UNH:ユナイテッドヘルスグループの株価·決算·配当
ユナイテッドヘルスグループ(UnitedHealth Group Inc)は医療保険の最大手です(売上構成の7割以上が保険)。主に米国を対象に1億3700万人の顧客に医療給付サービスを提供しています(売上の96%は米国で計上:2019/12)。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
UNHは傘下にある「ユナイテッド・ヘルスケア」は企業と政府機関、個人に向けて各種医療保険とサービスを提供(具体的には、一般消費者向けの医療給付、退職者を対象とした高齢者向けの健康管理商品やサービス、自治体のための公衆衛生管理プログラムなど)。
同じく傘下にある「オプトゥム」は処方箋給付管理の薬剤給付管理(PBM)などの医療情報サービスを提供しています。
2012年にダウ平均に組み入れられました。
15年に薬剤給付管理をてがける「カタマラン」を買収。
17年に外科病院を運営するサージカルケアアフィリエーツを傘下に収めました。
オバマケアを目当てにした個人加入保険比較購入サイト(エクスチェンジ)向け商品は赤字事業だったので、17年に全面撤退しました。
19年6月にはダビータから医師と医療機関の支援事業(ダビータ・メディカルグループ)を、12月には特殊医局のディプロマットを買収。
事業構成は以下の通り。
★ユナイテッド・ヘルスケア(UNH):米国消費者へのカードサービス/旅行サービス
★オプトゥムRx(OpRx)
★オプトゥムインサイト(OpIs)
★オプトゥムヘルス(OpH)
年/月 | 17/12 | 18/12 | 19/12 | 20/12 | 21/12 |
UNH | 81% | 81% | 80% | 79% | 78% |
OpRx | 13% | 13% | 13% | 14% | 12% |
OpIs | 2% | 2% | 2% | 2% | 2% |
OpH | 4% | 4% | 5% | 7% | 9% |
調整分 | – | – | – | -1% | -1% |
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2023/3/12 | 1.65 | 1.43% | 460.3 |
2022/12/4 | 1.65 | 1.19% | 536.2 |
2022/9/11 | 1.65 | 1.18% | 524.3 |
2022/6/19 | 1.65 | 1.33% | 452.1 |
2022/3/13 | 1.45 | 1.2% | 482.9 |
2021/12/5 | 1.45 | 1.25% | 449.3 |
2021/9/12 | 1.45 | 1.34% | 403.9 |
2020/3/15 | 1.08 | 1.59% | 272 |
2021/3/14 | 1.25 | 1.36% | 356 |
2020/12/6 | 1.25 | 1.38% | 349.9 |
2020/9/13 | 1.25 | 1.55% | 301.5 |
2020/6/21 | 1.25 | 1.54% | 291.2 |
配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値
年/月 | EPS | 配当 | 配当性向 | |
(GAAP) | 単純計算 | MS試算 | ||
08/12 | 2.4 | 0.03 | 1.3 | 12.8 |
09/12 | 3.24 | 0.03 | 0.9 | 0.9 |
10/12 | 4.1 | 0.41 | 10 | 9.9 |
11/12 | 4.73 | 0.61 | 12.9 | 12.8 |
12/12 | 5.28 | 0.8 | 15.2 | 15.2 |
13/12 | 5.5 | 1.05 | 19.1 | 18.6 |
14/12 | 5.7 | 1.41 | 24.7 | 23.5 |
15/12 | 6.01 | 1.88 | 31.3 | 27.8 |
16/12 | 7.25 | 2.38 | 32.8 | 33.2 |
17/12 | 10.72 | 2.88 | 26.9 | 31.3 |
18/12 | 12.19 | 3.45 | 28.3 | 25.8 |
19/12 | 14.33 | 4.14 | 28.9 | 28.8 |
20/12 | 16.03 | 4.83 | 30.1 | 26.7 |
21/12 | 18.08 | 5.6 | 31 | 33.5 |
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)
★EPS:予想と結果
予想 | 2/27 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 28.28 | 28.29 | 28.31 |
2023 | 24.94 | 24.94 | 24.95 |
Q:22/6 | 6.25 | 6.26 | 6.29 |
Q:23/3 | 6.13 | 6.13 | 6.13 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 5.17 | 5.34 | 0.17 | 3.3 |
22/9 | 5.42 | 5.79 | 0.37 | 6.8 |
22/6 | 5.21 | 5.57 | 0.36 | 6.9 |
22/3 | 5.38 | 5.49 | 0.11 | 2.0 |
21/12 | 4.31 | 4.48 | 0.17 | 3.9 |
21/9 | 4.41 | 4.52 | 0.11 | 2.5 |
