AA:アルコアの株価·決算·配当
アルコア(Alcoa Corporation)は、アルミニウムの垂直統合企業です。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
AAはボーキサイト採掘やアルミナ精錬、一次アルミニウムの製造などを手がけています。
ボーキサイト採掘やアルミナ精製の生産量では世界最大規模。
精密鋳造、航空・工業用ファスナーなどの非アルミニウム製品も手がけています。
その製品は航空機、自動車、輸送機器、包装材、建材、資源、防衛などの産業で用いられています。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2022/10/31 | 0.1 | 1.02% | 39 |
2022/8/8 | 0.1 | 0.82% | 48.7 |
2022/5/16 | 0.1 | 0.5% | 60.3 |
2022/3/8 | 0.1 | 0.24% | 82.4 |
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)。
★EPS:予想と結果
予想 | 1/2 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 3.23 | 3.65 | 4.32 |
2022 | 4.91 | 5.02 | 4.58 |
Q:23/3 | 0.13 | 0.44 | 0.4 |
Q:22/12 | -0.72 | -0.62 | -0.63 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | -0.67 | -0.70 | -0.03 | 4.5 |
22/9 | 0.19 | -0.33 | -0.52 | -273.7 |
22/6 | 2.31 | 2.67 | 0.36 | 15.6 |
22/3 | 2.93 | 3.06 | 0.13 | 4.4 |
21/12 | 1.90 | 2.50 | 0.60 | 31.6 |
21/9 | 1.80 | 2.05 | 0.25 | 13.9 |
21/6 | 1.37 | 1.49 | 0.12 | 8.8 |
21/3 | 0.46 | 0.79 | 0.33 | 71.7 |
20/12 | 0.07 | 0.26 | 0.19 | 271.4 |
20/9 | -1.25 | -1.17 | 0.08 | 6.4 |
20/6 | -0.05 | -0.02 | 0.03 | 60.0 |
20/3 | -0.17 | -0.23 | -0.06 | -35.3 |
19/12 | -0.22 | -0.31 | -0.09 | -40.9 |
19/9 | -0.29 | -0.44 | -0.15 | -51.7 |
19/6 | -0.06 | -0.01 | 0.05 | 83.3 |
19/3 | -0.13 | -0.23 | -0.10 | -76.9 |
18/12 | 0.50 | 0.66 | 0.16 | 32.0 |
18/9 | 0.34 | 0.63 | 0.29 | 85.3 |
18/6 | 1.32 | 1.52 | 0.20 | 15.2 |
★売上高:予想と結果
予想 | 1/2 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 11680 | 11930 | 12200 |
2022 | 12540 | 12570 | 12700 |
Q:23/3 | 2760 | 2770 | 2790 |
Q:22/12 | 2660 | 2640 | 2660 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/12 | 2,650 | 2,660 | 10 | 0.4 |
22/9 | 3,010 | 2,850 | -160 | -5.3 |
22/6 | 3,560 | 3,640 | 80 | 2.2 |
22/3 | 3,460 | 3,290 | -170 | -4.9 |
21/12 | 3,330 | 3,340 | 10 | 0.3 |
21/9 | 2,920 | 3,110 | 190 | 6.5 |
21/6 | 2,630 | 2,830 | 200 | 7.6 |
21/3 | 2,630 | 2,870 | 240 | 9.1 |
20/12 | 2,370 | 2,390 | 20 | 0.8 |
20/9 | 2,260 | 2,370 | 110 | 4.9 |
20/6 | 2,120 | 2,150 | 30 | 1.4 |
20/3 | 2,370 | 2,380 | 10 | 0.4 |
19/12 | 2,490 | 2,440 | -50 | -2.0 |
19/9 | 2,580 | 2,570 | -10 | -0.4 |
19/6 | 2,770 | 2,710 | -60 | -2.2 |
19/3 | 2,860 | 2,720 | -140 | -4.9 |
18/12 | 3,310 | 3,340 | 30 | 0.9 |
18/9 | 3,350 | 3,390 | 40 | 1.2 |
18/6 | 3,500 | 3,580 | 80 | 2.3 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
損益計算(売上、純利益等)
AA | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
14/12 | 13147 | 842 | 6% | -256 |
15/12 | 11199 | 875 | 8% | -863 |
16/12 | 9318 | -311 | -3% | -400 |
17/12 | 11652 | 1224 | 11% | 279 |
18/12 | 13403 | 448 | 3% | 250 |
19/12 | 10433 | 686 | 7% | -1125 |
20/12 | 9286 | 394 | 4% | -170 |
21/12 | 12152 | 920 | 8% | 429 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
AA | SG | EPS | DSO |
14/12 | 5% | -1.4 | 19.8 |
15/12 | -15% | -4.73 | 16.4 |
16/12 | -17% | -2.19 | 32.7 |
17/12 | 25% | 1.49 | 32.7 |
18/12 | 15% | 1.33 | 27.3 |
19/12 | -22% | -6.07 | 23.1 |
20/12 | -11% | -0.91 | 21.9 |
21/12 | 31% | 2.26 | 26.6 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
AA | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
14/12 | 18680 | 5607 | 13073 | 70% |
15/12 | 16413 | 4900 | 11513 | 70% |
16/12 | 16741 | 9044 | 7697 | 46% |
17/12 | 17447 | 10649 | 6798 | 39% |
18/12 | 16132 | 8544 | 7588 | 47% |
19/12 | 14631 | 8745 | 5886 | 40% |
20/12 | 14860 | 9844 | 5016 | 34% |
21/12 | 15025 | 8741 | 6284 | 42% |
ROAとROEなど
AA | ROA | ROE | 流動比率 |
14/12 | -1% | -2% | 107% |
15/12 | -5% | -7% | 107% |
16/12 | -2% | -5% | 113% |
17/12 | 2% | 4% | 130% |
18/12 | 2% | 3% | 148% |
19/12 | -8% | -19% | 138% |
20/12 | -1% | -3% | 164% |
21/12 | 3% | 7% | 156% |
★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
AA | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
14/12 | 842 | -338 | -444 |
15/12 | 875 | -384 | -162 |
16/12 | -311 | -149 | 749 |
17/12 | 1224 | -226 | -506 |
18/12 | 448 | -405 | -288 |
19/12 | 686 | -468 | -444 |
20/12 | 394 | -167 | 514 |
21/12 | 920 | 565 | -1158 |