【DD/DOW/CTVA】ダウ/デュポン/コルテバの株価と決算、配当
ダウデュポン(DowDuPont:DWDP)は世界最大級の総合化学品メーカーでしたが、19年には3社に分かれました。
- DOW:ダウ・インク(素材化学)
- DD:デュポン(特殊化学:樹脂や接着剤など)
- CTVA:コルテバ(肥料や防虫剤、種子など)
DWDPが17年9月に発足(ダウケミカルとデュポンの経営統合)したと思ったら、その1年半に三つに分かれるという、ややこしい事態になっています。
しかし、その結果、DOWは高配当が際立つ銘柄となったので、市場からはそれなりに注目されました。グロース銘柄のような華々しさはないのですが、老舗ならではの渋い銘柄のポジションをキープしています。
DWDPから分かれた3社の概要
その三社の概要は以下の通りです。
DOW:ダウ・インク(材料科学など)
世界最大級の素材・化学メーカーで、31カ国に109の製造拠点を持ち、主に産業用中間体やプラスチック事業を展開。
包装やインフラ、消費者向け製品といった幅広い分野の製品を手がけています(具体的には液体射出成形や建築製造、皮革や繊維、自動車やゴム消費財、食品産業向けの化学薬品の製造など)。
近年では、使用済み回収プラスチックを再生し、低密度ポリエチレンを製造する試みも始めました。2035年までに100%再利用できるパッケージ製品の提供を目指しています。
現在、ダウ銘柄としては、DWDPに替わり、DOWが数えられています。
DD:デュポン(樹脂や接着剤など)
正式名称はデュポン・ド・ヌムール(DuPont de Nemours, Inc.)。特殊化学を担う世界最大級の総合化学品メーカーです。
ハイテク用(半導体やディスプレイ等)や産業用(自動車やエネルギー等)、栄養・バイオ用、生命保護用(高機能繊維、水関連)の四つが主な事業の柱。
具体的には、エラストマー感光性 樹脂印刷版、接着剤、液剤、補強合成物、フォーム、コーティング、ゴム、エラストマー、局所成分、食品成分、家畜栄養、生体材料、水浄化技術、繊維を提供。
19年12月には大手香料メーカーのIFFとの合併を発表しました。
CTVA:コルテバ(農薬や遺伝工学など)
世界中の農家を対象に農作物の生産性や品質の最適化を実現するため、遺伝学と科学に基づいた解決策および支援を提供。
農薬(除草剤や殺虫剤)とトウモロコシ、大豆、小麦などの種苗(従来技術と新しい形質技術で開発)が収益の柱です。画像やデータ分析を用いた土地管理ソフトなどのデジタル分野にも力を注いでいます。
主な指標を概観
まず、主要指標のデータを見てみます(指標と株価はgooglefinance関数から取得。配当利回り〔税込〕のみブルームバーグ)
DD | DOW | CTVA | |
1/4株価 | 71.7 | 55.8 | 38.9 |
4/9株価 | 75.9 | 63.1 | 47.1 |
株価上昇率 | 5.83% | 13.11% | 21.25% |
52週高値 | 87.3 | 67.3 | 48.5 |
52週安値 | 34.8 | 29.6 | 22.4 |
β値 | – | – | – |
EPS | -3.95 | 1.64 | 0.98 |
PER | – | – | 48.1 |
配当利回り | 1.59% | 4.38% | 1.11% |
時価総額(億$) | – | 471 | – |
株式数(億) | 5.3 | 7.5 | 7.4 |
株価推移
次に、株価の推移を見てみます(青線が株価推移。赤線が200日間の移動平均線)。
DOW:チャート
★1:各年の株価伸び率(※21年終値は4/9株価) | |||
DOW | 初値 | 終値 | 上昇率 |
2021 | 55.8 | 63.1 | 13% |
2020 | 55.2 | 55.5 | 0% |
2019 | 52.8 | 54.7 | 4% |
CTVA:チャート
★1:各年の株価伸び率(※21年終値は4/9株価) | |||
CTVA | 初値 | 終値 | 上昇率 |
2021 | 38.9 | 47.1 | 21% |
2020 | 29.8 | 38.7 | 30% |
2019 | 29.6 | 29.6 | 0% |
DD:チャート
★1:各年の株価伸び率(※21年終値は4/9株価) | |||
DD | 初値 | 終値 | 上昇率 |
2021 | 71.7 | 75.9 | 6% |
2020 | 64.8 | 71.1 | 10% |
2019 | 74.7 | 64.2 | -14% |
2018 | 101.9 | 76.1 | -25% |
2017 | 81.4 | 101.4 | 25% |
2016 | 71.6 | 81.4 | 14% |
2015 | 65 | 73.3 | 13% |
2014 | 74.2 | 64.9 | -13% |
2013 | 62.9 | 74.2 | 18% |
2012 | 41.7 | 63.2 | 52% |
2011 | 49.1 | 40.9 | -17% |
2010 | 40.1 | 48.6 | 21% |
2009 | 21.6 | 39.3 | 82% |
2008 | 55.8 | 21.5 | -61% |
各年初からの伸び率比較
★2:各年初から21/4/9までの伸び率 | |||
