MELI:メルカドリブレの株価·決算
メルカドリブレ(Mercado Libre, Inc)はラテンアメリカでEコマース事業を展開するアルゼンチンの大手企業です。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
MELIは売上高の9割以上をブラジルとアルゼンチン、メキシコで計上。ラテンアメリカ圏でアマゾン的な位置づけにある企業だとも言えます。
1999年に設立され、「メルカドリブレ・マーケットプレイス」を運営。ユーザーが様々な商品・サービスのカテゴリーに出品して、販売することを可能にしています。
オンライン決済ソリューションの「メルカド・パゴ」や、ロジスティック・サービス、オンライン広告等も手がけ、事業の範囲を拡大してきました。
(フィンテック事業の「メルカド・パゴ」では口座内の余裕資金を運用する商品や運転資金の融資サービスも提供)。
地域別売上高は以下の通りです。
18/12 | 19/12 | 20/12 | 21/12 | |
ブラジル | 62% | 64% | 54% | 55% |
アルゼンチン | 21% | 20% | 24% | 22% |
メキシコ | 11% | 13% | 15% | 17% |
その他 | 6% | 4% | 6% | 6% |
株価:過去~現在
※左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、日/月=データの日時。主な出所は英語版のヤフーファイナンス)
★EPS:予想と結果
予想 | 12/19 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 13.93 | 14 | 11.8 |
2022 | 8.33 | 8.4 | 7.47 |
Q:23/3 | 3.02 | 3.1 | 2.43 |
Q:22/12 | 2.29 | 2.35 | 1.49 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/9 | 2.42 | 2.56 | 0.14 | 5.8 |
22/6 | 1.79 | 2.43 | 0.64 | 35.8 |
22/3 | 1.36 | 1.30 | -0.06 | -4.4 |
21/12 | 0.95 | -0.92 | -1.87 | -196.8 |
21/9 | 1.29 | 1.92 | 0.63 | 48.8 |
21/6 | 0.11 | 1.37 | 1.26 | 1,145.5 |
21/3 | -0.01 | -0.68 | -0.67 | -6,700.0 |
20/12 | -0.05 | -1.02 | -0.97 | -1,940.0 |
20/9 | 0.17 | 0.28 | 0.11 | 64.7 |
20/6 | 0.09 | 1.11 | 1.02 | 1,133.3 |
20/3 | -0.48 | -0.44 | 0.04 | 8.3 |
19/12 | -0.75 | -1.11 | -0.36 | -48.0 |
19/9 | 0.01 | -2.96 | -2.97 | -29,700.0 |
19/6 | 0.28 | 0.31 | 0.03 | 10.7 |
19/3 | 0.10 | 0.13 | 0.03 | 30.0 |
18/12 | -0.11 | -0.05 | 0.06 | 54.5 |
18/9 | -0.10 | -0.23 | -0.13 | -130.0 |
18/6 | -0.28 | -0.25 | 0.03 | 10.7 |
18/3 | 0.44 | -0.29 | -0.73 | -165.9 |
– | – | – | – | – |
– | – | – | – | – |
★売上高:予想と結果
予想 | 12/19 | 1月前 | 2月前 |
2023 | 12910 | 12840 | 13140 |
2022 | 10520 | 10500 | 10420 |
Q:23/3 | 2770 | 2770 | – |
Q:22/12 | 2950 | 2950 | 2940 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
22/9 | 2,680 | 2,690 | 10 | 0.4 |
22/6 | 2,500 | 2,600 | 100 | 4.0 |
22/3 | 2,010 | 2,250 | 240 | 11.9 |
21/12 | 2,020 | 2,130 | 110 | 5.4 |
21/9 | 1,850 | 1,860 | 10 | 0.5 |
21/6 | 1,460 | 1,700 | 240 | 16.4 |
21/3 | 1,140 | 1,380 | 240 | 21.1 |
20/12 | 1,210 | 1,330 | 120 | 9.9 |
20/9 | 980 | 1,120 | 140 | 14.3 |
20/6 | 741 | 878 | 137 | 18.5 |
20/3 | 635 | 652 | 17 | 2.7 |
19/12 | 668 | 674 | 6 | 0.9 |
19/9 | 605 | 603 | -2 | -0.3 |
19/6 | 498 | 545 | 48 | 9.6 |
19/3 | 416 | 474 | 58 | 13.9 |
18/12 | 401 | 428 | 27 | 6.7 |
18/9 | 353 | 355 | 2 | 0.6 |
18/6 | 334 | 335 | 1 | 0.3 |
18/3 | 416 | 321 | -95 | -22.8 |
– | – | – | – | – |
