情報技術
ウィックスドットコムはウェブサイト開発のプラットフォームを提供するイスラエル企業です(本社はテルアビブ)。
クラウドベースでWEBサイト(モバイル対応含む)を容易に作成できる無料のプラットフォームを190か国のユーザーに提供。
そのプラットフォームはHTML5をベースに構築され、独自ドメインの取得やアクセスログ分析、バナー広告の除去、電子商取引機能を含む有料版を提供しています(基本的なサービスは無料だが、機能の多い有料版がある)。
最も初歩的なWix Editor、初心者向けWix ADI、技術に精通したユーザー向けのWix Codeという三つのプラットフォームがあります。
株価推移とチャート、主要指標を一覧
※左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線/右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価と主要指標はグーグルファイナンス関数から取得(単位 時価総額:億ドル、株式数:億、1日の平均取引量:100万ドル)
四半期決算(2021予想など)
さらに、四半期決算のEPSと売上の予想を整理してみます。
(※下記図表では、Y=年度決算、Q=四半期決算、日/月=データの日時、その右欄に1カ月前、2か月前の予想値を記載。予想値の主な出所は英語版のヤフーファイナンス)。
EPS:予想と結果
予想 |
1/31 |
1月前 |
2月前 |
Y:2022 |
-1.29 |
-1.26 |
-1.26 |
Y:2021 |
-1.41 |
-1.41 |
-1.41 |
Q:22/3 |
-0.6 |
-0.6 |
-0.6 |
Q:21/12 |
-0.38 |
-0.38 |
-0.38 |
EPS |
予想 |
結果 |
差 |
% |
21/12 |
-0.37 |
-0.38 |
-0.01 |
-2.7 |
21/9 |
-0.42 |
-0.21 |
0.21 |
50.0 |
21/6 |
-0.43 |
-0.28 |
0.15 |
34.9 |
21/3 |
-0.68 |
-0.54 |
0.14 |
20.6 |
20/12 |
-0.11 |
-0.03 |
0.08 |
72.7 |
20/9 |
-0.15 |
-0.14 |
0.01 |
6.7 |
20/6 |
0.24 |
-0.26 |
-0.50 |
208.3 |
20/3 |
-0.03 |
-0.01 |
0.02 |
66.7 |
19/12 |
0.30 |
0.39 |
0.09 |
30.0 |
19/9 |
0.28 |
0.41 |
0.13 |
46.4 |
19/6 |
0.17 |
0.34 |
0.17 |
100.0 |
19/3 |
0.08 |
0.03 |
-0.05 |
-62.5 |

売上:予想と結果
予想 |
1/31 |
1月前 |
2月前 |
Y:2022 |
1530 |
1530 |
1540 |
Y:2021 |
1270 |
1270 |
1270 |
Q:22/3 |
356 |
356 |
356 |
Q:21/12 |
331 |
331 |
331 |
売上 |
予想 |
結果 |
差 |
% |
21/12 |
331 |
328 |
-3 |
-0.9 |
21/9 |
315 |
321 |
6 |
1.9 |
21/6 |
312 |
316 |
4 |
1.3 |
21/3 |
295 |
304 |
9 |
3.0 |
20/12 |
270 |
283 |
12 |
4.6 |
20/9 |
250 |
254 |
5 |
1.9 |
20/6 |
233 |
236 |
4 |
1.5 |
20/3 |
216 |
216 |
0 |
-0.2 |
19/12 |
206 |
205 |
-1 |
-0.5 |
19/9 |
198 |
197 |
-2 |
-0.8 |
19/6 |
184 |
185 |
2 |
0.9 |
19/3 |
173 |
174 |
1 |
0.6 |

通年決算(GAAP基準)
最後に、通年決算の数字を見てみます(以下、売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS)。
損益計算(売上、純利益等)

WIX |
売上高 |
営業CF |
同マージン |
純利益 |
11/12 |
25 |
-11 |
-44% |
-23 |
12/12 |
44 |
-4 |
-9% |
-15 |
13/12 |
80 |
4 |
5% |
-29 |
14/12 |
142 |
-1 |
-1% |
-57 |
15/12 |
204 |
21 |
10% |
-51 |
16/12 |
290 |
41 |
14% |
-47 |
17/12 |
426 |
83 |
19% |
-56 |
18/12 |
604 |
116 |
19% |
-37 |
19/12 |
761 |
150 |
20% |
-86 |
20/12 |
989 |
148 |
15% |
-165 |
21/12 |
1270 |
66 |
5% |
-117 |
|
|
|
|
|
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
WIX |
SG(%) |
EPS |
DSO |
11/12 |
|
-1.75 |
|
12/12 |
76% |
-0.5 |
7.3 |
13/12 |
82% |
-3.33 |
3.3 |
14/12 |
78% |
-1.49 |
2.7 |
15/12 |
44% |
-1.3 |
11.6 |
16/12 |
42% |
-1.12 |
10.4 |
17/12 |
47% |
-1.24 |
9.8 |
18/12 |
42% |
-0.77 |
8.2 |
19/12 |
26% |
-1.71 |
8.1 |
20/12 |
30% |
-3.03 |
8.7 |
21/12 |
28% |
-2.06 |
8.7 |
|
|
|
|
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。
バランスシート

WIX |
総資産 |
総負債 |
株主資本 |
自己資本率 |
11/12 |
19 |
16 |
3 |
16% |
12/12 |
16 |
27 |
-11 |
-69% |
13/12 |
115 |
53 |
62 |
54% |
14/12 |
118 |
100 |
19 |
16% |
15/12 |
149 |
153 |
-4 |
-3% |
16/12 |
215 |
217 |
-2 |
-1% |
17/12 |
330 |
319 |
11 |
3% |
18/12 |
845 |
692 |
152 |
18% |
19/12 |
1100 |
892 |
208 |
19% |
20/12 |
1894 |
1592 |
302 |
16% |
21/12 |
2060 |
1914 |
146 |
7% |
|
|
|
|
|
ROAとROEなど
WIX |
ROA |
ROE |
流動比率 |
11/12 |
-121% |
-767% |
|
12/12 |
-94% |
136% |
51% |
13/12 |
-25% |
-47% |
213% |
14/12 |
-48% |
-300% |
107% |
15/12 |
-34% |
1275% |
89% |
16/12 |
-22% |
2350% |
96% |
17/12 |
-17% |
-509% |
88% |
18/12 |
-4% |
-24% |
215% |
19/12 |
-8% |
-41% |
172% |
20/12 |
-9% |
-55% |
178% |
21/12 |
-6% |
-80% |
180% |
|
|
|
|
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー

WIX |
営業CF |
投資CF |
財務CF |
08/12 |
|
|
|
09/12 |
|
|
|
10/12 |
|
|
|
11/12 |
-11 |
-5 |
21 |
12/12 |
-4 |
1 |
0 |
13/12 |
4 |
-4 |
94 |
14/12 |
-1 |
-61 |
1 |
15/12 |
21 |
-29 |
7 |
16/12 |
41 |
-8 |
22 |
17/12 |
83 |
-115 |
24 |
18/12 |
116 |
-288 |
418 |
19/12 |
150 |
-244 |
31 |
20/12 |
148 |
-800 |
553 |
21/12 |
66 |
-377 |
-160 |
|
|
|
|