日本と世界 経済イベントスケジュール 2023年2月~3月
投資をする上で知っておきたい日本とアメリカ、イギリス、ヨーロッパ、中国、アジアの経済イベント(主要統計の発表等)を整理してみました。
ずいぶんと多いので、適度に整理しながら並べてみます。
なお、各国経済日程で特に気になる中央銀行の金利に関しては、別記事【各国の国債利回りと政策金利の比較(一覧リスト)】にまとめています。
※指標の表記
- CPI:消費者物価指数
- PMI:購買担当者景気指数
- PPI:卸売物価指数
- RPI:小売物価指数
- FOMC:米連邦公開市場委員会
- 中銀:中央銀行
Contents
日本の経済イベントスケジュール
2月
- 2月14日 【火】 8:50 : 10-12月期実質GDP速報 ●●
- 2月14日 【火】 13:30 : 12月鉱工業生産確報
- 2月14日 【火】 13:30 : 12月設備稼働率
- 2月15日 【水】 13:30 : 12月第三次産業活動指数
- 2月16日 【木】 8:50 : 12月機械受注 ●
- 2月16日 【木】 8:50 : 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式/対外中長期債)
- 2月16日 【木】 8:50 : 1月貿易統計(通関ベース、季調前/済) ●
- 2月22日 【水】 8:50 : 1月企業向けサービス価格指数
- 2月24日 【金】 8:30 : 1月全国CPI ●●
- 2月28日 【火】 8:50 : 1月鉱工業生産速報 ●
- 2月28日 【火】 8:50 : 1月小売業販売額
- 2月28日 【火】 8:50 : 1月百貨店・スーパー販売額(既存店)
- 2月28日 【火】 14:00 : 1月新設住宅着工戸数
3月
- 3月2日 【木】 8:50 : 10-12月期法人企業統計調査・ソフトウェア含む全産業設備投資額
- 3月2日 【木】 8:50 : 2月マネタリーベース
- 3月2日 【木】 14:00 : 2月消費者態度指数・一般世帯
- 3月3日 【金】 8:30 : 2月東京都区部CPI
- 3月3日 【金】 8:30 : 1月失業率 ●
- 3月3日 【金】 8:30 : 1月有効求人倍率 ●
- 3月7日 【火】 8:30 : 1月毎月勤労統計調査-現金給与総額
- 3月8日 【水】 8:50 : 1月国際収支・経常収支(季調前/済)
- 3月8日 【水】 8:50 : 1月国際収支・貿易収支 ●
- 3月8日 【水】 14:00 : 1月景気先行/一致指数(CI)速報
- 3月8日 【水】 14:00 : 2月景気ウオッチャー調査-現状判断/先行き判断DI
- 3月9日 【木】 : 日銀金融政策決定会合初日 ●
- 3月9日 【木】 8:50 : 2月マネーストックM2
- 3月9日 【木】 8:50 : 10-12月期実質GDP改定値 ●●
- 3月10日 【金】 : 日銀金融政策決定会合 終了後政策金利 ●●
- 3月10日 【金】 8:30 : 1月全世帯家計調査・消費支出
- 3月10日 【金】 8:50 : 2月国内企業物価指数
- 3月10日 【金】 15:30 : 日銀総裁定例記者会見 ●●
- 3月13日 【月】 8:50 : 1-3月期法人企業景気予測調査・大企業全産業業況判断指数(BSI)
- 3月13日 【月】 8:50 : 1-3月期法人企業景気予測調査・大企業製造業業況判断指数(BSI)
- 3月16日 【木】 8:50 : 1月機械受注 ●
- 3月16日 【木】 8:50 : 2月貿易統計(通関ベース、季調前/済) ●
- 3月16日 【木】 13:30 : 1月鉱工業生産確報
- 3月16日 【木】 13:30 : 1月設備稼働率
- 3月17日 【金】 13:30 : 1月第三次産業活動指数
- 3月24日 【金】 8:30 : 2月全国CPI ●●
- 3月24日 【金】 8:50 : 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式/対外中長期債)
- 3月27日 【月】 8:50 : 2月企業向けサービス価格指数
- 3月27日 【月】 14:00 : 1月景気先行指数/一致指数(CI)・改定値
- 3月30日 【木】 8:50 : 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式/対外中長期債)
