NOW:サービスナウの株価·決算
サービスナウ(ServiceNow, Inc.)は、企業内の定型的な業務を簡素化・自動化し、社員にもっと創造的な仕事に専念してもらうためのプラットフォームをクラウド上で提供しています。
まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。
NOWのメリットの第一は、旧式の手作業の方法を最新のデジタルワークフローに変革し、定型業務の自動化によって付加価値の高い仕事に専念できることです。
また、その第二は、社内情報の共有の容易化・迅速化です。
企業は営業やマーケティング、人事、財務と経理、IT、商品開発やR&Dといった様々な部門で、専門化されたソフトウェアを用いていますが、サービスナウのソフトは、それらを統合する「Platform of Platforms」の役割を果たしています。
例えば、社員が業務上、必要な情報を社内のシステムから探す時、従来は関連部署に問い合わせたり、関連部署で用いているシステムにアクセスしたりするわけですが、サービスナウのプラットフォームに問い合わせれば、迅速で的確に情報を得られるようになります。
近年、世界で進行する業務のIT化の流れを受け、サービスナウのプラットフォームが注目を集めているわけです。
NOWは米国で売上の62%を計上しています(2020/12決算)。
株価:過去~現在
※チャート左目盛り:青線は株価推移、赤線は200日移動平均線
※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り
※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。
四半期決算 予想:結果
さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。
(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)
なお、NOWのIRページ(四半期決算)はこちら
★EPS:予想と結果
予想 | 4/24 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 11.35 | 11.35 | 11.32 |
2023 | 9.19 | 9.19 | 9.19 |
Q:23/6 | 1.99 | 2 | 2.01 |
Q:23/3 | 2.03 | 2.03 | 2.03 |
EPS | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/3 | 2.04 | 2.37 | 0.33 | 16.2 |
22/12 | 2.02 | 2.28 | 0.26 | 12.9 |
22/9 | 1.84 | 1.96 | 0.12 | 6.5 |
22/6 | 1.54 | 1.62 | 0.08 | 5.2 |
22/3 | 1.70 | 1.73 | 0.03 | 1.8 |
21/12 | 1.43 | 1.46 | 0.03 | 2.1 |
21/9 | 1.38 | 1.55 | 0.17 | 12.3 |
21/6 | 1.21 | 1.42 | 0.21 | 17.4 |
20/12 | 1.34 | 1.52 | 0.18 | 13.4 |
20/9 | 1.05 | 1.17 | 0.12 | 11.4 |
20/6 | 1.03 | 1.21 | 0.18 | 17.5 |
20/3 | 1.01 | 1.23 | 0.22 | 21.8 |
20/3 | 1.01 | 1.23 | 0.22 | 21.8 |
19/12 | 0.88 | 0.96 | 0.08 | 9.1 |
19/9 | 0.89 | 0.99 | 0.10 | 11.2 |
19/6 | 0.64 | 0.71 | 0.07 | 10.9 |
19/3 | 0.54 | 0.67 | 0.13 | 24.1 |
18/12 | 0.64 | 0.77 | 0.13 | 20.3 |
18/9 | 0.60 | 0.68 | 0.08 | 13.3 |
18/6 | 0.43 | 0.49 | 0.06 | 14.0 |
18/3 | 0.37 | 0.56 | 0.19 | 51.4 |
★売上高:予想と結果
予想 | 4/24 | 1月前 | 2月前 |
2024 | 10800 | 10800 | 8030 |
2023 | 8850 | 8850 | 6650 |
Q:23/6 | 2130 | 2130 | 1570 |
Q:23/3 | 2080 | 2080 | 1430 |
売上 | 予想 | 結果 | 差 | % |
23/3 | 2,080 | 2,140 | 60 | 2.9 |
22/12 | 1,940 | 1,940 | 0 | 0.0 |
22/9 | 1,850 | 1,830 | -20 | -1.1 |
22/6 | 1,760 | 1,750 | -10 | -0.6 |
22/3 | 1,720 | 1,720 | 0 | 0.0 |
21/12 | 1,600 | 1,610 | 10 | 0.6 |
21/9 | 1,470 | 1,510 | 40 | 2.7 |
21/6 | 1,360 | 1,410 | 50 | 3.7 |
21/3 | 1,340 | 1,360 | 20 | 1.5 |
20/12 | 1,215 | 1,250 | 35 | 2.9 |
20/9 | 1,112 | 1,152 | 40 | 3.6 |