DD | DOW | CTVA | |
2021 | 6% | 13% | 21% |
2020 | 17% | 14% | 58% |
2019 | 2% | 20% | 59% |
2018 | -26% | – | – |
2017 | -7% | – | – |
2016 | 6% | – | – |
2015 | 17% | – | – |
2014 | 2% | – | – |
2013 | 21% | – | – |
2012 | 82% | – | – |
2011 | 55% | – | – |
2010 | 89% | – | – |
2009 | 251% | – | – |
2008 | 36% | – | – |
配当利回り
さらに、配当利回りを見てみます
DOW:利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2021/2/25 | 0.7 | 4.56% | 61.4 |
2020/11/29 | 0.7 | 5.05% | 55.4 |
2020/8/30 | 0.7 | 6.08% | 46.1 |
2020/5/28 | 0.7 | 7.23% | 38.7 |
2020/2/27 | 0.7 | 7.08% | 39.6 |
2019/11/28 | 0.7 | 4.79% | 54.3 |
/ | – | – | |
/ | – | – |
CTVA:利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2021/2/28 | 0.13 | 1.15% | 45.2 |
2020/11/12 | 0.13 | 1.48% | 35.1 |
2020/8/13 | 0.13 | 1.93% | 26.9 |
2020/5/14 | 0.13 | 2.23% | 23.3 |
2020/3/2 | 0.13 | 1.84% | 28.2 |
/ | – | – | |
/ | – | – |
DD:利回り
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2021/2/28 | 0.3 | 1.71% | 70.3 |
2020/11/29 | 0.3 | 1.86% | 64.5 |
2020/7/30 | 0.3 | 2.23% | 53.8 |
2020/5/28 | 0.3 | 2.38% | 50.5 |
2020/2/27 | 0.3 | 2% | 45.1 |
2019/11/28 | 0.3 | 0.91% | 65.6 |
四半期決算(2021予想など)
さらに、ロイターが調べた四半期決算のEPSと売上の予想を整理してみます。
(※下記図表では、Y=年度決算、Q=四半期決算、日/月=データの日時、その右欄にあるのは1カ月前、2か月前の予想値を記載)。
CTVA/DOW:予想と結果
【EPS】
予想 | CTVA | DOW | ||
3/27 | 1月前 | 3/27 | 1月前 | |
Y:2022 | 2.28 | 2.28 | 3.84 | 3.63 |
Y:2021 | 1.92 | 1.93 | 3.97 | 3.6 |
Q:21/6 | 1.39 | 1.39 | 1.2 | 0.97 |
Q:21/3 | 0.66 | 0.66 | 1.05 | 1.04 |
★CTVA
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
20/12 | -0.05 | -0.04 | 0.09 | 180 |
20/9 | -0.42 | -0.39 | 0.03 | 7.1 |
20/6 | 1.24 | 1.26 | 0.02 | 1.6 |
20/3 | 0.39 | 0.36 | -0.03 | -7.7 |
19/12 | -0.12 | 0.07 | 0.19 | 158.3 |
19/9 | -0.46 | -0.39 | 0.07 | 15.2 |
19/6 | 0.99 | 1.43 | 0.44 | 43.4 |
★DOW
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
20/12 | 0.67 | 0.81 | 0.14 | 20.9 |
20/9 | 0.33 | 0.5 | 0.17 | 51.5 |
20/6 | -0.3 | -0.26 | 0.04 | -13.3 |
20/3 | 0.59 | 0.59 | 0 | 0.0 |
19/12 | 0.74 | 0.78 | 0.04 | 5.4 |
19/9 | 0.73 | 0.91 | 0.18 | 24.7 |
19/6 | 0.84 | 0.86 | 0.02 | 2.4 |
19/3 | 1 | 1.08 | 0.08 | 8 |
【売上高】
予想 | CTVA | DOW | ||
3/27 | 1月前 | 3/27 | 1月前 | |
Y:2022 | 15410 | 15430 | 44910 | 44430 |
Y:2021 | 14690 | 14720 | 44050 | 43730 |
Q:21/6 | 5560 | 5570 | 11150 | 10850 |
