UNP(ユニオンパシフィック)今後の見通し

資本財

ユニオンパシフィック(Union Pacific Corporation)の今後の見通しを考えるために、まず、金利と株価チャートの推移を参照し、次に、直近の決算を確認します。

目標株価やPERなどの情報も踏まえて主な指標についても掲載します。

金利と株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。

直近決算

UNPは2025年1月23日(米国時間)に決算を発表しました。
★業績
《四半期》
・EPS:予想2.77$→結果2.91$
・売上高:予想61.2億$→結果61.2億$(前年同期比−1%)
★出典:IRページ
https://investor.unionpacific.com/static-files/a6c34b93-f703-4667-8ee7-b2fe668c9c90
★予想値は以下のページを参照しました。
https://streetinsider.com/ec_earnings.php?q=UNP

企業概要

ユニオンパシフィックは北米で最大規模の鉄道輸送会社です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

UNPは1万あまりの顧客をもち、インターモーダル(鉄道・貨物輸送とトラック輸送を合わせた複合輸送)も駆使して、工業製品、石炭、農産物、自動車関連製品、化学品などの様々な製品を貨物輸送しています。

1862年に創業した老舗企業。線路網は米国の西部から中部/南部までの23州に及び(約5.2万km超)、カナダやメキシコにも接続しています。

【事業構成】

graph

Posted by 南 一矢