- 3月31日 【金】 8:30 : 3月東京都区部CPI ●
- 3月31日 【金】 8:30 : 2月失業率 ●
- 3月31日 【金】 8:30 : 2月有効求人倍率 ●
- 3月31日 【金】 8:50 : 2月鉱工業生産速報 ●
- 3月31日 【金】 8:50 : 2月小売業販売額
- 3月31日 【金】 8:50 : 2月百貨店・スーパー販売額(既存店)
- 3月31日 【金】 14:00 : 2月新設住宅着工戸数
- 3月31日 【金】 19:00 : 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
アメリカの経済イベントスケジュール
2月
- 2月14日 【火】 22:30 : 1月CPI ●●
- 2月15日 【水】 21:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 2月15日 【水】 22:30 : 1月小売売上高(「除自動車」含む) ●●
- 2月15日 【水】 22:30 : 2月ニューヨーク連銀製造業景気指数 ●
- 2月15日 【水】 23:15 : 1月鉱工業生産 ●
- 2月15日 【水】 23:15 : 1月設備稼働率
- 2月15日 【水】 24:00 : 2月NAHB住宅市場指数 ●
- 2月15日 【水】 24:00 : 12月企業在庫
- 2月16日 【木】 6:00 : 12月対米証券投資(「短期債除く」含む) ●
- 2月16日 【木】 22:30 : 1月住宅着工件数 ●
- 2月16日 【木】 22:30 : 1月建設許可件数 ●
- 2月16日 【木】 22:30 : 2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ●
- 2月16日 【木】 22:30 : 1月卸売物価指数(PPI) ●
- 2月16日 【木】 22:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 2月16日 【木】 22:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 2月17日 【金】 22:30 : 1月輸入物価指数
- 2月17日 【金】 22:30 : 1月輸出物価指数
- 2月17日 【金】 24:00 : 1月景気先行指標総合指数 ●
- 2月21日 【火】 23:45 : 2月製造業PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 23:45 : 2月サービス部門PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 23:45 : 2月総合PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 24:00 : 1月中古住宅販売件数 ●
- 2月22日 【水】 21:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 2月23日 【木】 4:00 : FOMC議事要旨 ●●
- 2月23日 【木】 22:30 : 10-12月期実質GDP改定値 ●●
- 2月23日 【木】 22:30 : 10-12月期GDP個人消費改定値 ●
- 2月23日 【木】 22:30 : 10-12月期コアPCE改定値 ●
- 2月23日 【木】 22:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 2月23日 【木】 22:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 2月24日 【金】 22:30 : 1月個人所得 ●
- 2月24日 【金】 22:30 : 1月個人消費支出(PCE) ●
- 2月24日 【金】 24:00 : 1月新築住宅販売件数 ●●
- 2月24日 【金】 24:00 : 2月ミシガン大学消費者態度指数確報 ●
- 2月27日 【月】 22:30 : 1月耐久財受注(「輸送用機器除く」含む) ●
- 2月27日 【月】 24:00 : 1月住宅販売保留指数 ●
- 2月28日 【火】 22:30 : 1月卸売在庫