Q:21/3 | 3850 | 3880 | 11010 | 10990 |
★CTVA
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
20/12 | 2970 | 3210 | 240 | 8.1 |
20/9 | 1910 | 1860 | -50 | -2.6 |
20/6 | 5440 | 5190 | -250 | -4.6 |
20/3 | 3560 | 3590 | 30 | 0.8 |
19/12 | 2920 | 2980 | 60 | 2.1 |
19/9 | 1910 | -90 | -4.5 | 0.6 |
19/6 | 5521 | 5556 | 35 | 0.6 |
★DOW
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
20/12 | 10030 | 10700 | 670 | 6.7 |
20/9 | 9520 | 9710 | 190 | 2.0 |
20/6 | 8090 | 8350 | 260 | 3.2 |
20/3 | 9580 | 9770 | 190 | 2.0 |
19/12 | 10150 | 10200 | 50 | 0.5 |
19/9 | 10740 | 10760 | 20 | 0.2 |
19/6 | 11240 | 11010 | -230 | -2 |
19/3 | 10704 | 13582 | 2878 | 26.9 |
DD:予想と結果
【EPS】
予想 | 3/27 | 1月前 | 2月前 |
Y:2022 | 3.97 | 3.98 | 3.98 |
Y:2021 | 3.42 | 3.41 | 3.57 |
Q:21/6 | 0.87 | 0.87 | 0.9 |
Q:21/3 | 0.76 | 0.76 | 0.79 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
20/12 | 0.89 | 0.95 | 0.06 | 6.7 |
20/9 | 0.75 | 0.88 | 0.13 | 17.3 |
20/6 | 0.59 | 0.7 | 0.11 | 18.6 |
20/3 | 0.75 | 0.84 | 0.09 | 12.0 |
19/12 | 0.95 | 0.95 | 0 | 0.0 |
19/9 | 0.95 | 0.96 | 0.01 | 1.1 |
19/6 | 0.84 | 0.97 | 0.13 | 15.5 |
19/3 | 2.55 | 2.52 | -0.03 | -1.2 |
18/12 | 2.61 | 2.64 | 0.03 | 1.1 |
18/9 | 2.14 | 2.22 | 0.08 | 3.7 |
18/6 | 3.89 | 4.11 | 0.22 | 5.7 |
18/3 | 3.29 | 3.36 | 0.07 | 2.2 |
【売上】
予想 | 3/27 | 1月前 | 2月前 |
Y:2022 | 15930 | 15950 | – |
Y:2021 | 15430 | 15400 | 15170 |
Q:21/6 | 3830 | 3860 | – |
Q:21/3 | 3820 | 3790 | 3870 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
20/12 | 5150 | 5250 | 100 | 1.9 |
20/9 | 4980 | 5100 | 120 | 2.4 |
20/6 | 4700 | 4800 | 100 | 2.1 |
20/3 | 5070 | 5200 | 130 | 2.6 |
19/12 | 5230 | 5200 | -30 | -0.6 |
19/9 | 5440 | 5426 | -14 | -0.3 |
19/6 | 5627 | 5468 | -159 | -2.8 |
19/3 | 19901 | 19649 | -252 | -1.3 |
18/12 | 20915 | 20099 | -816 | -3.9 |
18/9 | 20225 | 20123 | -102 | -0.5 |
18/6 | 23597 | 24245 | 649 | 2.8 |
18/3 | 21426 | 21510 | 84 | 0.4 |
決算予想と結果では米国会計基準(GAAP)とは違う「非GAAP基準」の数値(各社が経営実態を踏まえて調整した数値)が多用されています。そのため、本節の売上とEPSは次節のGAAP基準の値と同じになるとは限りません。
通年決算(GAAP基準)
最後に、通年決算の数字を見てみます(以下、売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの単位は百万ドル。EPS=希薄化後EPS)。
DOWとCTVAはまだ分割から1年が経っていないので、DDのデータを掲載します。
損益計算(売上、純利益等)
DD | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 57361 | 4711 | 8% | 579 |
09/12 | 44875 | 2075 | 5% | 336 |
