NIO:ニーオの株価·決算
ニーオ(上海蔚来汽車 / NIO Inc. ADR)は上海に本社を置く中国のEV(電気自動車)メーカーです(税務対策のためにケイマン諸島籍)。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
高性能な電気自動車の設計と開発・販売を手がけ、2020年にはTSLAに並ぶ高成長を遂げた新興企業です。
具体的には「ES8」(AIシステムを搭載したSUV)や「EP9」(スーパーカー)、「EVE」(コンセプトカー)等のEVを展開し、イベントスペースの「NIO House」、充電システム等を備えた「NIO Power」といったサービス部門も備えています。
【ES8】
※出所はWIKI(2019 NIO ES8 photographed in Dongguan, Guangdong province, China〔一辆2019年的蔚来ES8,拍摄于中国广东省东莞市〕Date 20 October 2019, 17:17:08、Author User3204)
20年の販売台数は4.3万台(前年比2倍)となり、21年1月には自動運転を導入したセダン「NIOET7」の発売を開始しました。
こうした業績好調を受けて、2020年にニーオの株価は10倍越えを達成したものの、さすがに上がりすぎたのか、21年は調整局面に入っています。
しかし、中国や世界でEVが広がっているので、ニーオは投資家の注目を集めています。
【事業構成】
【地域別売上高】
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
1~3年もののチャートについては関連記事(NIO(ニーオ) 株価·チャート)を参照
銘柄比較については関連記事(TSLAとNIOを比較:テスラとニーオの株価·決算)を参照
四半期決算 予想:結果
マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、NIOのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。
決算の予想:結果のグラフについては関連記事(ニーオ(NIO)決算:予想と結果 売上&EPS)を参照
業績:財務情報
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、NIOのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
NIO | 売上高 | 売上成長 | 営業CF | 純利益 |
18/12 | 720 | – | -1151 | -3393 |
19/12 | 1124 | 56% | -1253 | -1639 |
20/12 | 2492 | 122% | 299 | -860 |
21/12 | 5671 | 128% | 309 | -1659 |
22/12 | 7143 | 26% | -561 | -2111 |
★一株当たり指標(EPS等)
次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
NIO | SPS | CFPS | EPS | CFPS/SPS |
18/12 | 2.17 | -3.46 | -10.21 | -160% |
19/12 | 1.09 | -1.22 | -1.59 | -111% |
20/12 | 2.12 | 0.25 | -0.73 | 12% |
21/12 | 3.59 | 0.2 | -1.05 | 5% |
22/12 | 4.36 | -0.34 | -1.29 | -8% |
バランスシート
NIO | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
18/12 | 2741 | 1748 | 993 | 36% |
19/12 | 2095 | 2996 | -901 | -43% |
20/12 | 8374 | 4210 | 4164 | 50% |
21/12 | 13006 | 7548 | 5458 | 42% |
22/12 | 13957 | 9949 | 4008 | 29% |
★ROAとROEなど
NIO | ROA | ROE | 負債比率 | 流動比率 |
18/12 | -124% | -342% | 176% | 142% |
19/12 | -78% | 182% | -333% | 52% |
20/12 | -10% | -21% | 101% | 331% |
21/12 | -13% | -30% | 138% | 218% |
22/12 | -15% | -53% | 248% | 129% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
NIO | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
18/12 | -1151 | -1155 | 1688 |
19/12 | -1253 | 486 | 445 |
20/12 | 299 | -777 | 6338 |
21/12 | 309 | -6240 | 2845 |
22/12 | -561 | 1506 | -234 |