AAPL/MSFT:アップルとマイクロソフトを比較する

銘柄比較

AAPL(アップル)とMSFT(マイクロソフト)という宿命のライバル同士を比較してみます。

まず、ざっと両社の事業の概要を見てみます。

AAPLの事業の中心は「iPhone 」(売上の5割~6割)、タブレットの「iPad」、PCの「MAC」、携帯音楽プレーヤーの「iPod」、スマートスピーカーの「ホームポッド」、スマートウォッチの「アップルウォッチ」等の製品部門ですが、近年は、音楽管理の「iTunes」や金融決済のアップルペイ等のサービス事業も充実してきました。

MSFTの事業は、1)モアパーソナルコンピューティング(Windows、XboxやSurface等の端末)、2)プロダクティビティ&ビジネスプロセス(「Office」「Dynamics」「LinkedIn」等)、3)インテリジェントクラウド(「Azure」や「SQL Server」等)に分かれています。

社史をたどると、90年代にMSFTがPCのシェア獲得競争でAAPLに勝利し、AAPLが2000年代にスマホ市場で巻き返した結果、PCとスマホという現代の二大IT機器を取り合い、他領域も含めてバトルを繰り広げる構造ができてきました。

AAPLはブランド力ある製品群に「iTunes」等のサービスを結び付け、アップルファンに「買わせる」能力が秀でています(悪口ではありません。筆者もAAPL製品を買っています)。

MSFTは、スマホでAAPLに敗れ、検索でGOOGLに敗れ、一時期低迷したものの、Office365等のサブスクリプションビジネスやクラウドコンピューティングのAsureで大成功を収め、魅力的な事業群を再構築しました。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:株価推移(VFH:Vanguard Financials Index Fund ETFを含めて比較)

※チャート右目盛り:10年国債利回り

※株価の成長率や52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、PBR、PSR、時価総額などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


決算(予想:結果)と配当

マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
(※Q=四半期決算。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。
配当に関しては、利回りと配当性向(一株配当÷EPS)を掲載しています。

決算の予想:結果のグラフについては以下の関連記事を参照

アップル(AAPL)決算:予想と結果 売上&EPS

マイクロソフト(MSFT)決算:予想と結果 売上&EPS


業績:財務情報

売上高、売上成長、純利益、営業キャッシュフローマージン、ROA、ROE、自己資本率、流動比率などを比較してみます(売上高や純利益の単位は百万ドル)

他の財務情報については以下の関連記事を参照

アップル(AAPL) 株価·決算·配当

MSFT(マイクロソフト):株価·決算·配当

Posted by 南 一矢