- 2月28日 【火】 23:00 : 10-12月期住宅価格指数
- 2月28日 【火】 23:00 : 12月住宅価格指数
- 2月28日 【火】 23:00 : 12月ケース・シラー米住宅価格指数 ●
- 2月28日 【火】 23:45 : 2月シカゴ購買部協会景気指数 ●
- 2月28日 【火】 24:00 : 2月リッチモンド連銀製造業指数 ●
3月
- 3月1日 【水】 21:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 3月1日 【水】 23:45 : 2月製造業PMI改定値 ●
- 3月1日 【水】 24:00 : 2月ISM製造業景況指数 ●●
- 3月1日 【水】 24:00 : 1月建設支出
- 3月2日 【木】 22:30 : 10-12月期非農業部門労働生産性・改定値
- 3月2日 【木】 22:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 3月2日 【木】 22:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 3月3日 【金】 24:00 : 2月ISM非製造業景況指数(総合) ●●
- 3月6日 【月】 24:00 : 1月製造業新規受注 ●
- 3月7日 【火】 24:00 : 1月卸売売上高
- 3月8日 【水】 5:00 : 1月消費者信用残高
- 3月8日 【水】 21:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 3月8日 【水】 22:15 : 2月ADP雇用統計 ●●
- 3月8日 【水】 22:30 : 1月貿易収支 ●
- 3月9日 【木】 21:30 : 2月チャレンジャー人員削減数
- 3月9日 【木】 22:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 3月9日 【木】 22:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 3月10日 【金】 22:30 :雇用統計●●●
↑(2月非農業部門雇用者数変化/失業率/平均時給) - 3月11日 【土】 4:00 : 2月月次財政収支 ●
- 3月14日 【火】 21:30 : 2月CPI ●●
- 3月15日 【水】 20:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 3月15日 【水】 21:30 : 3月ニューヨーク連銀製造業景気指数 ●
- 3月15日 【水】 21:30 : 2月小売売上高(「除自動車」含む) ●●
- 3月15日 【水】 21:30 : 2月卸売物価指数(PPI) ●
- 3月15日 【水】 23:00 : 1月企業在庫
- 3月15日 【水】 23:00 : 3月NAHB住宅市場指数 ●
- 3月16日 【木】 5:00 : 1月対米証券投資(「短期債除く」含む) ●
- 3月16日 【木】 21:30 : 2月輸入物価指数
- 3月16日 【木】 21:30 : 2月輸出物価指数
- 3月16日 【木】 21:30 : 2月住宅着工件数 ●
- 3月16日 【木】 21:30 : 2月建設許可件数 ●
- 3月16日 【木】 21:30 : 3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ●
- 3月16日 【木】 21:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 3月16日 【木】 21:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 3月17日 【金】 22:15 : 2月鉱工業生産 ●
- 3月17日 【金】 22:15 : 2月設備稼働率
- 3月17日 【金】 23:00 : 2月景気先行指標総合指数 ●
- 3月17日 【金】 23:00 : 3月ミシガン大学消費者態度指数速報 ●
- 3月21日 【火】 23:00 : FOMC初日 ●
- 3月21日 【火】 23:00 : 2月中古住宅販売件数 ●
- 3月22日 【水】 20:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 3月23日 【木】 3:00 : FOMC終了後政策金利 ●●
