【SRE】センプラエナジーの株価と決算、配当
センプラエナジー (Sempra Energy) は米国、メキシコ、南米諸国で活動する電カ・ガス事業の持株会社です。
サンディエゴに本拠地を置き、子会社を通して、発電、天然ガス輸送、天然ガスのパイプライン・貯蔵施設の運営、および風力発電プロジェクトの運営を手掛けています。
その中核を担うのは、カリフォルニア・ユーティリティ傘下にあるサンディエゴ・ガス&エレクトリックやサウザンカリフォルニア・ガスカンパニーなどです。
20年6月、チリとペルーの事業売却を終え、北米での事業に専念する体制を整えました。
主な指標を概観
まず、主要指標のデータを見てみます(指標と株価はgooglefinance関数から取得)。
1/3株価 | 132.5 |
5/13株価 | 161.1 |
株価上昇率 | 21.55% |
52週高値 | 173.3 |
52週安値 | 119.6 |
β値 | 0.62 |
EPS | 3.16 |
PER | 50.94 |
配当利回り | 2.9% |
時価総額(億$) | 506 |
株式数(億) | 3.1 |
株価推移(チャートと伸び率)
次に、株価の推移を見てみます(青線が株価推移。赤線が200日間の移動平均線)。
株価の推移を1年ごとに見てみましょう
★1:各年の株価伸び率(※22年終値は5/13株価) | |||
SRE | 初値 | 終値 | 上昇率 |
2022 | 132.5 | 161.1 | 22% |
2021 | 127.2 | 132.3 | 4% |
2020 | 151.3 | 127.4 | -16% |
2019 | 108 | 151.5 | 40% |
2018 | 107.2 | 108.2 | 1% |
2017 | 100.9 | 106.9 | 6% |
2016 | 93.2 | 100.6 | 8% |
2015 | 111.8 | 94 | -16% |
2014 | 89.6 | 111.4 | 24% |
2013 | 72 | 89.8 | 25% |
2012 | 55.7 | 70.9 | 27% |
2011 | 52.7 | 55 | 4% |
2010 | 56.4 | 52.5 | -7% |
2009 | 42.7 | 56 | 31% |
2008 | 62 | 42.6 | -31% |
★2:各年初から22/05/13までの伸び率 | |||
22年~ | 21年~ | 20年~ | 19年~ |
22% | 27% | 6% | 49% |
18年~ | 17年~ | 16年~ | 15年~ |
50% | 60% | 73% | 44% |
14年~ | 13年~ | 12年~ | 11年~ |
80% | 124% | 189% | 206% |
10年~ | 09年~ | 08年~ | |
186% | 277% | 160% |
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2022/3/24 | 1.15 | 2.8% | 158.9 |
2021/12/22 | 1.1 | 3.36% | 129.2 |
2021/9/23 | 1.1 | 3.26% | 129 |
2021/7/6 | 1.1 | 3.06% | 133.4 |
2021/3/24 | 1.1 | 3.1% | 129 |
2020/12/17 | 1.05 | 3.17% | 131.7 |
2020/9/24 | 1.05 | 3.54% | 115.7 |
2020/6/25 | 1.05 | 3.43% | 117.3 |
2020/3/19 | 1.05 | 3.95% | 100 |
2019/12/29 | 0.97 | 2.56% | 150.9 |
2019/9/19 | 0.97 | 2.7% | 140.8 |
2019/7/4 | 0.97 | 2.69% | 138.2 |
配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株当たり配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値
年/月 | EPS | 配当 | 配当性向 | |
(GAAP) | 単純計算 | MS試算 | ||
08/12 | 4.43 | 1.37 | 30.9 | 33 |
09/12 | 4.52 | 1.56 | 34.5 | 34.5 |
10/12 | 2.86 | 1.56 | 54.5 | 52.3 |
11/12 | 5.51 | 1.92 | 34.8 | 33 |
12/12 | 3.48 | 2.4 | 69 | 68.9 |
13/12 | 4.01 | 2.52 | 62.8 | 61.3 |
14/12 | 4.63 | 2.64 | 57 | 57.1 |
15/12 | 5.37 | 2.8 | 52.1 | 54.2 |
16/12 | 5.46 | 3.02 | 55.3 | 55 |
17/12 | 1.01 | 3.29 | 325.7 | 71.3 |
