MCD:マクドナルドの株価·決算·配当
マクドナルド(McDonald’s Corporation)は全世界で統一された飲食物を提供するファストフード大手です。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
世界119カ国で39680店を展開(21年9月時点)。
マックカフェやドライブスルーなど、多様な運営形態をとっています(米国ではドライブスルーの割合が多い)。
15年には地域管理体制の強化やフランチャイズ比率の引き上げなどを通じた経営合理化計画を打ち出し(総額5億ドルの一般管理費削減)、19年末時点では、全体の93%がフランチャイズ店舗となりました。
主な収益源は、直営店売上高とフランチャイズ店舗からのロイヤリティとライセンス収入で、最近はモバイル注文・支払の導入やデリバリーの活用などを進めています。
【事業構成】
【地域別売上高】
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
1~3年もののチャートについては関連記事(MCD(マクドナルド) 株価·チャート)を参照
銘柄比較については関連記事(MCDとYUMを比較:マクドナルドとヤムブランズ)を参照
配当利回りと配当金
年平均の配当利回りや配当成長率、配当性向、年間の一株配当($)、平均株価、通年EPSの動向を見てみます。
年 | 配当 | 平均株価 | 年EPS | |||
平均利回り | 成長率 | 配当性向 | 年計 | |||
2022 | 2.30% | 8% | 37% | 4.62 | 200.9 | 12.64 |
2021 | 2.11% | 4% | 36% | 4.28 | 203.1 | 11.83 |
2020 | 3.16% | 9% | 75% | 4.12 | 130.5 | 5.46 |
2019 | 3.13% | 15% | 35% | 3.78 | 120.8 | 10.74 |
2018 | 2.56% | 6% | 32% | 3.28 | 128 | 10.26 |
2017 | 3.18% | 1% | 246% | 3.10 | 97.5 | 1.26 |
2016 | 4.67% | 5% | -2800% | 3.08 | 65.9 | -0.11 |
2015 | 4.65% | 13% | 70% | 2.94 | 63.2 | 4.18 |
2014 | 3.32% | 51% | 67% | 2.60 | 78.3 | 3.9 |
2013 | 2.61% | -31% | 30% | 1.72 | 65.9 | 5.75 |
2012 | 3.58% | 38% | 29% | 2.48 | 69.3 | 8.48 |
2011 | 2.56% | 5% | 24% | 1.80 | 70.2 | 7.4 |
2010 | 3.50% | 2% | 41% | 1.72 | 49.2 | 4.15 |
2009 | 5.79% | 8% | 117% | 1.68 | 29 | 1.43 |
2008 | 3.64% | 18% | 28% | 1.56 | 42.9 | 5.66 |
四半期決算 予想:結果
マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、MCDのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。
決算の予想:結果のグラフについては関連記事(マクドナルド(MCD)決算:予想と結果 売上&EPS)を参照
業績:財務情報
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、MCDのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
MCD | 売上高 | 売上成長 | 営業CF | 純利益 |
08/12 | 23522 | 3% | 5401 | 4313 |
09/12 | 22745 | -3% | 5751 | 4551 |
10/12 | 24075 | 6% | 6342 | 4946 |
11/12 | 27006 | 12% | 7150 | 5503 |
12/12 | 27567 | 2% | 6966 | 5465 |
13/12 | 28106 | 2% | 7121 | 5586 |
14/12 | 27441 | -2% | 6730 | 4758 |
15/12 | 25413 | -7% | 6539 | 4529 |
16/12 | 24622 | -3% | 6060 | 4687 |
17/12 | 22820 | -7% | 5551 | 5192 |
18/12 | 21258 | -7% | 6967 | 5924 |
19/12 | 21364 | 0% | 8122 | 6025 |
20/12 | 19208 | -10% | 6265 | 4731 |
21/12 | 23223 | 21% | 9142 | 7545 |
22/12 | 23183 | 0% | 7387 | 6177 |
★一株当たり指標(EPS等)
次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
