ネットフリックス(NFLX) 株価·決算
ネットフリックス(Netflix Inc.)は世界最大のネット動画配信企業です。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
ネットを通じてテレビ番組と映画コンテンツをサービス加入者に提供。
加入者は、作品をテレビ、PC、モバイル等の媒体を用いてどこでも鑑賞できます。
米国ではCATVよりも安く、どんな端末でも番組を見れる利便性でユーザーの心をつかみました。
「ハウス・オブ・カード」や「マスター・オブ・ゼロ」等が有名で、独自番組が会員増に寄与していますが、最近は各国別のマーケティングを強化しています。
NFLXは独自番組の放映と同時に、第三者が制作した番組のライセンスを取得し、それを有料でネット配信することで放送局や映画会社を脅かしています。
斬新なのは、AIの機械学習を用いて2億人に迫る視聴データを分析して視聴者の嗜好をつかんでいる点です。
ネットフリックスでは視聴者の嗜好に合わせて推奨画面のデザインが変わったり、対象を絞ったメールでの宣伝を行ったりするだけでなく、「ハウス・オブ・カード」では視聴データをもとに起用俳優や監督を決めました。
ハリウッドを中心とした従来の映画会社が「プロの直観」で決めていた分野に、AIによるビッグデータの分析を取り入れたわけです。
NFLXは、17年3月末時点で会員数5085万人を記録。米ケーブルTV主要六社の会員数(約4860万人)を上回りました。
ただ、製作費はけた外れの規模です。
ハウス・オブ・カードの制作には約100億円を投じ、17年には売上高の8割に相当する89億ドル(約9300億円)の製作費を費やしています。
フリーキャッシュフローは赤字続きですが、同社は圧倒的な勢いの会員数拡大でそれを賄う方針です(※米国では製作費が計上されるのはドラマが完成し、放映された後なので、NFLXにとっては有利な仕組みになっている)
【有料会員数の推移】
【地域別売上高】
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
1~3年もののチャートについては関連記事(NFLX(ネットフリックス) 株価·チャート)を参照
銘柄比較については関連記事(NFLXとDISを比較:ネットフリックスとウォルトディズニー)を参照
四半期決算 予想:結果
マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、NFLXのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。
決算の予想:結果のグラフについては関連記事(ネットフリックス(NFLX)決算:予想と結果 売上&EPS)を参照
★ガイダンス
(Q=四半期、予=予想、GD=ガイダンス、今期=今期の数値。「21/3」は21/3決算で出した次期Qもしくは通年のGDを示す)
Q | 項目 | EPS | 売上 | 加入者 | 新規 | 総数 |
23/6 | 予想 | 3.24 | 8680 | 今期 | 5.89M | 238M |
GD | 3.29 | 8190 | GD | – | – | |
23/3 | 予想 | 3.05 | 8480 | 今期 | 1.75M | 233M |
GD | 2.84 | 8240 | GD | – | – | |
22/12 | 予想 | 2.97 | 8150 | 今期 | 1M | 223.09M |
GD | 2.82 | 8170 | GD | 1M | 230.75M | |
22/9 | 予想 | 1.12 | 7970 | 今期 | 1M | 223.09M |
GD | 0.36 | 8000 | GD | 1M | 227.59M | |
22/6 | 予想 | 2.77 | 8210 | 今期 | 2.41M | 200.67M |
GD | 2.14 | 7838 | GD | 1M | 221.67M | |
22/3 | 予想 | 3.01 | 8210 | 今期 | -0.2M | 200M |
GD | 3 | 8050 | GD | 2.5M | 224.34M | |
21/12 | 予想 | 3.45 | 8080 | 今期 | 8.28M | 221.84M |
GD | 2.86 | 7903 | GD | 2.5M | 224.34M | |
21/9 | 予想 | 1.1 | 7680 | 今期 | 4.38M | 213.56M |
GD | 0.8 | 7710 | GD | 8.5M | 222.06M | |
21/6 | 予想 | 2.17 | 7370 | 今期 | 1.54M | 209.18M |
GD | 2.55 | 7480 | GD | 3.5M | 212.68M | |
21/3 | 予想 | 2.67 | 7370 | 今期 | 3.98M | 207.64M |
GD | 3.16 | 7300 | GD | 1M | 208.64M | |
20/12 | 予想 | 2.15 | 7030 | 今期 | 6M | 209.66M |
GD | 2.97 | 7130 | GD | 8.51M | 203.66M | |
20/9 | 予想 | 2.13 | 6380 | 今期 | 2.2M | 195.15M |
GD | 1.35 | 6570 | GD | 6M | 201.15M | |
20/6 | 予想 | 1.99 | 6400 | 今期 | 10.09M | 192.95M |
GD | 2.09 | 6330 | GD | 2.5M | 195.45M | |
20/3 | 予想 | 1.54 | 5950 | 今期 | 15.77M | 182.86M |
GD | 1.81 | 6050 | GD | 7.5M | 190.36M | |
19/12 | 予想 | 1.18 | 5740 | 今期 | 8.76M | 167.09M |
GD | 1.66 | 5730 | GD | 7M | 174.09M |
業績:財務情報
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、NFLXのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
NFLX | 売上高 | 売上成長 | 営業CF | 純利益 |
