【WMB】ウィリアムズカンパニーズの株価と決算、配当
エネルギー,高配当銘柄
ウィリアムズカンパニーズは米国で天然ガスの探鉱と生産、収集や精製、輸送を行っています。
約1万3700マイルのパイプラインを運営し、ニューヨーク都市圏、南東部、中部大西洋沿岸、北西部、西海岸に天然ガスを提供しています。
カナダでは、オイルサンドからブチレンやブタン、ビチューメンを回収し、改質、合成を行い、ルイジアナ州ではオレフィン製造事業を展開しています。
株価推移とチャート、主要指標を一覧
※左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線/右目盛り:緑線は原油価格
※株価と主要指標はグーグルファイナンス関数から取得(単位 時価総額:億ドル、株式数:億、1日の平均取引量:100万ドル)
配当利回り
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 |
配当 |
利回り |
株価 |
2022/3/10 |
0.425 |
5.09% |
32.49 |
2021/12/9 |
0.41 |
6.16% |
26.62 |
2021/9/9 |
0.41 |
6.75% |
24.14 |
2021/6/10 |
0.41 |
5.85% |
27.71 |
2021/3/11 |
0.41 |
6.74% |
23.9 |
2020/12/10 |
0.4 |
7.27% |
22 |
2020/9/10 |
0.4 |
7.83% |
20.18 |
2020/6/11 |
0.4 |
8.59% |
18.17 |
2020/3/12 |
0.4 |
11.59% |
13.29 |
2019/12/12 |
0.38 |
6.71% |
22.65 |
2019/9/12 |
0.38 |
6.09% |
24.29 |
2019/6/6 |
0.38 |
5.23% |
27.55 |
四半期決算(2021予想など)
EPS:予想と結果
予想 |
5/1 |
1月前 |
2月前 |
Y:2023 |
1.53 |
1.5 |
1.45 |
Y:2022 |
1.42 |
1.39 |
1.34 |
Q:22/6 |
0.35 |
0.35 |
0.34 |
Q:22/3 |
0.35 |
0.34 |
0.34 |
EPS |
予想 |
結果 |
差 |
% |
22/3 |
0.35 |
0.41 |
0.06 |
17.1 |
21/12 |
0.34 |
0.39 |
0.05 |
14.7 |
21/9 |
0.28 |
0.34 |
0.06 |
21.4 |
21/6 |
0.28 |
0.27 |
-0.01 |
-3.6 |
21/3 |
0.29 |
0.35 |
0.06 |
20.7 |
20/12 |
0.30 |
0.31 |
0.01 |
3.3 |
20/9 |
0.27 |
0.27 |
0.00 |
0.0 |
20/6 |
0.24 |
0.25 |
0.01 |
4.2 |
20/3 |
0.27 |
0.26 |
-0.01 |
-3.7 |
19/12 |
0.25 |
0.24 |
-0.01 |
-4.0 |
19/9 |
0.24 |
0.26 |
0.02 |
8.3 |
19/6 |
0.23 |
0.26 |
0.03 |
13.0 |
19/3 |
0.22 |
0.22 |
0.00 |
0.0 |

売上:予想と結果
予想 |
5/1 |
1月前 |
2月前 |
Y:2023 |
11240 |
11300 |
– |
Y:2022 |
11760 |
11840 |
– |
Q:22/6 |
2840 |
2970 |
– |
Q:22/3 |
2930 |
2970 |
– |
売上 |
予想 |
結果 |
差 |
% |
22/3 |
2,930 |
2,520 |
-410 |
-14.0 |
21/12 |
2,390 |
3,260 |
870 |
36.4 |
21/9 |
2,090 |
2,480 |
390 |
18.7 |
21/6 |
2,240 |
2,280 |
40 |
1.8 |
21/3 |
1,970 |
2,610 |
640 |
32.5 |
20/12 |
1,870 |
2,090 |
220 |
11.8 |
20/9 |
1,760 |
1,930 |
170 |
9.7 |
20/6 |
1,790 |
1,780 |
-10 |
-0.6 |
20/3 |
2,130 |
1,910 |
-220 |
-10.3 |
19/12 |
2,000 |
2,110 |
110 |
5.5 |
19/9 |
2,100 |
2,000 |
-100 |
-4.8 |
19/6 |
2,130 |
2,040 |
-90 |
-4.2 |
19/3 |
2,290 |
2,050 |
-240 |
-10.5 |