21/6 | 4.43 | 4.70 | 0.27 | 6.1 |
21/3 | 4.38 | 5.31 | 0.93 | 21.2 |
20/12 | 2.41 | 2.52 | 0.11 | 4.6 |
20/9 | 3.09 | 3.51 | 0.42 | 13.6 |
20/6 | 5.28 | 7.12 | 1.84 | 34.8 |
20/3 | 3.65 | 3.72 | 0.07 | 1.9 |
19/12 | 3.75 | 3.90 | 0.15 | 4.0 |
19/9 | 3.76 | 3.88 | 0.12 | 3.2 |
19/6 | 3.46 | 3.60 | 0.14 | 4.0 |
19/3 | 3.60 | 3.73 | 0.13 | 3.6 |
18/12 | 3.22 | 3.28 | 0.06 | 1.9 |
18/9 | 3.29 | 3.41 | 0.12 | 3.6 |
18/6 | 3.04 | 3.14 | 0.10 | 3.3 |
18/3 | 2.89 | 3.04 | 0.15 | 5.2 |
★売上高:予想と結果
予想 | 2/27 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 386130 | 385770 | – |
2023 | 359100 | 359080 | 356280 |
Q:22/6 | 89570 | 89570 | – |
Q:23/3 | 89580 | 89620 | 88800 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 82,480 | 82,790 | 310 | 0.4 |
22/9 | 80,500 | 80,890 | 390 | 0.5 |
22/6 | 79,680 | 80,330 | 650 | 0.8 |
22/3 | 78,790 | 80,150 | 1,360 | 1.7 |
21/12 | 72,750 | 73,740 | 990 | 1.4 |
21/9 | 71,190 | 72,340 | 1,150 | 1.6 |
21/6 | 69,450 | 71,320 | 1,870 | 2.7 |
21/3 | 69,220 | 70,200 | 980 | 1.4 |
20/12 | 65,060 | 65,470 | 410 | 0.6 |
20/9 | 63,790 | 65,120 | 1,330 | 2.1 |
20/6 | 63,430 | 62,140 | -1,290 | -2.0 |
20/3 | 64,240 | 64,420 | 180 | 0.3 |
19/12 | 61,170 | 60,900 | -270 | -0.4 |
19/9 | 59,840 | 60,350 | 510 | 0.9 |
19/6 | 60,590 | 60,590 | 0 | 0.0 |
19/3 | 59,720 | 60,310 | 590 | 1.0 |
18/12 | 58,010 | 58,420 | 410 | 0.7 |
18/9 | 56,350 | 56,560 | 210 | 0.4 |
18/6 | 56,090 | 56,090 | 0 | 0.0 |
18/3 | 54860 | 55190 | 330 | 0.6 |
★ガイダンス
(Y=通年、予=予想。「21/3」は21/3決算で出したGDを示す)
EPS | Y:予 | Y:GD |
22/12 | 20.95 | 21.18 |
22/9 | 21.87 | 20.95 |
22/6 | 21.68 | 21.4~21.9 |
22/3 | 21.6 | なし |
21/12 | 21.65 | なし |
21/9 | 18.75 | 18.65~18.9 |
21/6 | 18.57 | 18.3~18.8 |
21/3 | 18.19 | 18.1~18.6 |
20/12 | 18.19 | 17.75~18.2 |
20/9 | 16.58 | 16.5~16.75 |
20/6 | 16.27 | 16.25~16.55 |
20/3 | 16.22 | 16.25~16.55 |
19/12 | 16.45 | 16.25~16.55 |
19/9 | 14.83 | 14.9~15 |
19/6 | 14.71 | 14.7~14.9 |
19/3 | 14.65 | 14.5~14.75 |
18/12 | 14.64 | 14.4~14.7 |
決算予想と結果では米国会計基準(GAAP)とは違う「非GAAP基準」の数値(各社が経営実態を踏まえて調整した数値)が多用されています。そのため、本節の売上とEPSは次節のGAAP基準の値と同じになるとは限りません。
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
損益計算(売上、純利益等)
UNH | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 81186 | 4238 | 5% | 2977 |
09/12 | 87138 | 5625 | 6% | 3822 |
10/12 | 94155 | 6273 | 7% | 4634 |
11/12 | 101862 | 6968 | 7% | 5142 |
12/12 | 110618 | 7155 | 6% | 5526 |
13/12 | 122489 | 6991 | 6% | 5625 |
14/12 | 130474 | 8051 | 6% | 5619 |
