金・金鉱株ETFを比較する【GLD/IAU/GDX/GDXJ】
金/金鉱株ETFのデータを比較してみます。
その代表は、ステート・ストリート社の【GLD】、ブラックロック社の【IAU】ですが、ヴァンエックベクトルの【GDX】【GDXJ】の内容も紹介してみます。
このページでは積立や資産運用の参考となるように、ETF(投資信託)の概要(連動するインデックス等)や株価チャート、ポートフォリオ等の詳細を整理してみましょう
Contents
金/金鉱株ETFの概要
【GLD】SPDRゴールドシェアETF
- 金の国際価格(ロンドン午後金決値決め)に連動。
- 費用控除後の金地下金価格の動向を反映させることを目指す。
【IAU】iシェアーズゴールドトラストETF
- 金地金価格(LBMA金価格)の変動におおむね連動するETF。
- 金に投資するETFなので、【GLD】のIシェアーズ版のようなもの
【GDX】ヴァンエックベクトル金鉱株ETF
- NYSE Arca金鉱株インデックスに連動する
- カナダや米国を中心に大・中・小の金鉱株に投資する。
【GDXJ】ヴァンエックベクトル中小型金鉱株ETF
- MVIS中小型金鉱株インデックスに連動
- カナダや米国を中心に世界の中小金鉱株に分散投資する
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:株価推移
※チャート右目盛り:緑線は米国10年国債利回り
※主要指標の単位 B:10億ドル、M:100万ドル。株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、総資産、配当利回り、経費率、権利落ち日などの情報を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。
配当(分配金)と利回り
年間累計の分配金(ドル)を株価で割った利回りの推移を見てみます。
GDXの利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2021/12/20 | 0.53 | 1.73% | 30.6 |
2020/12/21 | 0.19 | 0.52% | 36.4 |
2019/12/23 | 0.19 | 0.69% | 27.8 |
2018/12/20 | 0.11 | 0.51% | 20.7 |
2017/12/18 | 0.18 | 0.79% | 22.2 |
2016/12/20 | 0.06 | 0.31% | 19.1 |
2015/12/22 | 0.12 | 0.85% | 13.7 |
2014/12/23 | 0.12 | 0.7% | 17.3 |
2013/12/25 | 0.19 | 0.91% | 21 |
GDXJの利回り
権利落ち日 | 分配金 | 利回り | 株価 |
2021/12/20 | 0.75 | 1.88% | 39.9 |
2020/12/21 | 0.86 | 1.58% | 54.3 |
2019/12/23 | 0.16 | 0.41% | 39.6 |
2018/12/20 | 0.14 | 0.47% | 29.1 |
2017/12/18 | 0.01 | 0.03% | 32 |
2016/12/20 | 1.51 | 5.29% | 28.5 |
2015/12/22 | 0.14 | 0.72% | 19.3 |
2014/12/23 | 0.18 | 0.82% | 21.8 |
ポートフォリオの比較
次に、このETF(投資信託)の資産総額を占める金融商品(株式など)の構成比率を見てみます。
投資する企業の規模別比率はチャールズシュワブ、組入れ上位10銘柄はフィディリティのサイト内のページを参照。