CCL(カーニバル)今後の見通し
カーニバル (Carnival Corporation)の今後の見通しを考えるために、まず、金利と株価チャートの推移を参照し、次に、直近の決算を確認します。
目標株価やPERなどの情報も踏まえて主な指標についても掲載します。
金利と株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。
銘柄比較については関連記事(CCLとRCLを比較:カーニバルとロイヤル・カリビアン・クルーズ)を参照
直近決算
CCL(カーニバル)は2024年9月30日(米国時間)に決算を発表しました。
★業績
《四半期》
・EPS:予想1.17$→結果1.27$
・売上高:予想78.2億$→結果79億$(前年同期比+15%)
★ガイダンス
《四半期》
・調整後EBITDA(税引前利益):23年と比較して40%増を見込む。
《通年》
・調整後EBITDA(税引前利益):23年Q4と比較して20%増を見込む。
★出所
・IRプレスリリース
・予想値はstreet insiderを参照しました。
企業概要
カーニバル (Carnival Corporation) は豪華客船の運航会社です。
北米と豪州(NAA)、欧州とアジア(EAA)という2つの事業セグメントを持ち、多様なブランド名でクルーズを催行。
★NAA:カーニバルクルーズライン、プリンセスクルーズ、ホランドアメリカライン、P&Oクルーズ、シーボーン
★EAA:コスタクルーズ、アイダクルーズ、P&Oクルーズ、キュナード
新型肺炎の感染が起き、日本で有名になったダイヤモンドプリンセス号は、このうち「プリンセスクルーズ」が運営しています。
2020年には業績が壊滅状態になりましたが、FRBの赤字企業の救済策の恩恵を受け、何とか息をつなぐことができました。
2021年以降に経済が再稼働するにつれ、業績が回復しました。
【出典】
【事業構成】