米国債券ETFを比較する【AGG/BND/SPAB/MBB等】
米国の債券ETFを比較してみます。
総合債権ETF(AGGとBND、AGGY、SPAB)の情報を整理し、モーゲージ証券に投資するVMBSとMBBも取り上げます。
(※短期・中期・長期の米国債を扱う債券ETFに関しては「期間別比較」の記事を参照)
内容に入る前に、以下の債券の略語の解説を付記しておきます、
- ABS(Asset Backed Security):資産担保証券。各種の資産の信用力やキャッシュフローを裏付けに発行される有価証券の総称
- MBS(Mortgage-backed securities):住宅ローンを担保として発行される有価証券の総称
- CMBS(Commercial Mortgage Backed Securities):商業用不動産ローンを担保として発行される有価証券の総称
- モーゲージ証券:住宅ローン(=モーゲージ)を担保に発行された債券
債権ETFを指標で比較
まず、それぞれのETFを指標で比較してみましょう(出所はグーグルファイナンス関数orウォールストリートジャーナル。時価総額と利回りの出所はWSJ)
|
BND |
AGG |
AGGY |
SPAB |
21/1/4株価 |
88 |
118.1 |
53.6 |
30.8 |
21/1/20株価 |
87.5 |
117.4 |
53.3 |
30.6 |
株価上昇率 |
-0.66% |
-0.56% |
-0.45% |
-0.65% |
52週高値 |
89.6 |
119.73 |
54.74 |
31.39 |
52週安値 |
76.5 |
105.6 |
46.2 |
26.2 |
利回り |
2.4% |
2.15% |
2.48% |
2.45% |
経費率 |
0.04% |
0.04% |
0.12% |
0.04% |
|
VMBS |
MBB |
21/1/4株価 |
54.1 |
110.1 |
21/1/20株価 |
54.1 |
110.2 |
株価上昇率 |
-0.02% |
0.05% |
52週高値 |
54.7 |
111.31 |
52週安値 |
50.8 |
104.8 |
利回り |
2.02% |
2.43% |
経費率 |
0.05% |
0.06% |
【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
- 米国の投資適格債券に分散投資する米国籍ETF。
- バークレイズ・キャピタル総合債券指数に連動.
- その比率は、国債と政府機関債が4割程度。社債やMBSが25%前後、モーゲージ債が2割程度。
- 実効デュレーションは6.1年。毎月、分配金あり。
- 運用する資産総額は674億ドル程度(2020/12/20時点)。
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)

★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) |
BND |
初値 |
終値 |
上昇率 |
2021 |
88 |
87.5 |
-1% |
2020 |
84 |
88.2 |
5% |
2019 |
79.3 |
83.9 |
6% |
2018 |
81.5 |
79.2 |
-3% |
2017 |
80.6 |
81.6 |
1% |
2016 |
80.8 |
80.8 |
0% |
2015 |
82.4 |
80.8 |
-2% |
2014 |
80.1 |
82.4 |
3% |
2013 |
83.8 |
80.1 |
-4% |
2012 |
83.4 |
84 |
1% |
2011 |
80 |
83.5 |
4% |
2010 |
78.6 |
80.3 |
2% |
2009 |
78.4 |
78.6 |
0% |
2008 |
78.3 |
79 |
1% |
【AGG】iシェアーズコア米国総合債券市場ETF
- 米国の投資適格債券市場の全体に連動するように、国債、政府関連債、社債、MBS、ABS、CMBSなどに分散投資する米国籍ETF。
- 国債とモーゲージ証券が多い。米国への投資比率は9割程度。
- バークレイズ米国総合債券指数に連動する。
- 実効デュレーションは5.9年。毎月、分配金あり。
- 運用する資産総額は847億ドル程度(2020/12/20時点)。
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)

★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) |
AGG |
初値 |
終値 |
上昇率 |
2021 |
118.1 |
117.4 |
-1% |
2020 |
112.7 |
118.2 |
5% |
2019 |
106.6 |
112.4 |
5% |
2018 |
109.3 |
106.5 |
-3% |
2017 |
107.7 |
109.3 |
1% |
2016 |
108.1 |
108.1 |
0% |
2015 |
110.2 |
108 |
-2% |
2014 |
106.5 |
110.1 |
3% |
2013 |