通年決算(GAAP基準)
最後に、通年決算の数字を見てみます(以下、売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS)。
損益計算(売上、純利益等)

WMB |
売上高 |
営業CF |
同マージン |
純利益 |
08/12 |
11890 |
3355 |
28% |
1418 |
09/12 |
5278 |
2572 |
49% |
285 |
10/12 |
6638 |
2651 |
40% |
-1097 |
11/12 |
7930 |
3439 |
43% |
376 |
12/12 |
7486 |
1835 |
25% |
859 |
13/12 |
6860 |
2217 |
32% |
430 |
14/12 |
7637 |
2115 |
28% |
2114 |
15/12 |
7360 |
2708 |
37% |
-571 |
16/12 |
7499 |
4155 |
55% |
-424 |
17/12 |
8031 |
3089 |
38% |
2174 |
18/12 |
8686 |
3293 |
38% |
-156 |
19/12 |
8201 |
3693 |
45% |
847 |
20/12 |
7719 |
3496 |
45% |
208 |
|
|
|
|
|
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
WMB |
SG(%) |
EPS |
DSO |
08/12 |
16% |
2.4 |
27.1 |
09/12 |
-56% |
0.49 |
56.4 |
10/12 |
26% |
-3.72 |
27.3 |
11/12 |
19% |
0.63 |
29.3 |
12/12 |
-6% |
1.37 |
33.5 |
13/12 |
-8% |
0.62 |
35.9 |
14/12 |
11% |
2.92 |
54.4 |
15/12 |
-4% |
-0.76 |
51.6 |
16/12 |
2% |
-0.57 |
45.7 |
17/12 |
7% |
2.62 |
44.4 |
18/12 |
8% |
-0.16 |
41.7 |
19/12 |
-6% |
0.7 |
44.3 |
20/12 |
-6% |
0.17 |
47.2 |
|
|
|
|
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。
バランスシート

WMB |
総資産 |
総負債 |
株主資本 |
自己資本率 |
08/12 |
26006 |
16952 |
9054 |
35% |
09/12 |
25280 |
16261 |
9019 |
36% |
10/12 |
24972 |
16838 |
8134 |
33% |
11/12 |
16502 |
13916 |
2586 |
16% |
12/12 |
24327 |
16900 |
7427 |
31% |
13/12 |
27142 |
18221 |
8921 |
33% |
14/12 |
50455 |
30283 |
20172 |
40% |
15/12 |
49020 |
32795 |
16225 |
33% |
16/12 |
46835 |
32789 |
14046 |
30% |
17/12 |
46352 |
30177 |
16175 |
35% |
18/12 |
45302 |
29305 |
15997 |
35% |
19/12 |
46040 |
29676 |
16364 |
36% |
20/12 |
44165 |
29582 |
14583 |
33% |
|
|
|
|
|
ROAとROEなど
WMB |
ROA |
ROE |
流動比率 |
08/12 |
5% |
16% |
125% |
09/12 |
1% |
3% |
153% |
10/12 |
-4% |
-13% |
98% |
11/12 |
2% |
15% |
113% |
12/12 |
4% |
12% |
124% |
13/12 |
2% |
5% |
85% |
14/12 |
4% |
10% |
74% |
15/12 |
-1% |
-4% |
61% |
16/12 |
-1% |
-3% |
50% |
17/12 |
5% |
13% |
82% |
18/12 |
0% |
-1% |
81% |
19/12 |
2% |
5% |
40% |
20/12 |
0% |
1% |
62% |
|
|
|
|
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー

WMB |
営業CF |
投資CF |
財務CF |
08/12 |
3355 |
-3183 |
-432 |
09/12 |
2572 |
-2310 |
166 |
10/12 |
2651 |
-4296 |
573 |
11/12 |
3439 |
-3003 |
-342 |
12/12 |
1835 |
-6921 |
5036 |
13/12 |
2217 |
-4052 |
1677 |
14/12 |
2115 |
-10157 |
7601 |
15/12 |
2708 |
-3299 |
451 |
16/12 |
4155 |
-891 |
-3194 |
17/12 |
3089 |
100 |
-2460 |
18/12 |
3293 |
-2725 |
-1299 |
19/12 |
3693 |
-2827 |
-745 |
20/12 |
3496 |
-1558 |
-2085 |
|
|
|
|