505 -5227
20/12 10347 -1692 -6630
21/12 9432 -3840 -8399