110.8 |
106.4 |
-4% |
2012 |
110.2 |
111.1 |
1% |
2011 |
105.4 |
110.3 |
5% |
2010 |
103.3 |
105.8 |
2% |
2009 |
103.8 |
103.2 |
-1% |
2008 |
101.4 |
104.2 |
3% |
【AGGY】ウィズダムツリー米国債券ファンド(利回り強化型)
- バークレイズ米国総合債券指数に連動。
- 社債比率がBNDやAGGよりも高い。米国への投資比率は9割程度。
- 実効デュレーションは6.3年。毎月、分配金あり。
- 運用する資産総額は12億ドル程度(2020/12/20時点)。
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)

★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) |
AGGY |
初値 |
終値 |
上昇率 |
2021 |
53.6 |
53.3 |
0% |
2020 |
52.4 |
53.7 |
3% |
2019 |
48.2 |
52.3 |
8% |
2018 |
50.7 |
48.2 |
-5% |
2017 |
49.5 |
50.7 |
3% |
|
|
|
|
【SPAB】SPDRポートフォリオ・アグリゲート・ボンドETF
- ブルームバーグ・バークレイズUSアグリゲート指数 に連動する。
- BNDやAGGに比べると社債の比率が低い
- 実効デュレーションは5.7年。毎月、分配金あり。
- 運用する資産総額は55億ドル程度(2020/12/20時点)。
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)

★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) |
SPAB |
初値 |
終値 |
上昇率 |
2021 |
30.8 |
30.6 |
-1% |
2020 |
29.4 |
30.8 |
5% |
2019 |
27.8 |
29.4 |
6% |
2018 |
28.7 |
27.9 |
-3% |
2017 |
28.4 |
28.7 |
1% |
2016 |
28.6 |
28.5 |
0% |
2015 |
29.2 |
28.5 |
-2% |
2014 |
28.2 |
29.2 |
3% |
2013 |
29.4 |
28.2 |
-4% |
2012 |
28.9 |
29.4 |
2% |
2011 |
27.7 |
29 |
4% |
2010 |
27.3 |
27.8 |
2% |
2009 |
28.2 |
27.4 |
-3% |
2008 |
26.9 |
27.8 |
3% |
【VMBS】バンガード米国モーゲージ担保証券ETF
- ブルームバーグ・バークレイズ米国MBS浮動調整指数に連動する
- 格付けAAAのモーゲージ証券に投資
- 実効デュレーションは3.1年。毎月、分配金あり。
- 運用する資産総額は129億ドル程度(2020/12/20時点)。
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)

★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) |
VMBS |
初値 |
終値 |
上昇率 |
2021 |
54.1 |
54.1 |
0% |
2020 |
53.2 |
54.1 |
2% |
2019 |
51.6 |
53.2 |
3% |
2018 |
52.5 |
51.5 |
-2% |
2017 |
52.2 |
52.4 |
0% |
2016 |
52.8 |
52.3 |
-1% |
2015 |
53 |
52.7 |
-1% |
2014 |
51.1 |
53 |
4% |
2013 |
52.3 |
51 |
-2% |
2012 |
51.9 |
52.2 |
1% |
2011 |
50.3 |
51.9 |
3% |
2010 |
49.7 |
50.3 |
1% |
2009 |
|
49.6 |
– |
2008 |
|
– |
– |
【MBB】iシェアーズ米国MBS ETF
- 米政府機関が発行・保証するモーゲージ・パススルー証券(投資適格)などに分散投資。格付けAAAのみの投資
- バークレイズ米国MBS指数に連動する
- 実効デュレーションは4.9年。毎月、分配金あり。
- 運用する資産総額は252億ドル程度(2020/12/20時点)。
【株価チャート】(赤線は200日移動平均線)

★1:各年の株価伸び率(※21年終値は1/20株価) |
MBB |
初値 |
終値 |
上昇率 |
2021 |
110.1 |
110.2 |
0% |
2020 |
108.3 |
110.1 |
2% |
2019 |
104.8 |
108.1 |
3% |
2018 |
106.5 |
104.7 |
-2% |
2017 |
106 |
106.6 |
1% |
2016 |
107.9 |
106.3 |
-1% |
2015 |
109.3 |