- 3月23日 【木】 3:30 : FRB議長定例記者会見 ●●
- 3月23日 【木】 21:30 : 10-12月期経常収支 ●
- 3月23日 【木】 21:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 3月23日 【木】 21:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 3月23日 【木】 23:00 : 2月新築住宅販売件数 ●●
- 3月24日 【金】 21:30 : 2月耐久財受注(「輸送用機器除く」含む) ●
- 3月24日 【金】 22:45 : 3月製造業PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 22:45 : 3月サービス部門PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 22:45 : 3月総合PMI速報 ●
- 3月28日 【火】 21:30 : 2月卸売在庫
- 3月28日 【火】 22:00 : 1月住宅価格指数
- 3月28日 【火】 22:00 : 1月ケース・シラー米住宅価格指数 ●
- 3月28日 【火】 23:00 : 3月リッチモンド連銀製造業指数 ●
- 3月28日 【火】 23:00 : 3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) ●
- 3月29日 【水】 20:00 : MBA住宅ローン申請指数(前週比)
- 3月29日 【水】 23:00 : 2月住宅販売保留指数 ●
- 3月30日 【木】 21:30 : 10-12月期実質GDP確報 ●●
- 3月30日 【木】 21:30 : 10-12月期GDP個人消費確定値 ●
- 3月30日 【木】 21:30 : 10-12月期コアPCE確定値 ●
- 3月30日 【木】 21:30 : 前週分新規失業保険申請件数 ●
- 3月30日 【木】 21:30 : 前週分失業保険継続受給者数 ●
- 3月31日 【金】 21:30 : 2月個人所得 ●
- 3月31日 【金】 21:30 : 2月個人消費支出(PCE) ●
- 3月31日 【金】 22:45 : 3月シカゴ購買部協会景気指数 ●
- 3月31日 【金】 23:00 : 3月ミシガン大学消費者態度指数確報 ●
※関連記事:【VTI対VOO】SP500連動ETFを比較
英国の経済イベントスケジュール
2月
- 2月14日 【火】 16:00 : 1月失業保険申請件数 ●
- 2月14日 【火】 16:00 : 1月失業率 ●
- 2月14日 【火】 16:00 : 12月失業率(ILO方式) ●
- 2月15日 【水】 16:00 : 1月CPI ●
- 2月15日 【水】 16:00 : 1月小売物価指数(RPI)
- 2月17日 【金】 16:00 : 1月小売売上高(「除自動車」含む) ●
- 2月21日 【火】 18:30 : 2月製造業PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 18:30 : 2月サービス部門PMI速報 ●
- 2月24日 【金】 9:01 : 2月GFK消費者信頼感調査
3月
- 3月1日 【水】 18:30 : 2月製造業PMI改定値 ●
- 3月1日 【水】 18:30 : 1月消費者信用残高
- 3月1日 【水】 18:30 : 1月マネーサプライM4
- 3月3日 【金】 18:30 : 2月サービス部門PMI改定値 ●
- 3月6日 【月】 18:30 : 2月建設業PMI ●
- 3月7日 【火】 9:01 : 2月英小売連合(BRC)小売売上高調査
- 3月9日 【木】 9:01 : 2月RICS住宅価格指数
- 3月10日 【金】 16:00 : 1月月次GDP ●●
- 3月10日 【金】 16:00 : 1月鉱工業生産 ●
- 3月10日 【金】 16:00 : 1月製造業生産指数 ●
- 3月10日 【金】 16:00 : 1月貿易収支
- 3月14日 【火】 16:00 : 2月失業保険申請件数 ●
- 3月14日 【火】 16:00 : 2月失業率 ●
- 3月14日 【火】 16:00 : 1月失業率(ILO方式) ●
