PFE:ファイザーの株価·決算·配当

ヘルスケア,医療機器,高配当銘柄,バイオ製薬&ゲノム

ファイザー(Pfizer Inc.)は世界最大級の製薬企業です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

「より健康な世界の実現のために」という企業理念のもと、業界最大規模の研究開発費(年間約80億ドル)を投じて、各国の医師や規制当局と連携をとりながら新薬の開発を推進しています。

PFEのサイトでは、一つの薬が発売されるには10年~20年かかり、研究開発費が約10億ドルかかると述べていました。

具体的には、リピトール(高脂血症治療薬)、リリカ(疼痛治療薬)、エンブレル(関節リウマチ治療薬)、イブランス(乳がん治療薬)、エリキュース(心血管疾患治療薬)、プレベナー13(肺炎球菌ワクチン)、ゼルヤンツ(自己免疫疾患治療薬)等の医薬品を販売しています。

PFEは、買収で規模拡大と多様化を図る事業モデル(ファイザーモデル)で知られています。

近年では、03年に同業のファルマシア、09年に同業のワイス社を買収して世界最大手の製薬企業となりました。

14年にはイノファーマ、15年にはホスピーラ、16年にはメディベーションを買収。

2012年に幼児向け栄養食事業をネスレに売却し、13年には動物薬事業をZTS(ゾエティス)としてスピンオフ。

18年末には、英GSKと大衆薬事業で合弁事業を行い、ジェネリック(特許切れ)医薬品部門はマイランと統合することになりました。

20年にはBNTXとともに新型肺炎対策のワクチン製造に乗り出し、12月にFDAからの承認を勝ち取りました。

【事業構成】

graph

【地域別売上高】

graph

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。

銘柄比較については関連記事(JNJとPFEを比較:ジョンソンエンドジョンソンとファイザー)を参照

配当利回りと配当金

年平均の配当利回りや配当成長率、配当性向、年間の一株配当($)、平均株価、通年EPSの動向を見てみます。

配当 平均株価 年EPS
平均利回り 成長率 配当性向 年計
2023 4.62% 2% 443% 1.64 35.5 0.37
2022 3.46% 3% 29% 1.60 46.2 5.47
2021 4.12% 9% 41% 1.56 37.9 3.85
2020 4.75% 5% 84% 1.43 30.1 1.71
2019 4.33% 6% 47% 1.36 31.4 2.87
2018 4.31% 6% 68% 1.28 29.7 1.87
2017 4.86% 7% 34% 1.21 24.9 3.52
2016 4.89% 7% 97% 1.13 23.1 1.17
2015 4.63% 8% 95% 1.06 22.9 1.11
2014 4.92% 9% 69% 0.98 19.9 1.42
2013 4.89% 8% 28% 0.90 18.4 3.19
2012 5.85% 11% 43% 0.83 14.2 1.94
2011 6.52% 10% 59% 0.75 11.5 1.27
2010 7.16% -9% 67% 0.68 9.5 1.02
2009 8.82% -31% 61% 0.75 8.5 1.23
2008 11.7% 11% 101% 1.21 10.3 1.2


四半期決算 予想:結果

マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。

なお、PFEのIRページ(四半期決算)はこちら

(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

決算の予想:結果のグラフについては関連記事(ファイザー(PFE)決算:予想と結果 売上&EPS)を参照

★ガイダンス

(Y=通年、予=予想。GD=ガイダンス。「23/3」は23/3決算で出したGDを示す)

Y EPS:予 EPS:GD 売上:予 売上:GD
23/12 2.27 2.05~2.25 60.5B 58.5-61.5B
23/9 3.32 1.45~1.65 58.7B 58~61B
23/6 3.32 3.25~3.45 67.32B 67~71B
23/3 3.4 3.25~3.45 68.82B 67~71B
22/12 4.42 3.25~3.45 74.02B 67~71B
22/9 6.39 6.4~6.5 99.64B 99.5~102B
22/6 6.67 6.3~6.45 103.62B 98~102B
22/3 7.13 6.25~6.45 105.9B 98~102B
21/12 6.73 6.35~6.55 104.07B 98~102B
21/9 4.06 4.13~4.18 81.27B 81~82B
21/6 3.75 3.95~4.05 73.87B 78~80B
21/3 3.36 3.55~3.65 62.78B 70.5~72.5B