10/12 | 53674 | 4102 | 8% | 1970 |
11/12 | 59985 | 3879 | 6% | 2402 |
12/12 | 56786 | 4075 | 7% | 842 |
13/12 | 57080 | 7823 | 14% | 4447 |
14/12 | 58167 | 6502 | 11% | 3432 |
15/12 | 48778 | 7607 | 16% | 7345 |
16/12 | 48158 | -2957 | -6% | 3978 |
17/12 | 11672 | -765 | -7% | 1159 |
18/12 | 22594 | 4731 | 21% | 3845 |
19/12 | 21512 | 1409 | 7% | 498 |
*同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率など
DD | SG(%) | EPS | DSO |
08/12 | 7% | 1.86 | |
09/12 | -22% | 0.96 | 38.4 |
10/12 | 20% | 5.16 | 50.0 |
11/12 | 12% | 6.15 | 42.4 |
12/12 | -5% | 2.13 | 32.1 |
13/12 | 1% | 11.04 | 32.0 |
14/12 | 2% | 8.61 | 30.2 |
15/12 | -16% | 18.45 | 32.8 |
16/12 | -1% | 10.56 | 33.1 |
17/12 | -76% | 2.15 | 46.7 |
18/12 | 94% | 4.96 | 50.3 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズ・セールス・アウトスタンディング):売掛金回収に必要な日数。売掛金÷1日平均売上高で計算。期末に無理して売込みをかけてEPSをよい数値にした企業の場合は、売掛金が増え、DSOの数値が大きくなる。上記DSOの出所はモーニングスター社。
バランスシート
DD | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 45474 | 31894 | 13580 | 30% |
09/12 | 66018 | 44894 | 21124 | 32% |
10/12 | 69588 | 46946 | 22642 | 33% |
11/12 | 69224 | 45933 | 23291 | 34% |
12/12 | 69605 | 47738 | 21867 | 31% |
13/12 | 69501 | 41577 | 27924 | 40% |
14/12 | 68687 | 45333 | 23354 | 34% |
15/12 | 67938 | 41755 | 26183 | 39% |
16/12 | 79511 | 52282 | 27229 | 34% |
17/12 | 192164 | 90237 | 101927 | 53% |
18/12 | 187855 | 91955 | 95900 | 51% |
ROAとROEなど
DD | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | 1% | 4% | 123% |
09/12 | 1% | 2% | 149% |
10/12 | 3% | 9% | 174% |
11/12 | 3% | 10% | 172% |
12/12 | 1% | 4% | 206% |
13/12 | 6% | 16% | 209% |
14/12 | 5% | 15% | 209% |
15/12 | 11% | 28% | 215% |
16/12 | 5% | 15% | 188% |
17/12 | 1% | 1% | 191% |
18/12 | 2% | 4% | 201% |
19/12 | 1% | 1% | 120% |
★ROA=当期純利益÷総資産 ※総資産を用いて企業があげた利益の割合
★ROE=当期純利益÷自己資本 ※投下資本に対して企業があげた利益の割合
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
DD | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/12 | 4711 | -2737 | -978 |
09/12 | 2075 | -14767 | 12659 |
10/12 | 4102 | 135 | -178 |
11/12 | 3879 | -1994 | -3362 |
12/12 | 4075 | -2687 | -2530 |
13/12 | 7823 | -1469 | -4731 |
14/12 | 6502 | -3105 | -3583 |
15/12 | 7607 | -1350 | -3132 |
16/12 | -2957 | 5092 | -4014 |
17/12 | -765 | 14325 | -6554 |
18/12 | 4731 | -2462 | -1918 |
19/12 | 1409 | -2313 | -11550 |