- 3月22日 【水】 : 英中銀金融政策委員会(MPC)初日
- 3月22日 【水】 16:00 : 2月CPI ●
- 3月22日 【水】 16:00 : 2月小売物価指数(RPI)
- 3月23日 【木】 21:00 : 英中銀金利発表 ●●
- 3月24日 【金】 9:01 : 3月GFK消費者信頼感調査
- 3月24日 【金】 16:00 : 2月小売売上高(「除自動車」含む) ●
- 3月24日 【金】 18:30 : 3月製造業PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 18:30 : 3月サービス部門PMI速報 ●
- 3月29日 【水】 17:30 : 2月消費者信用残高
- 3月29日 【水】 17:30 : 2月マネーサプライM4
- 3月31日 【金】 15:00 : 10-12月期GDP改定値 ●●
- 3月31日 【金】 15:00 : 10-12月期経常収支
※関連記事:【EWU】英国ETFの株価と配当
EU圏の経済イベントスケジュール
2月
- 2月14日 【火】 19:00 【EU圏】 10-12月期域内GDP改定値 ●●
- 2月15日 【水】 19:00 【EU圏】 12月鉱工業生産 ●
- 2月15日 【水】 19:00 【EU圏】 12月貿易収支(季調前/済)
- 2月17日 【金】 16:45 【仏】 1月CPI改定値
- 2月17日 【金】 18:00 【EU圏】 12月経常収支(季調済)
- 2月20日 【月】 16:00 【独】 1月生産者物価指数(PPI)
- 2月20日 【月】 19:00 【EU圏】 12月建設支出
- 2月21日 【火】 17:30 【独】 2月製造業PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 17:30 【独】 2月サービス部門PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 19:00 【独】 2月ZEW景況感調査(期待指数) ●
- 2月21日 【火】 17:15 【仏】 2月製造業PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 17:15 【仏】 2月サービス部門PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 18:00 【EU圏】 2月製造業PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 18:00 【EU圏】 2月サービス部門PMI速報 ●
- 2月21日 【火】 19:00 【EU圏】 2月ZEW景況感調査 ●
- 2月22日 【水】 16:00 【独】 1月CPI改定値 ●
- 2月22日 【水】 18:00 【独】 2月IFO企業景況感指数 ●
- 2月22日 【水】 16:45 【仏】 2月企業景況感指数
- 2月23日 【木】 19:00 【EU圏】 1月消費者物価指数(HICP改定値) ●●
- 2月24日 【金】 16:00 【独】 10-12月期GDP改定値 ●●
- 2月24日 【金】 16:00 【独】 3月GFK消費者信頼感調査
- 2月24日 【金】 16:45 【仏】 2月消費者信頼感指数
- 2月28日 【火】 16:45 【仏】 2月CPI速報
- 2月28日 【火】 16:45 【仏】 1月消費支出
- 2月28日 【火】 16:45 【仏】 1月卸売物価指数(PPI)
3月
- 3月1日 【水】 17:55 【独】 2月失業者数 ●
- 3月1日 【水】 17:55 【独】 2月失業率 ●
- 3月1日 【水】 17:55 【独】 2月製造業PMI改定値 ●
- 3月1日 【水】 22:00 【独】 2月CPI速報 ●
- 3月1日 【水】 17:50 【仏】 2月製造業PMI改定値 ●
- 3月1日 【水】 18:00 【EU圏】 2月製造業PMI改定値 ●
- 3月2日 【木】 19:00 【EU圏】 2月消費者物価指数(HICP速報) ●●
- 3月2日 【木】 19:00 【EU圏】 1月失業率 ●
- 3月3日 【金】 16:00 【独】 1月貿易収支
- 3月3日 【金】 17:55 【独】 2月サービス部門PMI改定値 ●
- 3月3日 【金】 16:45 【仏】 1月鉱工業生産
