ORLY:オライリーオートモーティブの株価·決算

消費財

オライリーオートモーティブ(O’Reilly Automotive, Inc.)は自動車部品や自動車アフターマーケット製品(工具や消耗品、機器、アクセサリーなど)を販売しています。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

ORLYは全米に店舗を展開し、5600以上の店舗を保有。

販売先は自動車修理業者や一般消費者向けで、その製品はブランド製品と自社ブランドに大別されます。

顧客へのアフターサービスやバッテリー診断テストなども手がけており、関連製品として、オイルフィルターやバッテリー、フロアマット、シートカバーなども取り扱っています。

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を整理。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。


四半期決算 予想:結果

さらに、マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を整理してみます。

(※Q=四半期決算、月/日=データの日時。予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)

なお、ORLYのIRページ(四半期決算)はこちら

★EPS:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 41.13 41.05 41.05
2023 36.91 36.87 36.87
Q:23/6 9.88 9.87 9.87
Q:23/3 8.03 8.01 8.01
EPS 予想 結果 %
23/3 8.00 8.28 0.28 3.5
22/12 7.75 8.37 0.62 8.0
22/9 8.50 9.17 0.67 7.9
22/6 8.96 8.78 -0.18 -2.0
22/3 7.48 7.17 -0.31 -4.1
21/12 6.05 7.64 1.59 26.3
21/9 7.19 8.07 0.88 12.2
21/6 7.56 8.33 0.77 10.2
21/3 5.47 7.06 1.59 29.1
20/12 5.13 5.40 0.27 5.3
20/9 6.48 7.07 0.59 9.1
20/6 4.32 7.10 2.78 64.4
20/3 3.95 3.97 0.02 0.5
19/12 4.27 4.25 -0.02 -0.5
19/9 4.79 5.08 0.29 6.1
19/6 4.67 4.51 -0.16 -3.4
19/3 4.05 4.05 0.00 0.0
18/12 3.75 3.72 -0.03 -0.8
18/9 4.31 4.50 0.19 4.4
18/6 4.05 4.28 0.23 5.7
18/3 3.58 3.61 0.03 0.8

graph

★売上高:予想と結果

予想 4/24 1月前 2月前
2024 16330 16330 16330
2023 15420 15410 15410
Q:23/6 3960 3960 3960
Q:23/3 3570 3570 3570
売上 予想 結果
23/3 3,580 3,710 130 3.6
22/12 3,510 3,640 130 3.7
22/9 3,710 3,800 90 2.4
22/6 3,700 3,670 -30 -0.8
22/3 3,320 3,300 -20 -0.6
21/12 3,110 3,290 180 5.8
21/9 3,300 3,480 180 5.5
21/6 3,240 3,470 230 7.1
21/3 2,850 3,090 240 8.4
20/12 2,790 2,830 40 1.4
20/9 3,050 3,210 160 5.2
20/6 2,640 3,090 450 17.0
20/3 2,460 2,480 20 0.8
19/12 2,470 2,480 10 0.4
19/9 2,640 2,670 30 1.1
19/6 2,610 2,590 -20 -0.8
19/3 2,410 2,410 0 0.0
18/12 2,320 2,310 -10 -0.4
18/9 2,490 2,480 -10 -0.4
18/6 2,440 2,460 20 0.8
18/3 2,270 2,280 10 0.4

graph


業績:通期決算実績

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、ORLYのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

ORLY 売上高 営業CF 同マージン 純利益
08/12 3577 299 8% 186
09/12 4847 285 6% 307
10/12 5398 704 13% 419
11/12 5789 1119 19% 508
12/12 6182 1252 20% 586
13/12 6649 908 14% 670
14/12 7216 1190 16% 778
15/12 7967 1345 17% 931
16/12 8593 1511 18% 1038
17/12 8978 1404 16% 1134
18/12 9536 1728 18% 1324
19/12 10150 1708 17% 1391
20/12 11604 2837 24% 1752
21/12 13328 3207 24% 2165
22/12 14410 3148 22% 2173

同マージン=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。通常、売上高>営業CF>純利益となる。営業CF<純利益となる企業は粉飾決算の可能性あり。
EPSや売上高成長率

ORLY 売上成長 EPS DSO
08/12 42% 1.48 12.8
09/12 36% 2.23 12.9
10/12 11% 2.95 12.4
11/12 7% 3.71 12.8
12/12 7% 4.75 10.7
13/12 8% 6.03 10.9
14/12 9% 7.34 10.8
15/12 10% 9.17 10.7
16/12 8% 10.73 11.9
17/12 4% 12.67 11.9
18/12 6% 16.1 10.3
19/12 6% 17.88 10.6
20/12 14% 23.53 10.4
21/12 15% 31.1 10.6
22/12 8% 33.44 11.9

※売上成長:前年度比の伸び率
※DSO(デイズセールスアウトスタンディング):売掛金回収に要する日数。売掛金÷1日平均売上高。期末に無理して売込んでEPSをよい数値にすると売掛金が増え、DSOが大きくなる。

バランスシート

graph

ORLY 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/12 4193 1911 2282 54%
09/12 4781 2096 2686 56%
10/12 5048 1838 3210 64%
11/12 5501 2656 2845 52%
12/12 5749 3641 2108 37%
13/12 6067 4101 1966 32%
14/12 6532 4514 2018 31%
15/12 6677 4715 1961 29%
16/12 7204 5577 1627 23%
17/12 7572 6919 653 9%
18/12 7981 7627 354 4%
19/12 10717 10320 397 4%
20/12 11597 11456 140 1%
21/12 11719 11785 -66 -1%
22/12 12628 13689 -1061 -8%

ROAとROEなど

ORLY ROA ROE 流動比率
08/12 4% 8% 178%
09/12 6% 11% 183%
10/12 8% 13% 187%
11/12 9% 18% 165%
12/12 10% 28% 120%
13/12 11% 34% 117%
14/12 12% 39% 109%
15/12 14% 47% 99%
16/12 14% 64% 96%
17/12 15% 174% 93%
18/12 17% 374% 91%
19/12 13% 350% 86%
20/12 15% 1251% 86%
21/12 18% -32% 77%
22/12 17% -20% 71%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

ORLY 営業CF 投資CF 財務CF
08/12 299 -368 53
09/12 285 -411 121
10/12 704 -351 -350
11/12 1119 -320 -468
12/12 1252 -317 -1048
13/12 908 -389 -536
14/12 1190 -423 -748
15/12 1345 -407 -1073
16/12 1511 -529 -951
17/12 1404 -464 -1040
18/12 1728 -534 -1208
19/12 1708 -797 -903
20/12 2837 -615 -1797
21/12 3207 -616 -2695
22/12 3148 -740 -2663