MDB:モンゴデータベースの株価·決算

AI(人工知能),SaaS(クラウド+サブスク),情報技術,米新興株特選,高成長銘柄

モンゴデータベース(MongoDB Inc)はクラウド環境などで世界中に汎用データベースを提供するプラットフォーム企業です。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

オープンソースでのデータベース開発や、アプリ開発の簡素化のために設計されたバックエンドサービスやプラットフォーム認証、商業用ライセンスなどを手がけています。

いままでのデータベースでは、ORCL(オラクル)やMSFT(マイクロソフト)が大きなシェアを握っており、MySQLやPostgreSQLなどのオープンソースのデータベースが用いられてきました。

こちらは「リレーショナルデータベース」といわれるもので「表形式」でデータを取り扱っています。

ところが、モンゴDBはもっと柔軟なデータベースなので、データに階層構造を与え、表では扱えない複雑な構造をもったデータを扱うことができます。

人工知能を用いる際には、機械学習や深層学習を行うので、ビッグデータを種々様々な形で取り扱います。

複雑化が進む環境に適していることと、モンゴDBのほうがORCLやMSFTのSQLよりも処理速度が速いので、期待が高まっているわけです(MDBの形式は「NoSQL」と呼ばれ、顧客数は18万以上を保持)

具体的には、モンゴDB エンタープライズサーバー、モンゴDB アトラス、コミュニティサーバー、モンゴDB スティッチ等を提供しています。

19年5月には、モバイルデータベースのRealm社を買収しました。

【事業構成】

graph

【地域別売上高】

graph

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


四半期決算 予想:結果

マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、MDBのIRページ(四半期決算)はこちら

(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。

決算の予想:結果のグラフについては関連記事(モンゴデータベース(MDB)決算:予想と結果 売上&EPS)を参照

★ガイダンス

(Q=四半期、Y=通年、予=予想。「21/1」は21/1決算で出した次期Qもしくは通年のGDを示す)

EPS Q:予 Q:GD Y:予 Y:GD
24/1 0.62 0.34~0.39 3.27 2.27~2.49
23/10 0.37 0.44~0.46 2.35 2.89~2.91
23/7 0.25 0.47~0.5 1.55 2.27~2.35
23/4 0.14 0.43~0.46 1.03 1.42~1.56
23/1 0.13 0.17~0.2 0.6 0.96~1.1
22/10[ -0.13 0.06~0.08 -0.31 0.29~0.31
22/7 -0.13 -0.16~-0.19 -0.21 -0.35~-0.28
22/4 -0.13 -0.28~-0.31 -0.37 -0.31~-0.16
22/1 -0.17 -0.12~-0.08 -0.6 -0.51~-0.29
21/10 -0.35 -0.21~-0.24 -1.15 -0.71~-0.74
21/7 -0.38 -0.42~-0.39 -1.29 -1.2~-1.13
21/4 -0.33 -0.43~-0.4 -1.43 -1.38~-1.25
21/1 -0.27 -0.39~-0.36 -0.98 -1.55~-1.39
20/10 -0.43 -0.42~-0.39 -1.22 -1.07~-1.04
20/7 -0.38 -0.48~-0.45 -1.26 -1.29~-1.21

業績:財務情報

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、MDBのIRページ(四半期決算)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

売上 Q:予 Q:GD Y:予 Y:GD
24/1 452 436~440 2040 1900~1930
23/10 414 426~433 1610 1654~1658
23/7 386 400~404 1550 1596~1608
23/4 362 388~392 1510 1522~1542
23/1 356 344~348 1580 1480~1510
22/10 315 334~337 1210 1257~1260
22/7 295 300~303 1190 1196~1210
22/4 299 279~282 1180 1172~1192
MDB 売上高 売上成長 営業CF 純利益
16/1 65 -47 -73
17/1 115 77% -38 -70
18/1 166 44% -45 -84
19/1 267 61% -42 -99
20/1 422 58% -30 -176
21/1 590 40% -43 -267
22/1 874 48% 7 -307
23/1 1284 47% -13 -345
24/1 1683 31% 131 -177

★一株当たり指標(EPS等)

次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
graph

MDB SPS CFPS EPS CFPS/SPS
16/1 5.82 -4.21 -6.54 -72%
17/1 9.43 -3.12 -5.74 -33%
18/1 7 -1.9 -3.54 -27%
19/1 5.12 -0.81 -1.9 -16%
20/1 7.53 -0.54 -3.14 -7%
21/1 10.01 -0.73 -4.53 -7%
22/1 13.52 0.11 -4.75 1%
23/1 18.72 -0.19 -5.03 -1%
24/1 23.58 1.84 -2.48 8%

バランスシート

graph

MDB 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
16/1 157 75 82 52%
17/1 174 116 58 33%
18/1 433 185 248 57%
19/1 733 469 264 36%
20/1 1329 1246 83 6%
21/1 1407 1413 -6 0%
22/1 2450 1783 667 27%
23/1 2589 1849 740 29%
24/1 2870 1801 1069 37%

★ROAとROEなど

MDB ROA ROE 負債比率 流動比率
16/1 -46% -89% 91% 218%
17/1 -40% -121% 200% 161%
18/1 -19% -34% 75% 307%
19/1 -14% -38% 178% 343%
20/1 -13% -212% 1501% 459%
21/1 -19% 4450% -23550% 322%
22/1 -13% -46% 267% 402%
23/1 -13% -47% 250% 380%
24/1 -6% -17% 168% 424%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

MDB 営業CF 投資CF 財務CF
16/1 -47 -80 3
17/1 -38 31 43
18/1 -45 -172 210
19/1 -42 -160 288
20/1 -30 -2 589
21/1 -43 -263 28
22/1 7 -852 891
23/1 -13 -33 30
24/1 131 188 28