MDT:メドトロニックの株価·決算·配当
メドトロニック(Medtronic, PLC)は診断や治療器具を扱う医療機器メーカー大手です。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
MDTはペースメーカーの分野で世界首位。手術支援システムをはじめ、心疾患や糖尿病、脊髄疾患、悪性・非悪性疼痛、運動障害などに対応する器具を世界各地で製造・販売しています。
具体的には、ペースメーカーや除細動器、心臓弁、ステント、インスリンポンプ、脊椎固定装置、神経血管製品や手術器具などを作っています。
低侵襲治療(なるべく体に傷をつけないように行われる内視鏡やカテーテル治療)関連の器具に関して、MDTは強みを持っています。
腹部の疾患に対して口から内視鏡を入れて治療を行ったり、腹部に直接小さな孔を開け、そこに内視鏡や手術器具を入れて治療を行ったりする時に用いる器具をつくっているわけです。
その事業構成は以下の通り。
17/4 | 18/4 | 19/4 | 20/4 | 21/4 | |
心臓と血管 | 35% | 38% | 38% | 36% | 36% |
低侵襲治療 | 33% | 29% | 28% | 29% | 29% |
修復療法 | 25% | 26% | 27% | 27% | 27% |
糖尿病 | 7% | 7% | 8% | 8% | 8% |
※19年の合計が100%超になっているのは四捨五入をしているため
地域別売上高は以下の通り。
年/月 | 17/4 | 18/4 | 19/4 | 20/4 | 21/4 |
米国 | 56% | 53% | 53% | 52% | 52% |
海外 | 44% | 47% | 47% | 48% | 48% |
2015年にはコヴィディエン社(手術用製品や人工呼吸器に強みを持つ)を買収し、2016年にはハートウェア社(補助人工心臓メーカー)を買収。
19年1月には、医療機器メーカーを手がけるEPIXセラピューティクスの買収に合意。
20年にはメディクレア・インターを買収しました。
米国内事業に関しては、10年で約100億ドルの研究開発投資を行う方針を固めています。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
配当利回りと配当性向
さらに、配当利回りを見てみます。
権利落ち日 | 配当 | 利回り | 株価 |
2023/3/23 | 0.68 | – | – |
2022/12/20 | 0.68 | 3.48% | 76.7 |
2022/9/22 | 0.68 | 3.14% | 83.6 |
2022/6/23 | 0.68 | 2.9% | 88.7 |
2022/3/24 | 0.63 | 2.32% | 106.4 |
2021/12/21 | 0.63 | 2.38% | 101.7 |
2021/9/23 | 0.63 | 1.81% | 130.6 |
2021/6/24 | 0.63 | 1.89% | 125.1 |
2021/3/25 | 0.58 | 1.92% | 116.6 |
2020/12/21 | 0.58 | 1.99% | 114.5 |
2020/9/24 | 0.58 | 2.21% | 101.3 |
2020/6/25 | 0.58 | 2.48% | 88.9 |
配当性向の推移もモーニングスター(MS)社のデータで確認してみましょう。
★配当性向=1株配当÷EPS×100〔純利益から配当金を支払っている割合〕
★単純計算=EPS÷1株配当。MS試算=モーニングスター社の試算値
年/月 | EPS | 配当 | 配当性向 | |
(GAAP) | 単純計算 | MS試算 | ||
8/4 | 1.87 | 0.5 | 26.7 | 29.3 |
9/4 | 1.84 | 0.75 | 40.8 | 38.8 |
10/4 | 2.79 | 0.82 | 29.4 | 29.4 |
11/4 | 2.86 | 0.9 | 31.5 | 29.3 |
12/4 | 3.41 | 0.97 | 28.4 | 30.1 |
13/4 | 3.37 | 1.04 | 30.9 | 31.2 |
14/4 | 3.02 | 1.12 | 37.1 | 31.3 |
15/4 | 2.41 | 1.22 | 50.6 | 38.3 |
16/4 | 2.48 | 1.52 | 61.3 | 101 |
17/4 | 2.89 | 1.72 | 59.5 | 59 |
18/4 | 2.27 | 1.84 | 81.1 | 88.7 |
19/4 | 3.41 | 2 | 58.7 | 54.3 |
20/4 | 3.54 | 2.16 | 61 | 53.8 |
21/4 | 2.66 | 2.32 | 87.2 | 187.8 |
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)
なお、MDTのIRページ(四半期決算)はこちら
★EPS:予想と結果
予想 | 5/21 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 5.21 | 5.23 | 5.29 |
2023 | 5.28 | 5.28 | 5.28 |