20/6 | 1,049 | 1,071 | 22 | 2.1 |
20/3 | 1,023 | 1,046 | 23 | 2.2 |
19/12 | 942 | 952 | 9 | 1.0 |
19/9 | 894 | 886 | -8 | -0.9 |
19/6 | 831 | 834 | 3 | 0.3 |
19/3 | 767 | 789 | 22 | 2.8 |
18/12 | 718 | 724 | 6 | 0.8 |
18/9 | 658 | 673 | 15 | 2.3 |
18/6 | 618 | 631 | 13 | 2.0 |
18/3 | 570 | 589 | 19 | 3.3 |
業績:通期決算実績
通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、NOWのIRページ(年次報告書)はこちら
損益計算(売上、純利益等)
NOW | 売上高 | 営業CF | 同マージン | 純利益 |
12/12 | 244 | 49 | 20% | -37 |
13/12 | 425 | 82 | 19% | -74 |
14/12 | 683 | 141 | 21% | -179 |
15/12 | 1005 | 318 | 32% | -198 |
16/12 | 1391 | 159 | 11% | -414 |
17/12 | 1918 | 643 | 34% | -117 |
18/12 | 2609 | 811 | 31% | -27 |
19/12 | 3460 | 1236 | 36% | 627 |
20/12 | 4519 | 1786 | 40% | 119 |
21/12 | 5896 | 2191 | 37% | 230 |
22/12 | 7245 | 2723 | 38% | 325 |
同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率
NOW | 売上成長 | EPS | DSO |
12/12 | 90% | -0.51 | 117.1 |
13/12 | 74% | -0.54 | 93.1 |
14/12 | 61% | -1.23 | 85.1 |
15/12 | 47% | -1.27 | 73.8 |
16/12 | 38% | -2.52 | 84.7 |
17/12 | 38% | -0.68 | 83.2 |
18/12 | 36% | -0.15 | 80.4 |
19/12 | 33% | 3.18 | 88.1 |
20/12 | 31% | 0.59 | 81.5 |
21/12 | 30% | 1.13 | 86 |
22/12 | 23% | 1.6 | 86.9 |
※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。
バランスシート
NOW | 総資産 | 総負債 | 株主資本 | 自己資本率 |
12/12 | 478 | 235 | 243 | 51% |
13/12 | 1168 | 774 | 394 | 34% |
14/12 | 1425 | 996 | 429 | 30% |
15/12 | 1807 | 1240 | 567 | 31% |
16/12 | 2034 | 1647 | 387 | 19% |
17/12 | 3550 | 2772 | 778 | 22% |
18/12 | 3879 | 2768 | 1111 | 29% |
19/12 | 6022 | 3894 | 2128 | 35% |
20/12 | 8715 | 5881 | 2834 | 33% |
21/12 | 10798 | 7103 | 3695 | 34% |
22/12 | 13299 | 8267 | 5032 | 38% |
ROAとROEなど
NOW | ROA | ROE | 流動比率 |
12/12 | -8% | -15% | 199% |
13/12 | -6% | -19% | 243% |
14/12 | -13% | -42% | 179% |
15/12 | -11% | -35% | 148% |
16/12 | -20% | -107% | 125% |
17/12 | -3% | -15% | 115% |
18/12 | -1% | -2% | 117% |
19/12 | 10% | 29% | 103% |
20/12 | 1% | 4% | 121% |
21/12 | 2% | 6% | 105% |
22/12 | 2% | 6% | 111% |
★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標
キャッシュフロー
NOW | 営業CF | 投資CF | 財務CF |
12/12 | 49 | -239 | 242 |
13/12 | 82 | -403 | 569 |
14/12 | 141 | -317 | 69 |
15/12 | 318 | -232 | 80 |
16/12 | 159 | -108 | -56 |
17/12 | 643 | -884 | 539 |
18/12 | 811 | -347 | -607 |
19/12 | 1236 | -724 | -302 |
20/12 | 1786 | -1507 | 597 |
21/12 | 2191 | -1607 | -506 |
22/12 | 2723 | -2583 | -344 |