18/12 | 3.42 | 3.58 | 104.7 | |
19/12 | 7.29 | 3.87 | 53.1 | 45.1 |
20/12 | 12.88 | 4.18 | 32.5 | 63.2 |
21/12 | 4.01 | 4.4 | 109.7 | 123.4 |
四半期決算(2022予想など)
さらに、四半期決算のEPSと売上の予想を整理してみます。
(※下記図表では、Y=年度決算、Q=四半期決算、日/月=データの日時、その右欄にあるのは1カ月前、2か月前の予想値を記載。データの主な出所は英語版のヤフーファイナンス。)。
EPS:予想と結果
予想 | 5/8 | 1月前 | 2月前 |
Y:2023 | 8.96 | 8.94 | 8.92 |
Y:2022 | 8.5 | 8.48 | 8.47 |
Q:22/9 | 1.86 | 1.68 | 1.73 |
Q:22/6 | 1.67 | 1.73 | 1.73 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/3 | 2.77 | 2.91 | 0.14 | 5.1 |
21/12 | 2.00 | 2.16 | 0.16 | 8.0 |
21/9 | 1.70 | 1.70 | 0.00 | 0.0 |
21/6 | 1.61 | 1.63 | 0.02 | 1.2 |
21/3 | 2.71 | 2.95 | 0.24 | 8.9 |
20/12 | 1.56 | 1.90 | 0.34 | 21.8 |
20/9 | 1.52 | 1.31 | -0.21 | -13.8 |
20/6 | 1.50 | 1.65 | 0.15 | 10.0 |
20/3 | 2.26 | 3.08 | 0.82 | 36.3 |
19/12 | 1.48 | 1.55 | 0.07 | 4.7 |
19/9 | 1.47 | 1.50 | 0.03 | 2.0 |
19/6 | 1.16 | 1.10 | -0.06 | -5.2 |
19/3 | 1.68 | 1.92 | 0.24 | 14.3 |
18/12 | 1.46 | 1.56 | 0.10 | 6.8 |
18/9 | 1.13 | 1.23 | 0.10 | 8.8 |
18/6 | 1.19 | 1.35 | 0.16 | 13.4 |
18/3 | 1.62 | 1.43 | -0.19 | -11.7 |
売上高:予想と結果
予想 | 5/8 | 1月前 | 2月前 |
Y:2023 | 13700 | 13610 | 13220 |
Y:2022 | 13230 | 13180 | 12840 |
Q:22/9 | 3170 | – | – |
Q:22/6 | 2920 | 2960 | 2960 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/3 | 3,340 | 3,820 | 480 | 14.4 |
21/12 | 3,550 | 3,840 | 290 | 8.2 |
21/9 | 2,820 | 3,010 | 190 | 6.7 |
21/6 | 2,560 | 2,740 | 180 | 7.0 |
21/3 | 3,250 | 3,260 | 10 | 0.3 |
20/12 | 3,360 | 3,170 | -190 | -5.7 |
20/9 | 2,560 | 2,640 | 80 | 3.1 |
20/6 | 2,550 | 2,530 | -20 | -0.8 |
20/3 | 3,090 | 3,030 | -60 | -1.9 |
19/12 | 3,740 | 2,943 | -797 | -21.3 |
19/9 | 2,800 | 2,964 | 164 | 5.9 |
19/6 | 2,318 | 2,230 | -88 | -3.8 |
19/3 | 3,144 | 2,898 | -246 | -7.8 |
18/12 | 3,039 | 3,221 | 182 | 6.0 |
18/9 | 2,711 | 2,940 | 229 | 8.4 |
18/6 | 2,643 | 2,564 | -79 | -3.0 |
18/3 | 3,239 | 2,962 | -277 | -8.6 |
通年決算(GAAP基準)
最後に、通年決算の数字を見てみます(以下、売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS)。
損益計算(売上、純利益等)
SRE | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 10758 | 1191 | 11% | 1113 |
09/12 | 8106 | 1875 | 23% | 1119 |
10/12 | 9003 | 2154 | 24% | 709 |
11/12 | 10036 | 1867 | 19% | 1331 |
12/12 | 9647 | 2018 | 21% | 859 |