Q:23/7 | 1.15 | 1.16 | 1.18 |
Q:23/4 | 1.56 | 1.56 | 1.56 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/4 | 1.56 | 1.57 | 0.01 | 0.6 |
23/1 | 1.27 | 1.30 | 0.03 | 2.4 |
22/10 | 1.28 | 1.30 | 0.02 | 1.6 |
22/7 | 1.12 | 1.13 | 0.01 | 0.9 |
22/4 | 1.56 | 1.52 | -0.04 | -2.6 |
22/1 | 1.36 | 1.37 | 0.01 | 0.7 |
21/10 | 1.29 | 1.32 | 0.03 | 2.3 |
21/7 | 1.32 | 1.41 | 0.09 | 6.8 |
21/4 | 1.42 | 1.50 | 0.08 | 5.6 |
21/1 | 1.15 | 1.29 | 0.14 | 12.2 |
20/10 | 0.80 | 1.02 | 0.22 | 27.5 |
20/7 | 0.18 | 0.62 | 0.44 | 244.4 |
20/4 | 1.06 | 0.58 | -0.48 | -45.3 |
20/1 | 0.95 | 0.95 | 0.00 | 0.0 |
19/10 | 1.28 | 1.31 | 0.03 | 2.3 |
19/7 | 1.18 | 1.26 | 0.08 | 6.8 |
19/4 | 1.46 | 1.54 | 0.08 | 5.5 |
19/1 | 1.24 | 1.29 | 0.05 | 4.0 |
18/10 | 1.15 | 1.22 | 0.07 | 6.1 |
18/7 | 1.11 | 1.17 | 0.06 | 5.4 |
18/4 | 1.39 | 1.42 | 0.03 | 2.2 |
★売上高:予想と結果
予想 | 5/21 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 32270 | 32310 | 32380 |
2023 | 30930 | 30920 | 30950 |
Q:23/7 | 7670 | 7670 | 7680 |
Q:23/4 | 8250 | 8260 | 8280 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/4 | 8,250 | 8,540 | 290 | 3.5 |
23/1 | 7,530 | 7,730 | 200 | 2.7 |
22/10 | 7,700 | 7,590 | -110 | -1.4 |
22/7 | 7,220 | 7,370 | 150 | 2.1 |
22/4 | 8,440 | 8,090 | -350 | -4.1 |
22/1 | 7,880 | 7,760 | -120 | -1.5 |
21/10 | 7,960 | 7,850 | -110 | -1.4 |
21/7 | 7,860 | 7,990 | 130 | 1.7 |
21/4 | 8,140 | 8,190 | 50 | 0.6 |
21/1 | 7,780 | 7,780 | 0 | 0.0 |
20/10 | 7,100 | 7,650 | 550 | 7.7 |
20/7 | 5,440 | 6,500 | 1,060 | 19.5 |
20/4 | 7,020 | 6,000 | -1,020 | -14.5 |
20/1 | 7,800 | 7,710 | -90 | -1.2 |
19/10 | 7,660 | 7,710 | 50 | 0.7 |
19/7 | 7,400 | 7,490 | 90 | 1.2 |
19/4 | 8,110 | 8,150 | 40 | 0.5 |
19/1 | 7,520 | 7,550 | 30 | 0.4 |
18/10 | 7,350 | 7,480 | 130 | 1.8 |
18/7 | 7,240 | 7,380 | 140 | 1.9 |
18/4 | 8,000 | 8,140 | 140 | 1.8 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、MDTのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
MDT | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/4 | 13515 | 3489 | 26% | 2138 |
09/4 | 14599 | 3878 | 27% | 2070 |
10/4 | 15392 | 4131 | 27% | 3099 |
11/4 | 15508 | 3741 | 24% | 3096 |
12/4 | 16184 | 4470 | 28% | 3617 |
13/4 | 16590 | 4942 | 30% | 3467 |
14/4 | 17005 | 4959 | 29% | 3065 |
15/4 | 20261 | 4902 | 24% | 2675 |
16/4 | 28833 | 5218 | 18% | 3538 |