– | – | – | – | – |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
損益計算(売上、純利益等)
MELI | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
08/12 | 137 | 56 | 41% | 19 |
09/12 | 173 | 50 | 29% | 33 |
10/12 | 217 | 68 | 31% | 56 |
11/12 | 299 | 89 | 30% | 77 |
12/12 | 374 | 140 | 37% | 101 |
13/12 | 473 | 143 | 30% | 118 |
14/12 | 557 | 197 | 35% | 73 |
15/12 | 652 | 221 | 34% | 106 |
16/12 | 844 | 190 | 23% | 136 |
17/12 | 1217 | 269 | 22% | 14 |
18/12 | 1440 | 231 | 16% | -37 |
19/12 | 2296 | 451 | 20% | -172 |
20/12 | 3973 | 1183 | 30% | -1 |
21/12 | 7069 | 965 | 14% | 83 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや営業利益率など
MELI | SG | EPS | DSO |
08/12 | 61% | 0.42 | |
09/12 | 26% | 0.75 | 18.3 |
10/12 | 25% | 1.27 | 31.6 |
11/12 | 38% | 1.73 | 49.7 |
12/12 | 25% | 2.3 | 54.4 |
13/12 | 26% | 2.66 | 60.2 |
14/12 | 18% | 1.63 | 86.5 |
15/12 | 17% | 2.4 | 89.8 |
16/12 | 29% | 3.09 | 146.8 |
17/12 | 44% | 0.31 | 186.8 |
18/12 | 18% | -0.82 | 124.5 |
19/12 | 59% | -3.71 | 95.1 |
20/12 | 73% | -0.08 | 119.2 |
21/12 | 78% | 1.67 | 162 |
※SG(セールスグロース):売上高成長率(前年度比)
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
MELI | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
08/12 | 157 | 63 | 93 | 59% |
09/12 | 183 | 68 | 114 | 62% |
10/12 | 270 | 98 | 172 | 64% |
11/12 | 356 | 137 | 219 | 62% |
12/12 | 479 | 189 | 290 | 61% |
13/12 | 592 | 249 | 343 | 58% |
14/12 | 967 | 611 | 356 | 37% |
15/12 | 1004 | 664 | 339 | 34% |
16/12 | 1367 | 939 | 429 | 31% |
17/12 | 1673 | 1347 | 326 | 19% |
18/12 | 2240 | 1903 | 337 | 15% |
19/12 | 4782 | 2799 | 1983 | 41% |
20/12 | 6526 | 4875 | 1652 | 25% |
21/12 | 10101 | 8569 | 1532 | 15% |
ROAとROEなど
MELI | ROA | ROE | 流動比率 |
08/12 | 12% | 20% | 0% |
09/12 | 18% | 29% | 136% |
10/12 | 21% | 33% | 115% |
11/12 | 22% | 35% | 169% |
12/12 | 21% | 35% | 162% |
13/12 | 20% | 34% | 146% |
14/12 | 8% | 21% | 182% |
15/12 | 11% | 31% | 169% |
16/12 | 10% | 32% | 151% |
17/12 | 1% | 4% | 133% |
18/12 | -2% | -11% | 130% |
19/12 | -4% | -9% | 216% |
20/12 | 0% | 0% | 147% |
21/12 | 1% | 5% | 140% |
★ROA=当期純利益÷総資産
★ROE=当期純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
MELI | 営業CF | 投資CF | 財務CF | |
08/12 | 56 | -39 | -12 | |
09/12 | 50 | -3 | -15 | |
10/12 | 68 | -59 | -3 | |
11/12 | 89 | -67 | -11 | |
12/12 | 140 | -85 | -18 | |
13/12 | 143 | -79 | -9 | |
14/12 | 197 | -322 | 264 | |
15/12 | 221 | -184 | -28 | |
16/12 | 190 | -84 | -20 | |
17/12 | 269 | -23 | -51 | |
18/12 | 231 | -672 | 609 | |
19/12 | 451 | -1448 | 2021 | |
20/12 | 1183 | -252 | 242 | |
21/12 | 965 | -1597 | 1925 | |