107.7 |
-1% |
2014 |
104.8 |
109.3 |
4% |
2013 |
108.1 |
104.6 |
-3% |
2012 |
107.8 |
108 |
0% |
2011 |
105.4 |
108.1 |
3% |
2010 |
106 |
105.6 |
0% |
2009 |
104.9 |
106 |
1% |
2008 |
101.7 |
104.9 |
3% |
債権ETFの成長率を比較
これらのETFに関して、各年初から直近までの株価伸び率を比較してみます。
★2:各年初から21/1/20までの伸び率 |
|
BND |
AGG |
AGGY |
SPAB |
21年~ |
-1% |
-1% |
0% |
-1% |
20年~ |
4% |
4% |
2% |
4% |
19年~ |
10% |
10% |
11% |
10% |
18年~ |
7% |
7% |
5% |
6% |
17年~ |
9% |
9% |
8% |
8% |
16年~ |
8% |
9% |
– |
7% |
15年~ |
6% |
7% |
– |
5% |
14年~ |
9% |
10% |
– |
9% |
13年~ |
4% |
6% |
– |
4% |
12年~ |
5% |
7% |
– |
6% |
11年~ |
9% |
11% |
– |
10% |
10年~ |
11% |
14% |
– |
12% |
09年~ |
12% |
13% |
– |
9% |
08年~ |
12% |
16% |
– |
14% |
★2:各年初から21/1/20までの伸び率 |
|
VMBS |
MBB |
21年~ |
0% |
0% |
20年~ |
2% |
2% |
19年~ |
5% |
5% |
18年~ |
3% |
3% |
17年~ |
4% |
4% |
16年~ |
2% |
2% |
15年~ |
2% |
1% |
14年~ |
6% |
5% |
13年~ |
3% |
2% |
12年~ |
4% |
2% |
11年~ |
8% |
5% |
10年~ |
9% |
4% |
09年~ |
– |
5% |
08年~ |
– |
8% |
配当利回り
年間累計の分配金(ドル)を株価で割った利回りの推移を見てみます。
BNDの利回り
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2020/12/24 |
0.29 |
2.38% |
88 |
2020/12/2 |
0.14 |
2.22% |
87.9 |
2020/11/3 |
0.15 |
2.24% |
87.5 |
2020/10/2 |
0.15 |
2.22% |
88.1 |
2020/9/2 |
0.15 |
2.24% |
88.7 |
2020/8/4 |
0.16 |
2.26% |
89.5 |
2020/7/2 |
0.16 |
2.33% |
88.3 |
2020/6/2 |
0.17 |
2.38% |
87.8 |
2020/5/4 |
0.17 |
2.42% |
87.4 |
2020/4/2 |
0.19 |
2.48% |
86 |
2020/3/3 |
0.17 |
2.46% |
87.1 |
2020/2/4 |
0.18 |
2.54% |
85 |
AGGの利回り
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2020/12/18 |
0.13 |
2.14% |
117.8 |
2020/11/3 |
0.19 |
2.25% |
117.2 |
2020/10/2 |
0.2 |
2.29% |
117.9 |
2020/9/2 |
0.2 |
2.33% |
118.7 |
2020/8/4 |
0.21 |
2.37% |
119.6 |
2020/7/2 |
0.22 |
2.43% |
118.2 |
2020/6/2 |
0.21 |
2.48% |
117.5 |
2020/5/4 |
0.24 |
2.53% |
117 |
2020/4/2 |
0.25 |
2.6% |
114.9 |
2020/3/3 |
0.24 |
2.57% |
116.7 |
2020/2/4 |
0.24 |
2.66% |
114 |
2019/12/20 |
0.19 |
2.67% |
112.3 |
AGGYの利回り
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2020/12/22 |
0.11 |
2.46% |
53.6 |
2020/11/24 |
0.1 |
2.5% |
53.8 |
2020/10/28 |
0.1 |
2.57% |
53.6 |
2020/9/23 |
0.1 |
2.61% |
53.8 |
2020/8/26 |
0.1 |
2.65% |
54 |
2020/7/29 |
0.1 |
2.7% |
54.4 |
2020/6/24 |
0.1 |
2.83% |
53.6 |
2020/5/27 |
0.11 |
2.92% |
53.3 |
2020/4/22 |
0.13 |
2.98% |