17/4 | 29710 | 6880 | 23% | 4028 |
18/4 | 29953 | 4684 | 16% | 3104 |
19/4 | 30557 | 7007 | 23% | 4631 |
20/4 | 28913 | 7234 | 25% | 4789 |
21/4 | 30117 | 6240 | 21% | 3606 |
22/4 | 31686 | 7346 | 23% | 5039 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率
MDT | SG | EPS | DSO |
08/4 | 10% | 1.87 | 90.7 |
09/4 | 8% | 1.84 | 78.1 |
10/4 | 5% | 2.79 | 79.1 |
11/4 | 1% | 2.86 | 88.5 |
12/4 | 4% | 3.41 | 101.7 |
13/4 | 3% | 3.37 | 93.9 |
14/4 | 3% | 3.02 | 97.6 |
15/4 | 19% | 2.41 | 116.1 |
16/4 | 42% | 2.48 | 70.4 |
17/4 | 3% | 2.89 | 68.7 |
18/4 | 1% | 2.27 | 73 |
19/4 | 2% | 3.41 | 74.3 |
20/4 | -5% | 3.54 | 58.6 |
21/4 | 4% | 2.66 | 66.2 |
22/4 | 5% | 3.73 | 63.9 |
※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
MDT | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/4 | 22198 | 10662 | 11536 | 52% |
09/4 | 23588 | 10406 | 13182 | 56% |
10/4 | 28090 | 13461 | 14629 | 52% |
11/4 | 30675 | 14707 | 15968 | 52% |
12/4 | 32818 | 15705 | 17113 | 52% |
13/4 | 34900 | 16229 | 18671 | 53% |
14/4 | 37943 | 18500 | 19443 | 51% |
15/4 | 106685 | 53455 | 53230 | 50% |
16/4 | 99644 | 47581 | 52063 | 52% |
17/4 | 99857 | 49527 | 50330 | 50% |
18/4 | 91393 | 40571 | 50822 | 56% |
19/4 | 89694 | 39482 | 50212 | 56% |
20/4 | 90689 | 39817 | 50872 | 56% |
21/4 | 93083 | 41481 | 51602 | 55% |
22/4 | 90981 | 38260 | 52721 | 58% |
ROAとROEなど
MDT | ROA | ROE | 流動比率 |
08/4 | 10% | 19% | 207% |
09/4 | 9% | 16% | 237% |
10/4 | 11% | 21% | 192% |
11/4 | 10% | 19% | 194% |
12/4 | 11% | 21% | 276% |
13/4 | 10% | 19% | 452% |
14/4 | 8% | 16% | 382% |
15/4 | 3% | 5% | 336% |
16/4 | 4% | 7% | 329% |
17/4 | 4% | 8% | 174% |
18/4 | 3% | 6% | 228% |
19/4 | 5% | 9% | 259% |
20/4 | 5% | 9% | 213% |
21/4 | 4% | 7% | 265% |
22/4 | 6% | 10% | 186% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
MDT | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
08/4 | 3489 | -2790 | -835 |
09/4 | 3878 | -2740 | -845 |
10/4 | 4131 | -4759 | 764 |
11/4 | 3741 | -1734 | -2006 |
12/4 | 4470 | -2662 | -1882 |
13/4 | 4942 | -3101 | -2101 |
14/4 | 4959 | -3594 | -918 |
15/4 | 4902 | -17058 | 15949 |
16/4 | 5218 | 2245 | -9543 |
17/4 | 6880 | -1571 | -3283 |
18/4 | 4684 | 5858 | -11954 |
19/4 | 7007 | -774 | -5431 |
20/4 | 7234 | -3203 | -4198 |
21/4 | 6240 | -2866 | -4136 |
22/4 | 7346 | -1659 | -5336 |