AEP:アメリカンエレクトリックパワーの株価·決算·配当

公益事業,高配当銘柄

アメリカンエレクトリックパワー(AEP)(American Electric Power Company, Inc.)は米国最大級の電力会社です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

AEPは公益事業持株会社として、個人・法人向けに発電と送配電、電力販売を手掛けています。

発電から送電・配電まで一貫した垂直統合型の事業モデルで500万人以上の顧客に電力を供給。

石炭と天然ガスによる火力発電が7割程度、再生可能エネルギー(水力含む)が2割程度、原発が1割以下の割合を占めています。

供給地域は中西部(オハイオ州など)と南部(テキサス州など)の2地域に分かれており、累計11州で事業を展開しています。

19年1月には、SRE(センプラエナジー)から風力発電の資産を買収しました。

20年7月には風力発電への投資継続(20億ドル)を表明しています。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/2/9 0.83 3.64% 88.5
2022/11/9 0.83 3.61% 87.8
2022/8/9 0.78 3.1% 100.6
2022/5/9 0.78 3.09% 99.7
2022/2/9 0.78 3.4% 89.4
2021/11/9 0.78 3.61% 83
2021/8/9 0.74 3.29% 88.8
2021/5/9 0.74 3.3% 87.2
2021/2/9 0.74 3.56% 79.8
2020/11/9 0.74 3.15% 90.3
2020/8/9 0.7 3.46% 81
2020/5/7 0.7 3.52% 78.6

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
08/12 3.42 1.64 48 48.9
09/12 2.96 1.64 55.4 55.2
10/12 2.53 1.71 67.6 67.6
11/12 4.02 1.85 46 48.9
12/12 2.6 1.88 72.3 72.3
13/12 3.04 1.95 64.1 80.7
14/12 3.34 2.03 60.8 54.6
15/12 4.17 2.15 51.6 58.9
16/12 1.24 2.27 183.1 248.9
17/12 3.88 2.39 61.6 61.6
18/12 3.9 2.53 64.9 62.5
19/12 3.88 2.71 69.8 62.1
20/12 4.42 2.84 64.3 72.5
21/12 4.96 3 60.5 62.1


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。

(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)

なお、AEPのIRページ(四半期決算)はこちら

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 5.62 5.64 5.64
2023 5.28 5.29 5.29
Q:23/6 1.26 1.23 1.22
Q:23/3 1.16 1.33 1.35

 

EPS 予想 結果 %
23/3 1.11 1.11 0.00 0.0
22/12 0.99 1.05 0.06 6.1
22/9 1.56 1.62 0.06 3.8
22/6 1.19 1.22 0.03 2.5
22/3 1.20 1.22 0.02 1.7
21/12 0.93 0.98 0.05 5.4
21/9 1.46 1.43 -0.03 -2.1
21/6 1.13 1.18 0.05 4.4
21/3 1.17 1.15 -0.02 -1.7
20/12 0.79 0.87 0.08 10.1
20/9 1.45 1.47 0.02 1.4
20/6 1.06 1.08 0.02 1.9
20/3 1.09 1.02 -0.07 -6.4
19/12 0.73 0.83 0.10 13.7
19/9 1.32 1.46 0.14 10.6
19/6 0.97 1.00 0.03 3.1
19/3 1.11 1.19 0.08 7.2
18/12 0.71 0.72 0.01 1.4
18/9 1.21 1.26 0.05 4.1
18/6 0.88 1.01 0.13 14.8
18/3 0.98 0.96 -0.02 -2.0

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 19350 19050 18990
2023 18740 18400 18310
Q:23/6 4680 4630 4540
Q:23/3 4630 4640 4570
売上 予想 結果
23/3 4,610 4,700 90 2.0
22/12 3,510 4,900 1,390 39.6
22/9 4,750 5,500 750 15.8
22/6 4,070 4,600 530 13.0
22/3 4,500 4,600 100 2.2
21/12 3,730 4,100 370 9.9
21/9 4,290 4,600 310 7.2
21/6 3,880 3,800 -80 -2.1
21/3 4,140 4,300 160 3.9
20/12 3,940 3,600 -340 -8.6
20/9 4,410 4,100 -310 -7.0
20/6 3,850 3,500 -350 -9.1
20/3 4,220 3,750 -470 -11.1
19/12 4,270 3,600 -670 -15.7
19/9 5,083 4,300 -783 -15.4
19/6 4,030 3,600 -430 -10.7
19/3 4,214 4,100 -114 -2.7
18/12 4,037 3,801 -236 -5.8
18/9 4,205 4,300 95 2.3
18/6 3,813 4,013 200 5.2
18/3 4,017 4,000 -17 -0.4

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、AEPのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

AEP 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 14440 2581 18% 1380
09/12 13489 2475 18% 1357
10/12 14427 2662 18% 1211
11/12 15116 3788 25% 1941
12/12 14945 3804 25% 1259
13/12 14814 4096 28% 1481
14/12 16379 4602 28% 1634
15/12 16453 4749 29% 2047
16/12 16380 4522 28% 611
17/12 15425 4270 28% 1913
18/12 16196 5223 32% 1924
19/12 15561 4270 27% 1921
20/12 14919 3833 26% 2200
21/12 16792 3840 23% 2488
22/12 19640 5288 27% 2307

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

AEP 売上成長 EPS DSO
08/12 8% 3.42
09/12 -7% 2.96 28.4
10/12 7% 2.53 48.7
11/12 5% 4.02 44.3
12/12 -1% 2.6 45.7
13/12 -1% 3.04 45.8
14/12 11% 3.34 40.9
15/12 0% 4.17 36.4
16/12 0% 1.24 42.7
17/12 -6% 3.88 44.7
18/12 5% 3.9 43.4
19/12 -4% 3.88 40
20/12 -4% 4.42 45.1
21/12 13% 4.96 42.2
22/12 17% 4.49 47.8

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

AEP 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 45155 34445 10710 24%
09/12 48348 35208 13140 27%
10/12 50455 36833 13622 27%
11/12 52223 37558 14665 28%
12/12 54367 39130 15237 28%
13/12 56414 40328 16086 29%
14/12 59545 42720 16825 28%
15/12 61683 43778 17905 29%
16/12 63468 46048 17420 27%
17/12 64729 46416 18313 28%
18/12 68803 49743 19060 28%
19/12 75892 55979 19913 26%
20/12 80757 59983 20774 26%
21/12 87669 64989 22680 26%
22/12 93469 69347 24122 26%

ROAとROEなど

AEP ROA ROE 流動比率
08/12 3% 13% 60%
09/12 3% 10% 89%
10/12 2% 9% 77%
11/12 4% 13% 63%
12/12 2% 8% 67%
13/12 3% 9% 71%
14/12 3% 10% 56%
15/12 3% 11% 57%
16/12 1% 4% 64%
17/12 3% 10% 51%
18/12 3% 10% 48%
19/12 3% 10% 40%
20/12 3% 11% 44%
21/12 3% 11% 63%
22/12 2% 10% 65%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

AEP 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 2581 -4027 1679
09/12 2475 -2916 520
10/12 2662 -2523 -335
11/12 3788 -2890 -971
12/12 3804 -3391 -355
13/12 4096 -3818 -439
14/12 4602 -4406 -151
15/12 4749 -4573 -662
16/12 4522 -5047 504
17/12 4270 -3656 -605
18/12 5223 -6354 1162
19/12 4270 -7145 2863
20/12 3833 -6234 2407
21/12 3840 -6434 2607
22/12 5288 -7752 2569