TJXカンパニーズの株価·決算·配当

消費財

TJXカンパニーズ・インク(The TJX Companies, Inc.)は北米を中心にアパレルやホームファッションのディスカウントストアを手掛けています。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

TJXは売上の9割を北米で計上し、欧米の9カ国で約4500以上の店舗を運営しています。

高品質なブランド商品を2割~6割引の価格で提供。3つのサイトを通しても販売しています。

2015年には豪州のトレードシークレットを買収しました。

主なブランドは以下の通り。

    「TJマックス」「マーシャルズ」:米国でアパレルとホームファッションを扱う
    「シエラ・トレーディング・ポスト」:アウトドア用品などを販売
    「ホームグッズ」「ホームセンス」:ホームグッズを扱う

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


配当利回りと配当性向

さらに、配当利回りを見てみます。

権利落ち日 配当 利回り 株価
2020/2/13 0.23 1.47% 63.4
2019/11/14 0.23 1.50% 59.2
2019/8/15 0.23 1.71% 50.2
2019/5/16 0.23 1.58% 52.7
2019/2/14 0.2 1.62% 49.5
2018/11/15 0.2 1.45% 52.5
2018/8/16 0.2 1.45% 49.8
2018/5/17 0.2 1.58% 43.1
2018/2/15 0.16 1.64% 39
2017/11/9 0.16 1.76% 34.6
2017/8/10 0.16 1.65% 35.1
2017/5/11 0.16 1.38% 39.7

配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値

年/月 EPS 配当 配当性向
(GAAP) 単純計算 MS試算
8/1 0.42 0.08 19 17.2
9/1 0.5 0.11 22 19.4
10/1 0.71 0.12 16.9 14.1
11/1 0.83 0.14 16.9 17.2
12/1 0.97 0.23 23.7 23.6
13/1 1.28 0.17 13.3 22.8
14/1 1.47 0.28 19 13.6
15/1 1.58 0.34 21.5 21.2
16/1 1.67 0.4 24 23.5
17/1 1.73 0.63 36.4 27.6
18/1 2.02 0.47 23.3 30.9
19/1 2.43 0.74 30.5 28.7
20/1 2.67 0.89 33.3 33.5
21/1 0.07 0.23 328.6 75.4


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
なお、TJXのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2025 3.9 3.91 3.99
2024 3.52 3.52 3.56
Q:23/7 0.79 0.79 0.81
Q:23/4 0.71 0.71 0.74
EPS 予想 結果
23/4 0.71 0.76 0.05 7.0
23/1 0.89 0.89 0.00 0.0
22/10 0.80 0.86 0.06 7.5
22/7 0.66 0.69 0.03 4.5
22/4 0.60 0.68 0.08 13.3
22/1 0.91 0.78 -0.13 -14.3
21/10 0.81 0.84 0.03 3.7
21/7 0.57 0.64 0.07 12.3
21/4 0.31 0.44 0.13 41.9
21/1 0.62 0.27 -0.35 -56.5
20/10 0.40 0.71 0.31 77.5
20/7 -0.10 -0.18 -0.08 -80.0
20/4 -0.15 -0.74 -0.59 -393.3
20/1 0.77 0.81 0.04 5.2
19/10 0.66 0.68 0.02 3.0
19/7 0.62 0.62 0.00 0.0
19/4 0.55 0.57 0.02 3.6
19/1 0.68 0.68 0.00 0.0
18/10 0.61 0.63 0.02 3.3
18/7 0.53 0.58 0.05 9.4
18/4 0.51 0.48 -0.03 -5.9

