GS:ゴールドマンサックスの株価·決算·配当

ダウ30銘柄,金融,銀行株

ゴールドマンサックス(Goldman Sachs)は世界トップクラスの投資銀行です(ダウ平均にも組み込まれている)。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

富裕層をはじめ、企業、金融機関、政府機関などに金融サービス(投資銀行、証券、資産管理など)を提供しています。

具体的には、投資銀行業務(財務アドバイザリーと引受事業等)、機関投資家サービス(マーケットメイキング。債券、株式、通貨とコモディティの取引促進)、貸付、富裕層向けのアドバイザリーサービス等です。

GSは政府との関係が緊密なので、歴代政権に元幹部を送り込んできました。

たとえば、GS幹部だったムニューチン氏や元CEOのヘンリー・ポールソン氏(第74代財務長官)など、政界に転身する人が数多いのです。

近年の動きでは、2012年の資産リストラや13年の中国工商銀行(ICBC)株の売却などが注目されていました。

(※以下、EMEA=欧州+中東アフリカ)。

【事業構成】

graph

【地域別売上高】

graph

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。

銘柄比較については関連記事(KOとPEPを比較:コカコーラとペプシコ)を参照

配当利回りと配当金

年平均の配当利回りや配当成長率、配当性向、年間の一株配当($)、平均株価、通年EPSの動向を見てみます。

配当 平均株価 年EPS
平均利回り 成長率 配当性向 年計
2022 2.77% 38% 30% 9.00 324.5 30.06
2021 1.88% 30% 11% 6.50 346.6 59.45
2020 2.60% 20% 20% 5.00 192.5 24.74
2019 2.23% 32% 20% 4.15 186.1 21.03
2018 1.50% 9% 12% 3.15 209.5 25.27
2017 1.40% 12% 32% 2.90 207.4 9.01
2016 1.75% 2% 16% 2.60 148.2 16.29
2015 1.53% 13% 21% 2.55 166.6 12.14
2014 1.52% 10% 13% 2.25 147.8 17.07
2013 1.56% 16% 13% 2.05 131.7 15.46
2012 1.93% 26% 13% 1.77 91.8 14.13
2011 1.31% 0% 31% 1.40 106.7 4.51
2010 1.12% -7% 11% 1.40 125.5 13.18
2009 1.34% 8% 7% 1.51 112.9 22.13
2008 1.16% 0% 31% 1.40 120.4 4.47


四半期決算 予想:結果

マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、GSのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

決算の予想:結果のグラフについては関連記事(ゴールドマンサックス(GS)決算:予想と結果 売上&EPS)を参照


業績:財務情報

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、GSのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

GS 売上高 売上成長 営業CF 純利益
08/12 22222 -49% 1894 2041
09/12 45173 103% 48875 12192
10/12 39161 -13% -5357 7713
11/12 28811 -26% 22501 2510
12/12 34163 19% 12879 7292
13/12 34206 0% 4543 7726
14/12 34528 1% -7932 8077
15/12 33820 -2% 9481 5568
16/12 30790 -9% 6494 7087
17/12 32730 6% -20489 3685
18/12 36616 12% 16564 9860
19/12 36546 0% 23868 7897
20/12 44560 22% -18535 8915
21/12 59339 33% 6298 21151
22/12 47365 -20% 8708 10764

★一株当たり指標(EPS等)

次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
graph

GS SPS CFPS EPS CFPS/SPS
08/12 48.67 4.15 4.47 9%
09/12 81.99 88.71 22.13 108%
10/12 66.92 -9.15 13.18 -14%
11/12 51.77 40.43 4.51 78%
12/12 66.2 24.96 14.13 38%
13/12 68.45 9.09 15.46 13%
14/12 72.97 -16.76 17.07 -23%
15/12 73.74 20.67 12.14 28%
16/12 70.77 14.93 16.29 21%
17/12 80.03 -50.1 9.01 -63%
18/12 93.84 42.45 25.27 45%
19/12 97.32 63.56 21.03 65%
20/12 123.66 -51.44 24.74 -42%
21/12 166.79 17.7 59.45 11%
22/12 132.27 24.32 30.06 18%

バランスシート

graph

GS 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 884547 820178 64369 7%
09/12 848942 778228 70714 8%
10/12 911332 833976 77356 8%
11/12 923225 852846 70379 8%
12/12 938555 862839 75716 8%
13/12 911507 833040 78467 9%
14/12 855842 773045 82797 10%
15/12 861395 774667 86728 10%
16/12 860165 773272 86893 10%
17/12 916776 834533 82243 9%
18/12 931796 841611 90185 10%
19/12 992968 902703 90265 9%
20/12 1163028 1067096 95932 8%
21/12 1463988 1354062 109926 8%
22/12 1441799 1324610 117189 8%

★ROAとROEなど

GS ROA ROE 負債比率 流動比率
08/12 0% 3% 1274% 79%
09/12 1% 17% 1101% 80%
10/12 1% 10% 1078% 80%
11/12 0% 4% 1212% 79%
12/12 1% 10% 1140% 71%
13/12 1% 10% 1062% 82%
14/12 1% 10% 934% 86%
15/12 1% 6% 893% 87%
16/12 1% 8% 890% 92%
17/12 0% 4% 1015% 93%
18/12 1% 11% 933% 93%
19/12 1% 9% 1000% 77%
20/12 1% 9% 1112% 75%
21/12 1% 19% 1232% 88%
22/12 1% 9% 1130% 118%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

GS 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 1894 -4337 7901
09/12 48875 -1561 -22828
10/12 -5357 -985 7839
11/12 22501 629 -6910
12/12 12879 -3734 7516
13/12 4543 -8728 -7351
14/12 -7932 -14909 18999
15/12 9481 -18574 27507
16/12 6494 9675 12103
17/12 -20489 -26377 35206
18/12 16564 -18820 22752
19/12 23868 -24236 3367
20/12 -18535 -34356 70380
21/12 6298 -30465 134738
22/12 8708 -75960 59602