15/12 | 157107 | 9740 | 6% | 5813 |
16/12 | 184840 | 9795 | 5% | 7017 |
17/12 | 201159 | 13596 | 7% | 10558 |
18/12 | 226247 | 15713 | 7% | 11986 |
19/12 | 242155 | 18463 | 8% | 13839 |
20/12 | 257141 | 22174 | 9% | 15403 |
21/12 | 287597 | 22343 | 8% | 17285 |
22/12 | 324162 | 26206 | 8% | 20120 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
UNH | SG(%) | EPS | DSO |
08/12 | 8% | 2.4 | |
09/12 | 7% | 3.24 | 15.9 |
10/12 | 8% | 4.1 | 14.4 |
11/12 | 8% | 4.73 | 16.3 |
12/12 | 9% | 5.28 | 18.5 |
13/12 | 11% | 5.5 | 21 |
14/12 | 7% | 5.7 | 27.3 |
15/12 | 20% | 6.01 | 31 |
16/12 | 18% | 7.25 | 30.9 |
17/12 | 9% | 10.72 | 28.7 |
18/12 | 12% | 12.19 | 29.4 |
19/12 | 7% | 14.33 | 32.3 |
20/12 | 6% | 16.03 | 36.1 |
21/12 | 12% | 18.08 | 35.6 |
22/12 | 13% | 21.18 | 35.6 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
UNH | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 55815 | 35035 | 20780 | 37% |
09/12 | 59045 | 35439 | 23606 | 40% |
10/12 | 63063 | 37238 | 25825 | 41% |
11/12 | 67889 | 39597 | 28292 | 42% |
12/12 | 80885 | 49707 | 31178 | 39% |
13/12 | 81882 | 49733 | 32149 | 39% |
14/12 | 86382 | 53928 | 32454 | 38% |
15/12 | 111254 | 77529 | 33725 | 30% |
16/12 | 122810 | 84633 | 38177 | 31% |
17/12 | 139058 | 89225 | 49833 | 36% |
18/12 | 152221 | 97902 | 54319 | 36% |
19/12 | 173889 | 113453 | 60436 | 35% |
20/12 | 197289 | 128961 | 68328 | 35% |
21/12 | 212206 | 137161 | 75045 | 35% |
22/12 | 245705 | 164255 | 81450 | 33% |
ROAとROEなど
UNH | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | 5% | 14% | 73% |
09/12 | 6% | 16% | 69% |
10/12 | 7% | 18% | 74% |
11/12 | 8% | 18% | 85% |
12/12 | 7% | 18% | 78% |
13/12 | 7% | 17% | 73% |
14/12 | 7% | 17% | 77% |
15/12 | 5% | 17% | 74% |
16/12 | 6% | 18% | 69% |
17/12 | 8% | 21% | 73% |
18/12 | 8% | 22% | 73% |
19/12 | 8% | 23% | 69% |
20/12 | 8% | 23% | 74% |
21/12 | 8% | 23% | 79% |
22/12 | 8% | 25% | 77% |
★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
UNH | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 4238 | -5072 | -605 |
09/12 | 5625 | -976 | -2275 |
10/12 | 6273 | -5339 | -1611 |
11/12 | 6968 | -4172 | -2490 |
12/12 | 7155 | -8649 | 471 |
13/12 | 6991 | -3089 | -4946 |
14/12 | 8051 | -2534 | -5293 |
15/12 | 9740 | -18395 | 12239 |
16/12 | 9795 | -9355 | -1011 |
17/12 | 13596 | -8599 | -3441 |
18/12 | 15713 | -12385 | -4365 |
19/12 | 18463 | -12699 | -5625 |
20/12 | 22174 | -12532 | -3590 |
21/12 | 22343 | -10372 | -7455 |
22/12 | 26206 | -28476 | 4226 |