S:センチネルワンの株価·決算

SaaS(クラウド+サブスク),情報技術,米新興株特選,サイバーセキュリティ

センチネルワン(SentinelOne, Inc.)は米国の新興サイバーセキュリティ企業です。

AIを活用した拡張検出と応答(XDR)プラットフォームを開発し、自律型のサイバーセキュリティーを提供しています。

リアルタイムで外部や内部ソースから構造化データおよび非構造化データを取込み、両者を相互に関連づけてクエリを実行するセキュリティシステムを運営しています。

株価:過去~現在

※左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線
※右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。

四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)

★EPS:予想と結果

予想 1/2 1月前 2月前
2024 -0.5 -0.48 -0.47
2023 -0.73 -0.81 -0.81
Q:23/4 -0.15 -0.16 -0.16
Q:23/1 -0.16 -0.19 -0.19
EPS 予想 結果 %
22/10 -0.22 -0.16 0.06 27.3
22/7 -0.25 -0.20 0.05 20.0
22/4 -0.24 -0.21 0.03 12.5
22/1 -0.18 -0.17 0.01 5.6
21/10 -0.18 -0.15 0.03 16.7
21/7 -0.20 -0.20 0.00 0.0

graph

★売上高:予想と結果

予想 1/2 1月前 2月前
2024 650 683 685
2023 421 416 416
Q:23/4 136
Q:23/1 125 125 125
売上 予想 結果
22/10 111 115 4 3.6
22/7 96 103 7 7.3
22/4 74 78 4 5.4
22/1 61 66 5 8.2
21/10 50 56 6 12.0
21/7 41 46 5 12.2

graph

ガイダンス

(Q=四半期、Y=通年、予=予想。GD=ガイダンス。「21/3」は21/3決算で出したGDを示す)

GD Q:予 Q:売上 Y:予 Y:売上
22/10 125 125 416 420~421
22/7 108 111 406 415~417
22/4 85 95~96 370 403~407
22/1 65 74~75 329 366~370
21/10 57 60~61 189 199~200
21/7 46 49~51 176 188~199



業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)

損益計算(売上、純利益等)

graph

S 売上高 営業CF 同マージン 純利益
20/1 46 -44 -96% -77
21/1 93 -67 -72% -118
22/1 205 -96 -47% -271

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。

EPSや営業利益率など

S SG EPS DSO
20/1 -0.37 62.4
21/1 102% -0.58 51.9
22/1 120% -1.56

※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

S 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
20/1 112 337 -224 -200%
21/1 521 841 -321 -62%
22/1 2042 391 1651 81%

ROAとROEなど

S ROA ROE 流動比率
20/1 -69% 34% 124%
21/1 -23% 37% 360%
22/1 -13% -16% 647%

★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

S 営業CF 投資CF 財務CF
20/1 -44 -3 53
21/1 -67 -6 424
22/1 -96 -20 1387