MET:メットライフの株価·決算·配当

金融,高配当銘柄

メットライフ (MetLife, Inc.) は米国で最大級の生命保険会社です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

METは40カ国以上で個人向け保険、年金のみならず、法人向けに従業員の福利厚生サービスを提供(契約者数は約1億人)。

米国をはじめ中南米、欧州、アジア太平洋で事業を展開し、生命保険、年金、自動車・住宅保険、リテ―ル銀行業務など、幅広く金融サービスを手がけています。

17年にはリテール部門のブライトハウス社を分離しました。

地域別売上高は以下の通りです。

年/月 17/12 18/12 19/12 20/12 21/12
米国 63% 68% 69% 70% 67%
海外 37% 32% 31% 30% 33%

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/2/6 0.5 2.85% 70.1
2022/11/7 0.5 2.68% 73.9
2022/8/8 0.5 3.11% 62.9
2022/5/9 0.5 2.96% 65.6
2022/2/7 0.48 2.76% 68.9
2021/11/8 0.48 2.95% 63.7
2021/8/9 0.48 3.08% 60.5
2021/5/10 0.48 2.8% 66.5
2021/2/4 0.46 3.55% 51.9
2020/11/2 0.46 4.7% 38.7
2020/8/3 0.46 4.83% 37.3
2020/5/7 0.46 5.17% 34.4

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
08/12 4.14 0.74 17.9 14.3
09/12 -2.89 0.74 -25.6
10/12 2.86 0.74 25.9 24.8
11/12 5.76 0.74 12.8 14.3
12/12 1.12 0.74 66.1 68.5
13/12 2.91 1.01 34.7 66.7
14/12 5.42 1.32 24.4 25.5
15/12 4.62 1.48 32 28.1
16/12 0.67 1.57 234.3 47.5
17/12 3.62 1.6 44.2
18/12 4.91 1.66 33.8 32.7
19/12 6.06 1.74 28.7 23
20/12 5.68 1.82 32 29.3
21/12 7.31 1.9 26 31.1


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。

(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)

なお、METのIRページ(四半期決算)はこちら

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 9.17 9.15 9.14
2023 8.26 8.32 8.3
Q:23/6 2.09 2.1 2.09
Q:23/3 1.91 1.97 1.96
EPS 予想 結果 %
23/3 1.83 1.52 -0.31 -16.9
22/12 1.65 1.55 -0.10 -6.1
22/9 1.17 1.21 0.04 3.4
22/6 1.45 2.00 0.55 37.9
22/3 1.65 2.08 0.43 26.1
21/12 1.47 2.01 0.54 36.7
21/9 1.74 2.39 0.65 37.4
21/6 1.57 2.37 0.80 51.0
21/3 1.53 2.20 0.67 43.8
20/12 1.52 2.03 0.51 33.6
20/9 1.61 1.71 0.10 6.2
20/6 0.90 0.83 -0.07 -7.8
20/3 1.44 1.58 0.14 9.7
19/12 1.37 1.98 0.61 44.5
19/9 1.39 1.27 -0.12 -8.6
19/6 1.34 1.38 0.04 3.0
19/3 1.27 1.48 0.21 16.5
18/12 1.28 1.35 0.07 5.5
18/9 1.27 1.38 0.11 8.7
18/6 1.17 1.30 0.13 11.1
18/3 1.17 1.36 0.19 16.2

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 71570 71680 72040
2023 69210 69080 69350
Q:23/6 17220 17190 17190
Q:23/3 17070 17070 17070
売上 予想 結果
23/3 16,870 15,390 -1,480 -8.8
22/12 17,320 16,320 -1,000 -5.8
22/9 20,580 23,690 3,110 15.1
22/6 16,110 15,560 -550 -3.4
22/3 16,780 15,760 -1,020 -6.1
21/12 17,670 20,090 2,420 13.7
21/9 16,280 16,910 630 3.9
21/6 15,770 16,240 470 3.0
21/3 15,970 15,980 10 0.1
20/12 16,340 19,420 3,080 18.8
20/9 16,000 16,020 20 0.1
20/6 15,080 14,100 -980 -6.5
20/3 16,000 15,540 -460 -2.9
19/12 16,820 18,154 1,334 7.9
19/9 16,390 16,918 528 3.2
19/6 16,549 16,454 -95 -0.6
19/3 15,955 15,448 -507 -3.2
18/12 15,927 15,397 -530 -3.3
18/9 16,096 16,400 304 1.9
18/6 15,724 21,216 5,492 34.9
18/3 15,522 15,148 -374 -2.4

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、METのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

MET 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 50982 10702 21% 3084
09/12 40657 3803 9% -2368
10/12 52247 7985 15% 2545
11/12 70241 10273 15% 6155
12/12 68150 17160 25% 1202
13/12 68199 16131 24% 3246
14/12 73316 16376 22% 6187
15/12 61343 14052 23% 5215
16/12 60787 14774 24% 747
17/12 62308 12283 20% 3907
18/12 67941 11738 17% 4982
19/12 69620 13786 20% 5721
20/12 67842 11639 17% 5191
21/12 71080 12596 18% 6353
22/12 69898 13204 19% 2354

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

MET 売上成長 EPS DSO
08/12 8% 4.14
09/12 -20% -2.89
10/12 29% 2.86
11/12 34% 5.76
12/12 -3% 1.12
13/12 0% 2.91
14/12 8% 5.42
15/12 -16% 4.62
16/12 -1% 0.67
17/12 3% 3.62
18/12 9% 4.91
19/12 2% 6.06
20/12 -3% 5.68
21/12 5% 7.31
22/12 -2% 2.91

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

MET 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 501678 477693 23985 5%
09/12 539314 505816 33498 6%
10/12 730906 681910 48996 7%
11/12 796226 738337 57889 7%
12/12 836781 771944 64837 8%
13/12 885296 823200 62096 7%
14/12 902337 829777 72560 8%
15/12 877933 809514 68419 8%
16/12 898764 831062 67702 8%
17/12 719892 661022 58870 8%
18/12 687538 634580 52958 8%
19/12 740463 674081 66382 9%
20/12 795146 720329 74817 9%
21/12 759708 691959 67749 9%
22/12 666611 639324 27287 4%

ROAとROEなど

MET ROA ROE 流動比率
08/12 1% 13% 14%
09/12 0% -7% 9%
10/12 0% 5% 8%
11/12 1% 11% 8%
12/12 0% 2% 8%
13/12 0% 5% 7%
14/12 1% 9% 9%
15/12 1% 8% 9%
16/12 0% 1% 8%
17/12 1% 7% 8%
18/12 1% 9% 9%
19/12 1% 9% 9%
20/12 1% 7% 9%
21/12 1% 9% 9%
22/12 0% 9% 9%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

MET 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 10702 -2671 6189
09/12 3803 -13935 -4103
10/12 7985 -18303 13381
11/12 10273 -22218 9382
12/12 17160 -11929 35
13/12 16131 -15165 -8907
14/12 16376 -15055 2256
15/12 14052 -10398 -1218
16/12 14774 -5850 -3497
17/12 12283 -16876 -906
18/12 11738 -5634 -2801
19/12 13786 -17586 4568
20/12 11639 -18569 10729
21/12 12596 -11187 -1375
22/12 13204 -2620 -10108