BUD:アンハイザーブッシュインベブの株価·決算·配当

ADR銘柄,必需品

アンハイザーブッシュインベブ(Anheuser-Busch InBev ADR)はベルギーに本社を置く世界最大のビール醸造会社です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

2008年にベルギーのインベブと米国のアンハイザーブッシュが合併して設立されました。

2012年にはメキシコのグルポ・モデロを完全子会社化し、16年には英国のSABミラーを買収。

世界のビール飲料の約3割のシェアを確保するに到りました。

同社の主要ブランドは以下の通りです。

  • アンタルチカ Antarctica
  • バス Bass
  • バドライト Bud Light
  • バドワイザー Budweiser(北米中心)
  • ブラーマ Brahma
  • ベックス Beck’s(ドイツ中心)
  • コロナビール Corona Extra
  • グースアイランド・ブルワリー Goose Island Brewery
  • ヒューガルデン Hoegaarden
  • ジュピラー Jupiler
  • ラバット Labatt
  • レフ Leffe
  • OBビール
  • スコール Skol
  • ステラ・アルトワ Stella Artois(北米中心)

近年は、カナダの大麻企業とノンアルコール飲料の共同開発で提携。

豪子会社をアサヒビールに売却しています。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/5/3 0.8
2022/5/3 0.54 0.96% 56.9
2021/5/5 0.6 0.85% 70.6
2020/6/10 0.57 2.72% 53.6
2019/11/20 0.89 2.56% 78.4
2019/5/8 1.12 2.39% 84.9
2018/11/28 0.91 4.29% 77.1
2018/5/2 2.4 4.54% 94.7
2017/11/15 1.9 3.61% 113.5
2017/5/3 2.2 3.45% 113
2016/11/16 1.7 3.91% 102.3
2016/5/2 2.3 3.18% 125.8


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
なお、BUDのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 3.81 3.84 3.85
2023 3.29 3.3 3.29
Q:23/6 0.78 0.83 0.79
Q:23/3 0.62 0.66 0.61
EPS 予想 結果
23/3 0.62 0.65 0.03 4.8
22/12 0.70 0.98 0.28 40.0
22/9 0.77 0.84 0.07 9.1
22/6 0.72 0.73 0.01 1.4
22/3 0.61 0.67 0.06 9.8
21/12 0.76 0.90 0.14 18.4
21/9 0.55 0.50 -0.05 -9.1
21/6 0.91 0.92 0.01 1.1
21/3 0.52 0.51 -0.01 -1.9
20/12 0.92 1.08 0.16 17.4
20/9 0.69 0.79 0.10 14.5
20/6 0.28 0.46 0.18 64.3
20/3 -0.49 -0.42 0.07 -14.3
19/12 0.62 0.48 -0.14 -22.6
19/9 1.17 1.22 0.05 4.3
19/6 1.15 1.25 0.10 8.7
19/3 1.14 1.27 0.13 11.4

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 65620 64990
2023 62430 62000 62310
Q:23/6 15870 15690
Q:23/3 14210 14260 14040
売上 予想 結果
23/3 14,210 14,210 0 0.0
22/12 15,280 14,670 -610 -4.0
22/9 15,080 15,090 10 0.1
22/6 14,630 14,790 160 1.1
22/3 13,130 13,240 110 0.8
21/12 13,680 14,200 520 3.8
21/9 13,640 14,270 630 4.6
21/6 13,380 13,540 160 1.2
21/3 11,500 12,290 790 6.9
20/12 12,590 12,770 180 1.4
20/9 11,610 12,820 1,210 10.4
20/6 9,530 10,290 760 8.0
20/3 10,880 11,000 120 1.1
19/12 13,680 13,330 -350 -2.6
19/9 13,710 13,170 -540 -3.9
19/6 13,810 13,960 150 1.1
19/3 12,660 12,590 -70 -0.6

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、BUDのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

BUD 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 23507 6163 26% 1927
09/12 36758 9124 25% 4613
10/12 36297 9905 27% 4026
11/12 39046 12486 32% 5779
12/12 39758 13268 33% 7160
13/12 43195 13864 32% 14394
14/12 47063 14144 30% 9216
15/12 43604 14121 32% 8273
16/12 45517 10110 22% 1241
17/12 56444 15430 27% 7996
18/12 53041 14181 27% 4370
19/12 52329 14036 27% 9171
20/12 46881 10891 23% 1405
21/12 54304 14799 27% 4670
22/12 57786 13298 23% 5969

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

BUD 売上成長 EPS DSO
08/12 19% 1.93 73.2
09/12 56% 2.9 46.6
10/12 -1% 2.5 50.3
11/12 8% 3.58 41.4
12/12 2% 4.4 38.7
13/12 9% 8.72 48.1
14/12 9% 5.54 39.3
15/12 -7% 4.96 43.0
16/12 4% 0.71 59.9
17/12 24% 3.98 48.3
18/12 -6% 2.17 47.0
19/12 -1% 4.53 47.5
20/12 -10% 0.69 42.7
21/12 16% 2.28 36.5
22/12 6% 2.91 38.8

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

BUD 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 113160 88729 24431 22%
09/12 112525 79354 33171 29%
10/12 114342 75543 38799 34%
11/12 112427 71371 41056 37%
12/12 122621 77168 45453 37%
13/12 141666 86358 55308 39%
14/12 142550 88293 54257 38%
15/12 134635 88916 45719 34%
16/12 256586 175161 81425 32%
17/12 246126 165906 80220 33%
18/12 233868 161979 71889 31%
19/12 236648 152095 84553 36%
20/12 226410 148059 78351 35%
21/12 217627 138287 79340 36%
22/12 212943 128665 84278 40%

ROAとROEなど

BUD ROA ROE 流動比率
08/12 2% 8% 47%
09/12 4% 14% 76%
10/12 4% 10% 80%
11/12 5% 14% 63%
12/12 6% 16% 101%
13/12 10% 26% 73%
14/12 6% 17% 68%
15/12 6% 18% 64%
16/12 0% 2% 107%
17/12 3% 10% 66%
18/12 2% 6% 52%
19/12 4% 11% 83%
20/12 1% 2% 82%
21/12 2% 6% 70%
22/12 3% 7% 67%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

BUD 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 6163 -62036 56529
09/12 9124 5269 -13096
10/12 9905 -2546 -6757
11/12 12486 -2731 -8996
12/12 13268 -11341 162
13/12 13864 -10281 341
14/12 14144 -11060 -3947
15/12 14121 -4930 -9281
16/12 10110 -60077 50731
17/12 15430 7854 -21004
18/12 14181 -3857 -14327
19/12 14036 -4931 -8755
20/12 10891 6336 -8475
21/12 14799 -5878 -11598
22/12 13298 -4620 -10620