SLB:シュルンベルジェの株価·決算·配当

エネルギー

シュルンベルジェ(Schlumberger Limited)は世界最大級の石油開発支援企業です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

SLBは1926年にシュルンベルジェ兄弟が創業し、1962年に上場。

パリに本社を置き、世界120か国で事業を展開しています。

子会社を通じて、原油・天然ガス開発企業向けの探査・検層に関する各種技術サポートを含む広範囲なサービスを提供しています(具体的には、探査や掘削、ワイヤライン検層、セメンティング、油井刺激、 試油・試ガスなど)。

テクノロジー、プロジェクト管理、情報ソリューションなどのサービスを手がけ、探査・調査データ処理も手掛けます。

石油開発会社とは違い、油田やガス田の権益は持たず、探鉱・開発作業を行い、その対価に生産量と利益に応じて報酬を得ています。

原油価格の低迷により、2014年第4四半期から大規模リストラを行い、2015年には同業者のキャメロン社を買収。

ROK(ロックウェルオートメーション)社とともに油田自動化システムの提供も開始しました(完全統合自動化ソリューションを提供するセンシア社を設立)

情報分析の強化ではIHSマークイット、デジタル技術の応用やシステム構築ではMSFT(マイクロソフト)、AMZN、IBMと連携。

21年6月にリチウムの生産プロセス検証においてパナソニックと提携。

21年10月にトルコ最大のガス田開発ソリューションを受注しました。

事業別売上高は以下の通り。

年/月 20/12 21/12
油井建設 37% 38%
生産システム 28% 29%
油層評価 24% 20%
D&I 13% 14%
重複削除 -1% -2%

(※D&I=デジタル&インテグレーション)

【地域別売上高】

年/月 17/12 18/12 19/12 20/12 21/12
北米 31% 37% 33% 23% 20%
中東+アジア 31% 29% 30% 36% 35%
欧州+露+アフリカ 23% 22% 23% 25% 25%
ラテンアメリカ 13% 11% 13% 15% 19%

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2023/2/7 0.25 1.44% 53.9
2022/12/6 0.18 1.28% 50.9
2022/9/6 0.18 1.61% 37.4
2022/5/31 0.18 1.2% 46
2022/2/8 0.13 1.29% 38.9
2021/11/30 0.13 1.74% 28.7
2021/8/31 0.13 3.12% 28
2021/6/1 0.13 3.8% 32.9
2021/2/16 0.13 6.06% 26.8
2020/12/1 0.13 4.15% 7
2020/9/1 0.13 6.71% 6.2
2020/6/2 0.13 8.62% 6.3

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
08/12 4.45 0.84 18.9 29.9
09/12 2.59 0.84 32.4 32.1
10/12 3.38 0.84 24.9 24.9
11/12 3.67 1 27.2 29.9
12/12 4.1 1.1 26.8 27.1
13/12 5.05 1.25 24.8 24.3
14/12 4.16 1.6 38.5 28.3
15/12 1.63 2 122.7 71.4
16/12 -1.24 2 -161.3
17/12 -1.08 2 -185.2 500
18/12 1.53 2 130.7
19/12 -7.32 2 -27.3
20/12 -7.57 0.88 -11.6
21/12 1.32 0.5 37.9 42.7


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。

(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)

なお、SLBのIRページ(四半期決算)はこちら

★EPS:予想と結果

予想 3/25 1月前 2月前
2024 3.72 3.73 3.68
2023 3.02 3.02 3
Q:23/6 0.71
Q:23/3 0.6
EPS 予想 結果
23/3 0.60 0.63 0.03 5.0
22/12 0.68 0.71 0.03 4.4
22/9 0.56 0.63 0.07 12.5
22/6 0.39 0.50 0.11 28.2
22/3 0.30 0.34 0.04 13.3
21/12 0.34 0.41 0.07 20.6
21/9 0.36 0.36 0.00 0.0
21/6 0.26 0.30 0.04 15.4
21/3 0.19 0.21 0.02 10.5
20/12 0.12 0.16 0.04 33.3
20/9 0.13 0.16 0.03 23.1
20/6 -0.01 0.05 0.06 600.0
20/3 0.24 0.25 0.01 4.2
19/12 0.37 0.39 0.02 5.4
19/9 0.40 0.43 0.03 7.5
19/6 0.35 0.35 0.00 0.0
19/3 0.30 0.30 0.00 0.0
18/12 0.36 0.36 0.00 0.0
18/9 0.45 0.46 0.01 2.2
18/6 0.43 0.43 0.00 0.0
18/3 0.37 0.38 0.01 2.7

