【ITA】航空宇宙・防衛ETFの株価と配当
軍事株を中心にして航空宇宙系の企業に投資するETFを紹介してみます。
マネックス証券やSBI証券、楽天証券で取り扱っていないので、なかなか投資しづらいのですが、軍需産業は米国における重要部門なので、【ITA】の主要指標やポートフォリオなどを見てみます。
マネックスのサイトではITAの株価推移をリアルタイムで見れるので、買えそうに見えますが、筆者が試したところ、「この銘柄への投資は制限されています」という英語表記が出てきました(マネックスは「見れる=買える」ではない)。
米国株を扱う主要三企業で扱っていないものは米国の証券会社に直接、登録して買うしかなさそうです(取扱銘柄の多さで有名なのはサクソバンク証券なので、筆者はここに仮登録して調べてみました。一応、仮登録での動作を調べたところ、買えそうには見えました。ただ、筆者はこの証券で口座を持ってないので確証まではできません)。
【ITA】の主要指標
まず、ETFを指標で比較してみましょう(出所はグーグルファイナンス関数。EPSとPERは想定値です)。
ITA | |
21/1/4株価 | 94.6 |
21/1/20株価 | 95.3 |
株価上昇率 | 0.73% |
52週高値 | 120.3 |
52週安値 | 56.2 |
EPS | 8.3 |
PER | 11.5 |
利回り | 1.06% |
経費率 | 0.42% |
次に、個々の銘柄の概要を見ていきます。
【ITA】iシェアーズ米国航空宇宙・防衛ETF
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)
★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) | ||||||||||||||||||||
ITA | 初値 | 終値 | 上昇率 | |||||||||||||||||
2021 | 94.6 | 95.3 | 1% | |||||||||||||||||
2020 | 111.5 | 94.7 | -15% | |||||||||||||||||
2019 | 85 | 111 | 31% | |||||||||||||||||
2018 | 94.5 | 86.4 | -9% | |||||||||||||||||
2017 | 70.8 | 94.1 | 33% | |||||||||||||||||
2016 | 58.2 | 70.3 | 21% | |||||||||||||||||
2015 | 57.8 | 59.1 | 2% | |||||||||||||||||
2014 | 52.8 | 57.4 | 9% | |||||||||||||||||
2013 | 34.9 | 52.8 | 52% | |||||||||||||||||
2012 | 31.1 | 34.1 | 10% | |||||||||||||||||
2011 | 29.6 | 30.6 | 3% | |||||||||||||||||
2010 | 25.9 | 29.4 | 14% | |||||||||||||||||
2009 | 20.7 | 25.5 | 23% | |||||||||||||||||
2008 | 33.9 | 20.6 | -39% | |||||||||||||||||
★2:各年初から21/1/6までの伸び率 | ||||||||||||||||||||
21年~ | 20年~ | 19年~ | 18年~ | |||||||||||||||||
1% | -15% | 12% | 1% | |||||||||||||||||
17年~ | 16年~ | 15年~ | 14年~ | |||||||||||||||||
35% | 64% | 65% | 80% | |||||||||||||||||
13年~ | 12年~ | 11年~ | 10年~ | |||||||||||||||||
174% | 207% | 222% | 269% | |||||||||||||||||
09年~ | 08年~ | |||||||||||||||||||
360% | 181% |
配当利回り
年間累計の分配金(ドル)を株価で割った利回りの推移を見てみます。
ITAの利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2020/12/15 | 0.2 | 1.91% | 95.5 |
2020/9/24 | 0.41 | 2.84% | 77.6 |
2020/6/16 | 0.42 | 3.25% | 87.7 |
2020/3/26 | 0.79 | 3.8% | 79.5 |
2019/12/31 | 0.58 | 2.56% | 111 |
2019/12/17 | 1.06 | 2.54% | 111.6 |
2019/9/25 | 0.59 | 1.76% | 113.9 |
2019/6/18 | 0.61 | 2.16% | 105.9 |
2019/3/21 | 0.58 | 2.12% | 99.5 |
2018/12/18 | 0.23 | 2.16% | 90.3 |
2018/9/27 | 0.87 | 1.9% | 107.6 |
2018/6/27 | 0.43 | 1.97% | 95.5 |
構成銘柄の規模別比率
規模 | ITA |
大企業 | 57% |
中企業 | 26% |
小企業 | 15% |
零細企業 | 2% |
セクター別の投資比率
セクター別の投資比率を見てみます(出所は英語版yahoo finance。2021/1/17閲覧)。
ITA | |
情報技術 | 5.3% |
通信 | 0% |
エネルギー | 0% |
資本財 | 94.7% |
消費財 | 0% |
素材 | 0% |
不動産 | 0% |
ヘルスケア | 0% |
必需品 | 19% |
公益事業 | 19% |
組入れ上位10銘柄
ETFの構成銘柄のTOP10を見てみます(出所は英語版yahoo finance。2021/1/17閲覧)。
BA | 19% |
RTX | 19% |
LMT | 6% |
TDG | 5% |
LHX | 5% |
NOC | 5% |
TDY | 5% |
GD | 4% |
HWM | 4% |
TXT | 4% |
TOP10 | 73% |