08/12 | 1365 | 13% | 284 | 83 |
09/12 | 1670 | 22% | 325 | 116 |
10/12 | 2163 | 30% | 276 | 161 |
11/12 | 3205 | 48% | 318 | 226 |
12/12 | 3609 | 13% | 22 | 17 |
13/12 | 4375 | 21% | 98 | 112 |
14/12 | 5505 | 26% | 16 | 267 |
15/12 | 6780 | 23% | -749 | 123 |
16/12 | 8831 | 30% | -1474 | 187 |
17/12 | 11693 | 32% | -1786 | 559 |
18/12 | 15794 | 35% | -2680 | 1211 |
19/12 | 20156 | 28% | -2887 | 1867 |
20/12 | 24996 | 24% | 2427 | 2761 |
21/12 | 29698 | 19% | 393 | 5116 |
22/12 | 31616 | 6% | 2026 | 4492 |
★一株当たり指標(EPS等)
次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
NFLX | SPS | CFPS | EPS | CFPS/SPS |
08/12 | 3.12 | 0.65 | 0.19 | 21% |
09/12 | 4.03 | 0.78 | 0.28 | 19% |
10/12 | 5.64 | 0.72 | 0.42 | 13% |
11/12 | 8.37 | 0.83 | 0.59 | 10% |
12/12 | 8.49 | 0.05 | 0.04 | 1% |
13/12 | 10.16 | 0.23 | 0.26 | 2% |
14/12 | 12.78 | 0.04 | 0.62 | 0% |
15/12 | 15.43 | -1.71 | 0.28 | -11% |
16/12 | 20.31 | -3.39 | 0.43 | -17% |
17/12 | 26.15 | -3.99 | 1.25 | -15% |
18/12 | 34.95 | -5.93 | 2.68 | -17% |
19/12 | 44.59 | -6.39 | 4.13 | -14% |
20/12 | 55.04 | 5.34 | 6.08 | 10% |
21/12 | 65.25 | 0.86 | 11.24 | 1% |
22/12 | 70.03 | 4.49 | 9.95 | 6% |
バランスシート
NFLX | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 615 | 268 | 347 | 56% |
09/12 | 680 | 481 | 199 | 29% |
10/12 | 982 | 692 | 290 | 30% |
11/12 | 3069 | 2426 | 643 | 21% |
12/12 | 3968 | 3223 | 745 | 19% |
13/12 | 5413 | 4079 | 1334 | 25% |
14/12 | 7043 | 5185 | 1858 | 26% |
15/12 | 10203 | 7979 | 2224 | 22% |
16/12 | 13587 | 10907 | 2680 | 20% |
17/12 | 19013 | 15431 | 3582 | 19% |
18/12 | 25974 | 20736 | 5238 | 20% |
19/12 | 33976 | 26394 | 7582 | 22% |
20/12 | 39280 | 28215 | 11065 | 28% |
21/12 | 44585 | 28735 | 15850 | 36% |
22/12 | 44595 | 27817 | 16778 | 38% |
★ROAとROEなど
NFLX | ROA | ROE | 負債比率 | 流動比率 |
08/12 | 13% | 24% | 77% | 166% |
09/12 | 17% | 58% | 242% | 181% |
10/12 | 16% | 56% | 239% | 164% |
11/12 | 7% | 35% | 377% | 149% |
12/12 | 0% | 2% | 433% | 133% |
13/12 | 2% | 8% | 306% | 142% |
14/12 | 4% | 14% | 279% | 148% |
15/12 | 1% | 6% | 359% | 154% |
16/12 | 1% | 7% | 407% | 125% |
17/12 | 3% | 16% | 431% | 140% |
18/12 | 5% | 23% | 396% | 149% |
19/12 | 5% | 25% | 348% | 90% |
20/12 | 7% | 25% | 255% | 125% |
21/12 | 11% | 32% | 181% | 95% |
22/12 | 10% | 27% | 166% | 117% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
NFLX | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 284 | -145 | -177 |
09/12 | 325 | -246 | -85 |
10/12 | 276 | -116 | -100 |
11/12 | 318 | -266 | 262 |
12/12 | 22 | -245 | 6 |
13/12 | 98 | -256 | 476 |
14/12 | 16 | -43 | 542 |
15/12 | -749 | -179 | 1640 |
16/12 | -1474 | 50 | 1092 |
17/12 | -1786 | 34 | 3077 |
18/12 | -2680 | -339 | 4049 |
19/12 | -2887 | -387 | 4506 |
20/12 | 2427 | -505 | 1237 |
21/12 | 393 | -1340 | -1150 |
22/12 | 2026 | -2076 | -664 |