インフラETF(IFRA/IGF)の株価と配当
インフラ銘柄に投資するETFのデータを比較し、情報を整理してみます。
このページでは積立や資産運用の参考となるように、ETF(投資信託)の概要(連動するインデックス等)や株価チャート、配当利回り、ポートフォリオ等の詳細を紹介してみましょう
インフラETFの概要
IFRA:IシェアーズUSインフラETF
IシェアーズUSインフラETF(iShares U.S. Infrastructure ETF)はNYSE FactSet U.S. Infrastructure Indexに連動し、このインデックスと同水準の投資成果を目指します。
米国内のインフラ建設やメンテナンス等から利益を得る米国の中型株や小型株を中心に分散投資する米国籍の上場投資信託です。
IGF:iシェアーズ・グローバルインフラETF
iシェアーズ・グローバルインフラETF(iShares Global Infrastructure ETF)はS&Pグローバル・インフラストラクチャー株指数に連動し、この株式指数と同水準の投資成果を目指します。
北米、西欧、アジア太平洋の3地域において、工業や公益事業、エネルギーの大型株に分散投資する米国籍の上場投資信託です。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:株価推移
※チャート右目盛り:緑線は米国10年国債利回り
※主要指標の単位 B:10億ドル、M:100万ドル。株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、総資産、配当利回り、経費率、権利落ち日などの情報を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。
配当(分配金)と利回り
年間累計の分配金(ドル)を株価で割った利回りの推移を見てみます。
IFRAの利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2022/9/26 | 0.22 | 2.86% | 20.8 |
2022/6/9 | 0.1 | 2.04% | 22.7 |
2022/3/24 | 0.17 | 2.47% | 22.1 |
2021/12/13 | 0.2 | 2.82% | 21.6 |
2021/9/26 | 0.23 | 2.81% | 21.1 |
2021/3/25 | 0.1 | 1.81% | 20.1 |
2020/12/30 | 0.06 | 1.33% | 19.6 |
2020/12/14 | 0.2 | 1.57% | 19.8 |
2020/9/23 | 0.12 | 1.14% | 18.7 |
2020/6/15 | 0.1 | 1.31% | 18.9 |
2020/3/25 | 0.15 | 1.85% | 16.1 |
2019/12/16 | 0.15 | 1.29% | 21.8 |
IGFの利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2022/6/9 | 0.71 | 2.4% | 49.1 |
2021/12/13 | 0.47 | 2.51% | 45.8 |
2021/6/10 | 0.68 | 2.67% | 47.2 |
2020/12/14 | 0.58 | 2.37% | 42.9 |
2020/6/15 | 0.44 | 3.11% | 39.3 |
2019/12/16 | 0.78 | 3.31% | 47.4 |
2019/6/17 | 0.79 | 3.29% | 45 |
2018/12/18 | 0.69 | 3.5% | 39.7 |
2018/6/19 | 0.7 | 3.06% | 42.3 |
2017/12/21 | 0.6 | 2.97% | 44.9 |
2017/6/21 | 0.74 | 2.89% | 44 |
2016/12/26 | 0.53 | 2.98% | 39.1 |
ポートフォリオ
次に、このETF(投資信託)の資産総額を占める金融商品(株式など)の構成比率を見てみます。
投資する企業の規模別比率、セクター別比率はチャールズシュワブのサイト内のページを参照。