決算予想と結果では米国会計基準(GAAP)とは違う「非GAAP基準」の数値(各社が経営実態を踏まえて調整した数値)が多用されています。そのため、本節の売上とEPSは次節のGAAP基準の値と同じになるとは限りません。


業績:財務情報

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、PFEのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

PFE 売上高 売上成長 営業CF 純利益
08/12 48296 0% 18238 8104
09/12 49269 2% 16587 8635
10/12 65165 32% 11454 8257
11/12 61035 -6% 20240 10009
12/12 54657 -10% 16746 14570
13/12 51584 -6% 17684 22003
14/12 49605 -4% 17084 9135
15/12 48851 -2% 14688 6960
16/12 52824 8% 16192 7215
17/12 52546 -1% 16802 21308
18/12 53647 2% 15827 11153
19/12 51750 -4% 12588 16273
20/12 41908 -19% 14403 9616
21/12 81288 94% 32580 21979
22/12 100330 23% 29267 31372
23/12 58496 -42% 8700 2119

★一株当たり指標(EPS等)

次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
graph

PFE SPS CFPS EPS CFPS/SPS
08/12 7.15 2.7 1.2 38%
09/12 7.02 2.36 1.23 34%
10/12 8.05 1.41 1.02 18%
11/12 7.74 2.57 1.27 33%
12/12 7.28 2.23 1.94 31%
13/12 7.48 2.56 3.19 34%
14/12 7.71 2.66 1.42 34%
15/12 7.79 2.34 1.11 30%
16/12 8.57 2.63 1.17 31%
17/12 8.68 2.78 3.52 32%
18/12 8.99 2.65 1.87 30%
19/12 9.13 2.22 2.87 24%
20/12 7.45 2.56 1.71 34%
21/12 14.24 5.71 3.85 40%
22/12 17.49 5.1 5.47 29%
23/12 10.21 1.52 0.37 15%

バランスシート

graph

PFE 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 111148 53408 57740 52%
09/12 212949 122503 90446 42%
10/12 195014 106749 88265 45%
11/12 188002 105381 82621 44%
12/12 185798 104120 81678 44%
13/12 172101 95481 76620 45%
14/12 167566 95944 71622 43%
15/12 167381 102384 64997 39%
16/12 171615 111776 59839 35%
17/12 171797 100141 71656 42%
18/12 159422 95664 63758 40%
19/12 167594 104148 63446 38%
20/12 154229 90756 63473 41%
21/12 181476 104013 77463 43%
22/12 197205 101288 95917 49%
23/12 226501 137213 89288 39%

★ROAとROEなど

PFE ROA ROE 負債比率 流動比率
08/12 7% 14% 92% 159%
09/12 4% 10% 135% 166%
10/12 4% 9% 121% 213%
11/12 5% 12% 128% 206%
12/12 8% 18% 127% 214%
13/12 13% 29% 125% 241%
14/12 5% 13% 134% 267%
15/12 4% 11% 158% 149%
16/12 4% 12% 187% 125%
17/12 12% 30% 140% 135%
18/12 7% 17% 150% 157%
19/12 10% 26% 164% 88%
20/12 6% 15% 143% 135%
21/12 12% 28% 134% 140%
22/12 16% 33% 106% 122%
23/12 1% 2% 154% 91%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

PFE 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 18238 -12835 -6560
09/12 16587 -31272 14481
10/12 11454 -492 -11174
11/12 20240 1843 -20607
12/12 16746 6154 -15999
13/12 17684 -10544 -14975
14/12 17084 -5654 -10187
15/12 14688 -2980 -10409
16/12 16192 -7791 -9228
17/12 16802 -4740 -13350
18/12 15827 4525 -20441
19/12 12588 -3945 -8485
20/12 14403 -4271 -9649
21/12 32580 -22546 -9816
22/12 29267 -15783 -14834
23/12 8700 -32278 26066