graph

★売上高:予想と結果

予想 3/25 1月前 2月前
2024 36400 36400 36720
2023 32600 32600 32710
Q:23/6 7920 7920 7940
Q:23/3 7430 7430 7430
売上 予想 結果
23/3 7,440 7,740 300 4.0
22/12 7,810 7,880 70 0.9
22/9 7,210 7,480 270 3.7
22/6 6,170 6,770 600 9.7
22/3 5,440 5,960 520 9.6
21/12 5,370 6,220 850 15.8
21/9 5,940 5,850 -90 -1.5
21/6 5,500 5,630 130 2.4
21/3 5,090 5,220 130 2.6
20/12 5,240 5,530 290 5.5
20/9 5,380 5,260 -120 -2.2
20/6 5,400 5,360 -40 -0.7
20/3 7,590 7,455 -135 -1.8
19/12 8,150 8,228 78 1.0
19/9 8,530 8,541 11 0.1
19/6 8,111 8,269 158 1.9
19/3 7,813 7,879 66 0.8
18/12 8,036 8,180 144 1.8
18/9 8,584 8,504 -80 -0.9
18/6 8,362 8,303 -59 -0.7
18/3 7,809 7,829 20 0.3

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、SLBのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

SLB 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 27163 6899 25% 5435
09/12 22702 5311 23% 3134
10/12 26672 5509 21% 4267
11/12 36579 5880 16% 4997
12/12 41731 6915 17% 5490
13/12 45266 10690 24% 6732
14/12 48580 11195 23% 5438
15/12 35475 8805 25% 2072
16/12 27810 6261 23% -1687
17/12 30440 5663 19% -1505
18/12 32815 5713 17% 2138
19/12 32917 5431 16% -10137
20/12 23601 2944 12% -10518
21/12 22929 4651 20% 1881
22/12 28091 3720 13% 3441

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

SLB 売上成長 EPS DSO
08/12 17% 4.45 78.1
09/12 -16% 2.59 97.9
10/12 17% 3.38 113.3
11/12 37% 3.67 94.8
12/12 14% 4.1 99.3
13/12 8% 5.05 92.7
14/12 7% 4.16 83.9
15/12 -27% 1.63 90.3
16/12 -22% -1.24 123.2
17/12 9% -1.08 96.9
18/12 8% 1.53 87.7
19/12 0% -7.32 85.9
20/12 -28% -7.57 81.1
21/12 -3% 1.32 84.6
22/12 23% 2.39 91.4

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

SLB 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 32094 15160 16934 53%
09/12 33465 14236 19229 57%
10/12 51767 20323 31444 61%
11/12 55201 23809 31392 57%
12/12 61547 26689 34858 57%
13/12 67100 27465 39635 59%
14/12 66904 28855 38049 57%
15/12 68005 32100 35905 53%
16/12 77956 36427 41529 53%
17/12 71987 34726 37261 52%
18/12 70507 33921 36586 52%
19/12 56312 32136 24176 43%
20/12 42434 29945 12489 29%
21/12 41511 26225 15286 37%
22/12 43135 25146 17989 42%

ROAとROEなど

SLB ROA ROE 流動比率
08/12 17% 32% 159%
09/12 9% 16% 188%
10/12 8% 14% 167%
11/12 9% 16% 195%
12/12 9% 16% 195%
13/12 10% 17% 194%
14/12 8% 14% 174%
15/12 3% 6% 191%
16/12 -2% -4% 159%
17/12 -2% -4% 121%
18/12 3% 6% 117%
19/12 -18% -42% 119%
20/12 -25% -84% 123%
21/12 5% 12% 122%
22/12 8% 19% 125%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

SLB 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 6899 -5149 -1825
09/12 5311 -4070 -1188
10/12 5509 -2936 -1409
11/12 5880 -3898 -2700
12/12 6915 -7545 -339
13/12 10690 -6879 -2199
14/12 11195 -5580 -5896
15/12 8805 -10252 1374
16/12 6261 -624 -5428
17/12 5663 -1779 -5033
18/12 5713 -1040 -5020
19/12 5431 -2011 -3718
20/12 2944 -2353 -873
21/12 4651 -919 -2824
22/12 3720 -1388 -2382