- 3月3日 【金】 17:50 【仏】 2月サービス部門PMI改定値 ●
- 3月3日 【金】 18:00 【EU圏】 2月サービス部門PMI改定値 ●
- 3月3日 【金】 19:00 【EU圏】 1月卸売物価指数(PPI) ●
- 3月6日 【月】 19:00 【EU圏】 1月小売売上高 ●
- 3月7日 【火】 16:00 【独】 1月製造業新規受注 ●
- 3月8日 【水】 16:00 【独】 1月鉱工業生産 ●
- 3月8日 【水】 : ポーランド中銀政策金利 ●
- 3月8日 【水】 19:00 【EU圏】 10-12月期域内GDP確報 ●●
- 3月10日 【金】 16:00 【独】 2月CPI改定値 ●
- 3月10日 【金】 16:45 【仏】 1月貿易収支
- 3月10日 【金】 16:45 【仏】 1月経常収支
- 3月15日 【水】 16:45 【仏】 2月CPI改定値
- 3月15日 【水】 19:00 【EU圏】 1月鉱工業生産 ●
- 3月16日 【木】 22:15 【EU圏】 ECB政策金利 ●●
- 3月16日 【木】 22:45 【EU圏】 ECB総裁定例記者会見 ●●
- 3月17日 【金】 19:00 【EU圏】 2月消費者物価指数(HICP改定値) ●●
- 3月20日 【月】 16:00 【独】 2月生産者物価指数(PPI)
- 3月20日 【月】 19:00 【EU圏】 1月貿易収支(季調前/済)
- 3月21日 【火】 19:00 【独】 3月ZEW景況感調査(期待指数) ●
- 3月21日 【火】 19:00 【EU圏】 3月ZEW景況感調査 ●
- 3月21日 【火】 19:00 【EU圏】 1月建設支出
- 3月22日 【水】 18:00 【EU圏】 1月経常収支(季調済)
- 3月23日 【木】 24:00 【EU圏】 3月消費者信頼感速報 ●
- 3月24日 【金】 17:30 【独】 3月製造業PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 17:30 【独】 3月サービス部門PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 17:15 【仏】 3月製造業PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 17:15 【仏】 3月サービス部門PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 18:00 【EU圏】 3月製造業PMI速報 ●
- 3月24日 【金】 18:00 【EU圏】 3月サービス部門PMI速報 ●
- 3月27日 【月】 17:00 【独】 3月IFO企業景況感指数 ●
- 3月28日 【火】 15:45 【仏】 3月企業景況感指数
- 3月29日 【水】 15:00 【独】 4月GFK消費者信頼感調査
- 3月29日 【水】 15:45 【仏】 3月消費者信頼感指数
- 3月30日 【木】 21:00 【独】 3月CPI速報 ●
- 3月30日 【木】 18:00 【EU圏】 3月消費者信頼感(確定値) ●
- 3月30日 【木】 18:00 【EU圏】 3月経済信頼感 ●
- 3月31日 【金】 16:55 【独】 3月失業者数 ●
- 3月31日 【金】 16:55 【独】 3月失業率 ●
- 3月31日 【金】 15:45 【仏】 3月CPI速報
- 3月31日 【金】 15:45 【仏】 2月消費支出
- 3月31日 【金】 15:45 【仏】 2月卸売物価指数(PPI)
- 3月31日 【金】 18:00 【EU圏】 2月失業率 ●
- 3月31日 【金】 18:00 【EU圏】 3月消費者物価指数(HICP速報) ●●
※関連記事
豪州・NZの経済イベントスケジュール
豪州の経済行事(2月~3月)
- 2月14日 【火】 8:30 : 2月ウエストパック消費者信頼感指数
- 2月16日 【木】 9:30 : 1月新規雇用者数 ●
- 2月16日 【木】 9:30 : 1月失業率 ●
- 2月21日 【火】 9:30 : 豪中央銀行 金融政策会合議事要旨公表 ●
- 2月22日 【水】 9:30 : 10-12月期賃金指数 ●
- 2月23日 【木】 9:30 : 10-12月期民間設備投資