53 |
2020/3/25 |
0.13 |
3.15% |
50.4 |
2020/2/26 |
0.13 |
2.96% |
53.5 |
2020/1/22 |
0.13 |
2.99% |
52.7 |
SPABの利回り
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2020/12/21 |
0.06 |
2.47% |
30.7 |
2020/11/3 |
0.06 |
2.52% |
30.6 |
2020/10/2 |
0.06 |
2.54% |
30.8 |
2020/9/2 |
0.06 |
2.56% |
31 |
2020/8/4 |
0.06 |
2.58% |
31.2 |
2020/7/2 |
0.06 |
2.65% |
30.8 |
2020/6/2 |
0.06 |
2.69% |
30.7 |
2020/5/4 |
0.06 |
2.74% |
30.5 |
2020/4/2 |
0.07 |
2.81% |
30.1 |
2020/3/3 |
0.07 |
2.79% |
30.5 |
2020/2/4 |
0.07 |
2.88% |
29.8 |
2019/12/23 |
0.07 |
2.94% |
29.3 |
VMBSの利回り
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2020/12/24 |
0.14 |
2.02% |
54 |
2020/12/2 |
0.07 |
3.52% |
54.1 |
2020/11/3 |
0.07 |
5.16% |
54.1 |
2020/10/2 |
0.07 |
6.77% |
54.3 |
2020/9/2 |
0.07 |
6.84% |
54.4 |
2020/8/4 |
0.07 |
6.92% |
54.5 |
2020/7/2 |
0.08 |
7.03% |
54.4 |
2020/6/2 |
0.09 |
7.07% |
54.6 |
2020/5/4 |
0.1 |
7.14% |
54.6 |
2020/4/2 |
0.13 |
7.23% |
54.4 |
2020/12/2 |
0.07 |
3.52% |
54.1 |
2020/11/3 |
0.07 |
5.16% |
54.1 |
MBBの利回り
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2020/12/2 |
0.2 |
2.16% |
109.9 |
2020/11/3 |
0.19 |
2.2% |
110.1 |
2020/10/2 |
0.19 |
2.26% |
110.3 |
2020/9/2 |
0.19 |
2.31% |
110.6 |
2020/8/4 |
0.2 |
2.38% |
110.8 |
2020/2/4 |
0.26 |
2.72% |
108.5 |
2020/6/2 |
0.2 |
2.49% |
111 |
2020/5/4 |
0.22 |
2.54% |
110.9 |
2020/4/2 |
0.23 |
2.6% |
110.2 |
2020/3/3 |
0.24 |
2.65% |
109.8 |
2020/2/4 |
0.26 |
2.72% |
108.5 |
2019/12/20 |
0.25 |
2.71% |
108.1 |
ポートフォリオの比較
次に、このETFの構成比率を見てみます。
ETFを構成する債権の比率
(出所はfidelity.com。2021/1/17閲覧。2020/11/15閲覧)
|
BND |
AGG |
AGGY |
SPAB |
国債 |
46% |
39% |
26% |
40% |
社債 |
30% |
26% |
29% |
28% |
モーゲージ債 |
23% |
21% |
37% |
27% |
地方債 |
1% |
1% |
1% |
1% |
|
VMBS |
MBB |
国債 |
0% |
0% |
社債 |
0% |
0% |
モーゲージ債 |
100% |
70% |
地方債 |
0% |
0% |
組み入れ債権の格付け比率
さらに、ETFを構成する債券の格付け比率を見てみます。
(出所は英語版yahoo finance。2021/1/17閲覧)
格付 |
BND |
AGG |
AGGY |
SPAB |
AAA |
63% |
70% |
65% |
69% |
AA |
4% |
3% |
8% |
3% |
A |
3% |
12% |
7% |
12% |
BBB |
20% |
15% |
18% |
15% |
BB |
0% |
0% |
0% |
0% |
B |
0% |
0% |
0% |
0% |
BelowB |
0% |
0% |
0% |
0% |
その他 |
0% |
0% |
2% |
0% |
|
VMBS |
MBB |
AAA |
100% |
100% |
AA |
0% |
0% |
A |
0% |
0% |
BBB |
0% |
0% |
BB |
0% |
0% |
B |
0% |
0% |
BelowB |
0% |
0% |
その他 |
0% |
0% |