13/12 | 10557 | 1784 | 17% | 1001 |
14/12 | 11035 | 2161 | 20% | 1161 |
15/12 | 10231 | 2898 | 28% | 1349 |
16/12 | 10183 | 2311 | 23% | 1370 |
17/12 | 9640 | 3625 | 38% | 256 |
18/12 | 10102 | 3516 | 35% | 924 |
19/12 | 10829 | 3088 | 29% | 2055 |
20/12 | 11370 | 2591 | 23% | 3764 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上成長率など
SRE | SG(%) | EPS | DSO |
08/12 | -6% | 4.43 | 82.5 |
09/12 | -25% | 4.52 | 42.2 |
10/12 | 11% | 2.86 | 37.7 |
11/12 | 11% | 5.51 | 38 |
12/12 | -4% | 3.48 | 44.3 |
13/12 | 9% | 4.01 | 42.4 |
14/12 | 5% | 4.63 | 42.2 |
15/12 | -7% | 5.37 | 45 |
16/12 | 0% | 5.46 | 47.9 |
17/12 | -5% | 1.01 | 43.9 |
18/12 | 5% | 3.42 | 43.7 |
19/12 | 7% | 7.29 | 46.3 |
20/12 | 5% | 12.88 | 45.6 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。上記DSOの出所はモーニングスター社。
バランスシート
SRE | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 26400 | 18091 | 8309 | 31% |
09/12 | 28512 | 19261 | 9251 | 32% |
10/12 | 30283 | 21045 | 9238 | 31% |
11/12 | 33249 | 23071 | 10178 | 31% |
12/12 | 36499 | 25816 | 10683 | 29% |
13/12 | 37244 | 25394 | 11850 | 32% |
14/12 | 39651 | 27551 | 12100 | 31% |
15/12 | 41150 | 28571 | 12579 | 31% |
16/12 | 47786 | 32545 | 15241 | 32% |
17/12 | 50454 | 35314 | 15140 | 30% |
18/12 | 60638 | 41390 | 19248 | 32% |
19/12 | 65665 | 43860 | 21805 | 33% |
20/12 | 66623 | 41689 | 24934 | 37% |
ROAとROEなど
SRE | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | 4% | 13% | 69% |
09/12 | 4% | 12% | 59% |
10/12 | 2% | 8% | 89% |
11/12 | 4% | 13% | 56% |
12/12 | 2% | 8% | 87% |
13/12 | 3% | 8% | 91% |
14/12 | 3% | 10% | 83% |
15/12 | 3% | 11% | 63% |
16/12 | 3% | 9% | 52% |
17/12 | 1% | 2% | 50% |
18/12 | 2% | 5% | 48% |
19/12 | 3% | 9% | 36% |
20/12 | 6% | 15% | 66% |
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
SRE | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 1191 | -2386 | 858 |
09/12 | 1875 | -2672 | 576 |
10/12 | 2154 | -1283 | -69 |
11/12 | 1867 | -3070 | 534 |
12/12 | 2018 | -3158 | 1355 |
13/12 | 1784 | -1689 | 338 |
14/12 | 2161 | -3342 | 854 |
15/12 | 2898 | -2868 | -176 |
16/12 | 2311 | -4835 | 2502 |
17/12 | 3625 | -4885 | 1192 |
18/12 | 3516 | -12470 | 8850 |
19/12 | 3088 | -4593 | 1475 |
20/12 | 2591 | 553 | -2373 |