- 2月28日 【火】 9:30 : 10-12月期経常収支
- 2月28日 【火】 9:30 : 1月小売売上高 ●
- 3月1日 【水】 9:30 : 10-12月期GDP ●●
- 3月1日 【水】 9:30 : 1月CPI ●
- 3月2日 【木】 9:30 : 1月住宅建設許可件数 ●
- 3月7日 【火】 9:30 : 1月貿易収支
- 3月7日 【火】 12:30 : 豪中央銀行政策金利発表 ●●
- 3月14日 【火】 8:30 : 3月ウエストパック消費者信頼感指数
- 3月14日 【火】 9:30 : 2月NAB企業景況感指数
- 3月16日 【木】 9:30 : 2月新規雇用者数 ●
- 3月16日 【木】 9:30 : 2月失業率 ●
- 3月21日 【火】 9:30 : 豪中央銀行 金融政策会合議事要旨 ●
- 3月28日 【火】 9:30 : 2月小売売上高 ●
- 3月29日 【水】 9:30 : 2月CPI ●
※関連記事:オーストラリアETF(EWA/EPP)の株価と配当
ニュージーランドの経済行事(2月~3月)
- 2月21日 【火】 6:45 : 10-12月期卸売物価指数(PPI) ●
- 2月22日 【水】 10:00 : ニュージーランド中央銀行政策金利 ●●
- 2月27日 【月】 6:45 : 10-12月期小売売上高 ●
- 2月28日 【火】 9:00 : 2月ANZ企業信頼感
- 3月1日 【水】 6:45 : 1月住宅建設許可件数 ●
- 3月10日 【金】 6:45 : 10-12月期製造業売上高
- 3月15日 【水】 6:45 : 10-12月期経常収支
- 3月16日 【木】 6:45 : 10-12月期GDP ●●
- 3月21日 【火】 6:45 : 2月貿易収支 ●
- 3月30日 【木】 6:45 : 2月住宅建設許可件数 ●
- 3月30日 【木】 9:00 : 3月ANZ企業信頼感
※関連記事:【ENZL】ニュージーランドETFの株価と配当
カナダの経済イベントスケジュール(2月~3月)
- 2月15日 【水】 22:30 : 12月製造業出荷
- 2月15日 【水】 22:30 : 12月卸売売上高
- 2月17日 【金】 22:30 : 12月対カナダ証券投資額
- 2月17日 【金】 22:30 : 1月鉱工業製品価格
- 2月17日 【金】 22:30 : 1月原料価格指数
- 2月21日 【火】 22:30 : 12月小売売上高(「除自動車」含む) ●
- 2月21日 【火】 22:30 : 1月CPI ●
- 2月27日 【月】 22:30 : 10-12月期経常収支
- 2月28日 【火】 22:30 : 12月月次GDP ●●
- 2月28日 【火】 22:30 : 10-12月期GDP ●●
- 3月3日 【金】 22:30 : 1月住宅建設許可件数
- 3月3日 【金】 22:30 : 10-12月期労働生産性指数
- 3月6日 【月】 24:00 : 2月Ivey購買部協会指数
- 3月8日 【水】 22:30 : 1月貿易収支
- 3月8日 【水】 24:00 : カナダ銀行 政策金利 ●●
- 3月10日 【金】 22:30 : 2月新規雇用者数 ●●
- 3月10日 【金】 22:30 : 2月失業率 ●●
- 3月10日 【金】 22:30 : 10-12月期設備稼働率
- 3月14日 【火】 21:30 : 1月製造業出荷
- 3月15日 【水】 21:15 : 2月住宅着工件数
- 3月16日 【木】 21:30 : 1月卸売売上高
- 3月17日 【金】 21:30 : 1月対カナダ証券投資額
- 3月17日 【金】 21:30 : 2月鉱工業製品価格
- 3月17日 【金】 21:30 : 2月原料価格指数
- 3月21日 【火】 21:30 : 1月小売売上高(「除自動車」含む) ●
- 3月21日 【火】 21:30 : 2月CPI ●
- 3月31日 【金】 21:30 : 1月月次GDP ●●
メキシコの経済イベント(2月~3月)
- 2月24日 【金】 21:00 : 10-12月期GDP確報 ●
- 2月27日 【月】 21:00 : 1月貿易収支
- 3月2日 【木】 0:30 : 2月製造業PMI
- 3月2日 【木】 21:00 : 1月失業率
- 3月9日 【木】 21:00 : 2月CPI ●
- 3月13日 【月】 21:00 : 1月鉱工業生産