MCD | SPS | CFPS | EPS | CFPS/SPS |
08/12 | 20.51 | 5.16 | 3.76 | 25% |
09/12 | 20.54 | 5.19 | 4.11 | 25% |
10/12 | 22.29 | 5.87 | 4.58 | 26% |
11/12 | 25.86 | 6.85 | 5.27 | 26% |
12/12 | 27.04 | 6.83 | 5.36 | 25% |
13/12 | 27.92 | 7.08 | 5.55 | 25% |
14/12 | 27.8 | 6.82 | 4.82 | 25% |
15/12 | 26.93 | 6.93 | 4.8 | 26% |
16/12 | 28.58 | 7.03 | 5.44 | 25% |
17/12 | 28 | 6.81 | 6.37 | 24% |
18/12 | 27.06 | 8.87 | 7.54 | 33% |
19/12 | 27.94 | 10.62 | 7.88 | 38% |
20/12 | 25.62 | 8.36 | 6.31 | 33% |
21/12 | 30.9 | 12.17 | 10.04 | 39% |
22/12 | 31.26 | 9.96 | 8.33 | 32% |
バランスシート
MCD | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 28462 | 15079 | 13383 | 47% |
09/12 | 30225 | 16191 | 14034 | 46% |
10/12 | 31975 | 17341 | 14634 | 46% |
11/12 | 32990 | 18600 | 14390 | 44% |
12/12 | 35387 | 20093 | 15294 | 43% |
13/12 | 36626 | 20617 | 16009 | 44% |
14/12 | 34227 | 21374 | 12853 | 38% |
15/12 | 37939 | 30851 | 7088 | 19% |
16/12 | 31024 | 33228 | -2204 | -7% |
17/12 | 33804 | 37072 | -3268 | -10% |
18/12 | 32811 | 39070 | -6259 | -19% |
19/12 | 47511 | 55721 | -8210 | -17% |
20/12 | 52627 | 60452 | -7825 | -15% |
21/12 | 53854 | 58455 | -4601 | -9% |
22/12 | 50436 | 56439 | -6003 | -12% |
★ROAとROEなど
MCD | ROA | ROE | 負債比率 | 流動比率 |
08/12 | 15% | 32% | 113% | 138% |
09/12 | 15% | 32% | 115% | 114% |
10/12 | 15% | 34% | 118% | 149% |
11/12 | 17% | 38% | 129% | 125% |
12/12 | 15% | 36% | 131% | 145% |
13/12 | 15% | 35% | 129% | 159% |
14/12 | 14% | 37% | 166% | 152% |
15/12 | 12% | 64% | 435% | 327% |
16/12 | 15% | -213% | -1508% | 139% |
17/12 | 15% | -159% | -1134% | 184% |
18/12 | 18% | -95% | -624% | 136% |
19/12 | 13% | -73% | -679% | 98% |
20/12 | 9% | -60% | -773% | 101% |
21/12 | 14% | -16% | -127% | 178% |
22/12 | 12% | -10% | -940% | 143% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
MCD | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 5917 | -1625 | -4115 |
09/12 | 5751 | -1655 | -4421 |
10/12 | 6342 | -2056 | -3729 |
11/12 | 7150 | -2571 | -4533 |
12/12 | 6966 | -3167 | -3850 |
13/12 | 7121 | -2674 | -4043 |
14/12 | 6730 | -2305 | -4618 |
15/12 | 6539 | -1420 | 735 |
16/12 | 6060 | -982 | -11262 |
17/12 | 5551 | 562 | -5311 |
18/12 | 6967 | -2455 | -5950 |
19/12 | 8122 | -3071 | -4995 |
20/12 | 6265 | -1546 | -2249 |
21/12 | 9142 | -2166 | -5596 |
22/12 | 7387 | -2678 | -6580 |