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2025 55770 55810 55680
2024 53140 53160 53070
Q:23/7 12450 12420 12430
Q:23/4 11810 11810 11820
売上 予想 結果
23/4 11,820 11,780 -40 -0.3
23/1 14,070 14,520 450 3.2
22/10 12,300 12,170 -130 -1.1
22/7 12,040 11,840 -200 -1.7
22/4 11,600 11,410 -190 -1.6
22/1 14,220 13,850 -370 -2.6
21/10 12,270 12,530 260 2.1
21/7 10,980 12,090 1,110 10.1
21/4 8,620 10,090 1,470 17.1
21/1 11,480 10,940 -540 -4.7
20/10 9,390 10,120 730 7.8
20/7 6,550 6,670 120 1.8
20/4 5,170 4,410 -760 -14.7
20/1 11,130 11,820 690 6.2
19/10 10,310 10,451 141 1.4
19/7 9,901 9,782 -119 -1.2
19/4 9,216 9,278 62 0.7
19/1 11,003 11,127 124 1.1
18/10 9,491 9,826 335 3.5
18/7 8,995 9,331 336 3.7
18/4 8,466 8,689 223 2.6

graph

業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、TJXのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

TJX 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/1 18337 1375 7% 772
09/1 19000 1155 6% 881
10/1 20288 2272 11% 1214
11/1 21942 1976 9% 1343
12/1 23191 1916 8% 1496
13/1 25878 3056 12% 1907
14/1 27423 2600 9% 2137
15/1 29078 3008 10% 2215
16/1 30945 2957 10% 2278
17/1 33184 3627 11% 2298
18/1 35865 3026 8% 2608
19/1 38973 4088 10% 3060
20/1 41717 4067 10% 3272
21/1 32137 4562 14% 90
22/1 48550 3058 6% 3283
23/1 49936 4084 8% 3498

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

TJX 売上成長 EPS DSO
08/1 7% 0.42
09/1 4% 0.5 2.8
10/1 7% 0.71 2.7
11/1 8% 0.83 3.3
12/1 6% 0.97 3.2
13/1 12% 1.28 3.1
14/1 6% 1.47 2.8
15/1 6% 1.58 2.8
16/1 6% 1.67 2.8
17/1 7% 1.73 2.8
18/1 8% 2.02 3.3
19/1 9% 2.43 3.2
20/1 7% 2.67 3.8
21/1 -23% 0.07 5.6
22/1 51% 2.7 5.6
23/1 3% 2.97 8.5

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

TJX 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/1 6600 4469 2131 32%
09/1 6178 4044 2134 35%
10/1 7464 4575 2889 39%
11/1 7972 4872 3100 39%
12/1 8282 5072 3210 39%
13/1 9512 5846 3666 39%
14/1 10201 5971 4230 41%
15/1 10989 6725 4264 39%
16/1 11490 7183 4307 37%
17/1 12884 8373 4511 35%
18/1 14058 8910 5148 37%
19/1 14326 9277 5049 35%
20/1 24145 18197 5948 25%
21/1 30814 24981 5833 19%
22/1 28462 22459 6003 21%
23/1 28349 21985 6364 22%

ROAとROEなど

TJX ROA ROE 流動比率
08/1 12% 36% 145%
09/1 14% 41% 131%
10/1 16% 42% 166%
11/1 17% 43% 163%
12/1 18% 47% 168%
13/1 20% 52% 152%
14/1 21% 51% 172%
15/1 20% 52% 171%
16/1 20% 53% 154%
17/1 18% 51% 163%
18/1 19% 51% 166%
19/1 21% 61% 153%
20/1 14% 55% 124%
21/1 0% 2% 146%
22/1 12% 55% 127%
23/1 12% 55% 121%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

TJX 営業CF 投資CF 財務CF
08/1 1375 -540 -953
09/1 1155 -569 -769
10/1 2272 -560 -584
11/1 1976 -648 -1224
12/1 1916 -811 -1336
13/1 3056 -1287 -1476
14/1 2600 -1046 -1144
15/1 3008 -955 -1560
16/1 2957 -1063 -2195
17/1 3627 -1215 -1587
18/1 3026 -1013 -2297
19/1 4088 -624 -3097
20/1 4067 -1462 -2415
21/1 4562 -579 3228
22/1 3058 -1046 -6200
23/1 4084 -1470 -3306