- 3月20日 【月】 : 市場休日
- 3月27日 【月】 21:00 : 2月貿易収支
- 3月30日 【木】 28:00:00 : メキシコ中銀政策金利 ●
※関連記事:【EWC/EWW】カナダ&メキシコETFの株価と配当
ブラジルの経済イベント(2月~3月)
- 2月21日 【火】 : 市場休日
- 3月2日 【木】 3:00 : 2月貿易収支 ●
- 3月2日 【木】 21:00 : 10-12月期GDP ●●
- 3月10日 【金】 21:00 : 2月IBGE消費者物価指数 ●
- 3月23日 【木】 6:30 : ブラジル中央銀行政策金利 ●●
※関連記事:ブラジル&南米ETF(EWZ/BRF/ILF)の株価と配当
中国の経済イベント(2月~3月)
- 2月23日 【木】 17:30 : 1月香港CPI ●
- 3月1日 【水】 10:00 : 2月製造業PMI ●
- 3月1日 【水】 10:45 : 2月Caixin製造業PMI ●
- 3月3日 【金】 10:45 : 2月Caixinサービス部門PMI ●
- 3月7日 【火】 : 2月貿易収支(米ドル) ●
- 3月7日 【火】 : 2月貿易収支(人民元) ●
- 3月9日 【木】 10:30 : 2月CPI ●
- 3月9日 【木】 10:30 : 2月生産者物価指数(PPI) ●
- 3月15日 【水】 11:00 : 2月小売売上高 ●
- 3月15日 【水】 11:00 : 2月鉱工業生産 ●
- 3月23日 【木】 17:30 : 2月 香港CPI ●
- 3月31日 【金】 10:00 : 3月製造業PMI ●
※関連記事:中国ETF(FXI/PEK/CNXT/CHAU)の株価と配当
インドの経済イベント(2月~3月)
- 2月13日 【月】 21:00 : 1月CPI ●
- 2月28日 【火】 21:00 : 10-12月期GDP ●●
- 3月8日 【水】 : 市場休日
- 3月10日 【金】 21:00 : 1月鉱工業生産 ●
- 3月13日 【月】 21:00 : 2月CPI ●
- 3月30日 【木】 : 市場休日
※関連記事:インドETF(EPI/INDL/SCIF)の株価と配当
ロシアの経済イベント(2月~3月)
- 2月18日 【土】 1:00: 10-12月期実質GDP速報 ●●
- 2月23日 【木】 : 市場休日
- 3月2日 【木】 1:00: 1月失業率 ●
- 3月10日 【金】 1:00: 2月CPI ●
- 3月17日 【金】 19:30 : ロシア中銀政策金利 ●●
- 3月30日 【木】 1:00 : 2月失業率 ●
※関連記事:ロシアETF(ERUSとRSX)の株価と配当
トルコの経済イベント(2月~3月)
- 2月13日 【月】 16:00 : 12月経常収支
- 2月23日 【木】 20:00 : トルコ中銀政策金利 ●
- 2月27日 – : 10-12月期GDP ●
- 3月3日 【金】 16:00 : 2月CPI ●
- 3月10日 【金】 16:00 : 1月失業率
- 3月10日 【金】 16:00 : 1月鉱工業生産
- 3月13日 【月】 16:00 : 1月経常収支
- 3月23日 【木】 20:00 : トルコ中銀政策金利 ●
- 3月31日 【金】 15:00 : 2月トルコ中銀政策金利 ●
※関連記事:トルコETFの株価と配当
南アフリカの経済イベント(2月~3月)
- 2月15日 【水】 17:00 : 1月CPI ●
- 2月15日 【水】 20:00 : 12月小売売上高
- 2月21日 【火】 18:30 : 10-12月期失業率 ●
- 2月23日 【木】 18:30 : 1月卸売物価指数(PPI)
- 2月28日 【火】 21:00 : 1月貿易収支 ●
- 3月7日 【火】 18:30 : 10-12月期GDP ●
- 3月9日 【木】 18:00 : 10-12月期経常収支 ●
- 3月15日 【水】 20:00 : 1月小売売上高
- 3月21日 【火】 : 市場休日
- 3月22日 【水】 17:00 : 2月CPI ●
- 3月30日 【木】 : 南アフリカ中央銀行政策金利 ●●
- 3月30日 【木】 17:30 : 2月卸売物価指数(PPI)
- 3月31日 【金】 21:00 : 2月貿易収支 ●
※関連記事:【EZA】南アフリカETFの株価と配当
この記事は新情報に基づいて追記・修正する予定です。