SaaS(クラウド+サブスク),動画配信,情報技術
ヴィメオホールディングスはプロのクリエイターが動画を作成し、公開するためのプラットフォームをサブスクリプション方式で運営しています。
動画制作・共同作業ツール、動画共有と管理、マーケティングと分析などを統合したサービスを提供しています。
(*Vimeoというのは「video」と「me」、「movie」を掛け合わせてつくられた名称)
例えば、プロのクリエーターが企業の宣伝ビデオを作る場合、ユーチューブよりも高度なレベルで要求に応えられ、カスタマイズできるプラットフォームが必要です。
ヴィメオは、ユーチューブとは違ったユーザーのニーズに応えるためのプラットフォームを運営しているわけです。
ヴィメオは動画に広告をつけず、クリエイターが使用量に応じて月々、低額の料金(7~75ドル)を払うビジネスモデルを保持しています。
(ユーザーはまず無料サービスでヴィメオを試し、気に入った人は課金プランにアップグレードする)
株価推移とチャート、主要指標を一覧
※左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線/右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価と主要指標はグーグルファイナンス関数から取得(単位 時価総額:億ドル、株式数:億、1日の平均取引量:100万ドル)
四半期決算(2021予想など)
さらに、四半期決算のEPSと売上の予想を整理してみます。
(※下記図表では、Y=年度決算、Q=四半期決算、日/月=データの日時、その右欄に1カ月前、2か月前の予想値を記載。予想値の主な出所は英語版のヤフーファイナンス)。
EPS:予想と結果
予想 |
5/11 |
1月前 |
2月前 |
Y:2023 |
-0.48 |
-0.45 |
-0.45 |
Y:2022 |
-0.58 |
-0.55 |
-0.55 |
Q:22/6 |
-0.13 |
-0.13 |
-0.13 |
Q:22/3 |
-0.17 |
-0.14 |
-0.14 |
EPS |
予想 |
結果 |
差 |
% |
22/3 |
-0.15 |
-0.16 |
-0.01 |
-6.7 |
21/12 |
-0.01 |
-0.05 |
-0.04 |
-400.0 |
21/9 |
-0.10 |
-0.07 |
0.03 |
30.0 |
21/6 |
-0.04 |
-0.02 |
0.02 |
50.0 |

売上:予想と結果
予想 |
5/11 |
1月前 |
2月前 |
Y:2023 |
518 |
– |
– |
Y:2022 |
446 |
– |
– |
Q:22/6 |
113 |
– |
– |
Q:22/3 |
108 |
– |
– |
売上 |
予想 |
結果 |
差 |
% |
22/3 |
106 |
108 |
2 |
1.9 |
21/12 |
105 |
106 |
1 |
1.0 |
21/9 |
100 |
100 |
0 |
0.0 |
21/6 |
96 |
96 |
0 |
0.0 |

通年決算(GAAP基準)
最後に、通年決算の数字を見てみます(以下、売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS)。
損益計算(売上、純利益等)

VMEO |
売上高 |
営業CF |
同マージン |
純利益 |
19/12 |
196 |
-27 |
-14% |
-76 |
20/12 |
283 |
14 |
5% |
-51 |
|
|
|
|
|
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
VMEO |
SG(%) |
EPS |
DSO |
19/12 |
|
-0.46 |
18.4 |
20/12 |
44% |
-0.31 |
16.5 |
|
|
|
|
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。
バランスシート

VMEO |
総資産 |
総負債 |
株主資本 |
自己資本率 |
19/12 |
272 |
248 |
24 |
9% |
20/12 |
371 |
286 |
85 |
23% |
|
|
|
|
|
ROAとROEなど
VMEO |
ROA |
ROE |
流動比率 |
19/12 |
-28% |
-31% |
9% |
20/12 |
-14% |
-60% |
56% |
|
|
|
|
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー

VMEO |
営業CF |
投資CF |
財務CF |
19/12 |
-27 |
-172 |
200 |
20/12 |
14 |
0 |
94 |
|
|
|
|