GIS:ゼネラルミルズの株価·決算·配当

必需品,高配当銘柄,ディフェンシブ特選

ゼネラルミルズ (General Mills, Inc.) はシリアル食品やスナック類、冷凍食品、ヨーグルト、ミックス粉やパン生地等を製造するメーカーです。

まず、会社の概要や主な情報、近年のニュースなどを見てみましょう。

GISは世界13カ国に製造拠点を持ち、100か国以上でブランドやパッケージ物の食品を世界で製造・販売(売上比率は米国が6割程度)。

ブランドとしては「ベティ・クロッカー」や「ハーゲンダッツ」「ヨープレイト」等で世界に知られています。

WMT(ウォルマート)を主要顧客とし、日本でも森永製菓と合弁で森永スナック食品(旧名は森永ゼネラルミルズ)を設立しました。

18年にはペットフード大手のブルーバッファローを買収しています。

(以下、BM&原料=ベイキングミックス&原料)

【事業構成】

graph

【地域別売上高】

graph

株価:過去~現在

※チャート左目盛り:青線は株価推移赤線は200日移動平均線

※チャート右目盛り:緑線は10年国債利回り

※株価の成長率や前日比(前日始値~前日終値)、52週高値/安値のほか、PER(株価収益率)、時価総額、株式数、取引の出来高などの内容を更新。リアルタイムは無理ですが株価は最大20分ディレイでフォロー。今後の見通しの参考情報として目標株価も掲載。

銘柄比較については関連記事(GISとKHCを比較:ゼネラルミルズとクラフトハインツ)を参照

配当利回りと配当金

年平均の配当利回りや配当成長率、配当性向、年間の一株配当($)、平均株価、通年EPSの動向を見てみます。

配当 平均株価 年EPS
平均利回り 成長率 配当性向 年計
2023 2.94% 3% 50% 2.16 73.4 4.31
2022 2.91% 3% 48% 2.10 72.1 4.42
2021 3.55% 3% 54% 2.04 57.4 3.78
2020 3.66% 1% 56% 1.98 54.1 3.56
2019 4.36% 0% 68% 1.96 45 2.9
2018 5.00% 1% 54% 1.96 39.2 3.64
2017 4.20% 4% 70% 1.94 46.2 2.77
2016 3.71% 8% 67% 1.86 50.1 2.77
2015 4.02% 7% 88% 1.73 43 1.97
2014 4.19% 13% 57% 1.61 38.4 2.83
2013 4.08% 12% 51% 1.42 34.8 2.79
2012 4.64% 9% 54% 1.27 27.4 2.35
2011 4.59% 11% 43% 1.17 25.5 2.7
2010 4.45% 17% 47% 1.05 23.6 2.24
2009 4.81% 10% 47% 0.90 18.7 1.9
2008 4.29% 8% 44% 0.82 19.1 1.85


四半期決算 予想:結果

マーケットにおけるEPSと売上の予想値の変動を更新してみます。
なお、GISのIRページ(四半期決算)はこちら
(※Q=四半期決算、予想値は英語版のヤフーファイナンスで更新)。


業績:財務情報

通期の売上、利益、資産、負債、資本、キャッシュフローなどの詳細を見てみます(単位は百万ドル)
なお、GISのIRページ(年次報告書)はこちら

損益計算(売上、純利益等)

graph

GIS 売上高 売上成長 営業CF 純利益
08/5 13652 10% 1730 1295
09/5 14556 7% 1828 1304
10/5 14636 1% 2181 1531
11/5 14880 2% 1531 1798
12/5 16658 12% 2407 1567
13/5 17774 7% 2926 1855
14/5 17910 1% 2541 1824
15/5 17630 -2% 2543 1221
16/5 16563 -6% 2764 1697
17/5 15620 -6% 2415 1658
18/5 15740 1% 2841 2131
19/5 16865 7% 2807 1753
20/5 17627 5% 3676 2181
21/5 18127 3% 2983 2340
22/5 18993 5% 3316 2707
23/5 20094 6% 2779 2594

★一株当たり指標(EPS等)

次に、一株当たりで見た指標を見てみます。
※SPS:売上高÷株式数
※CFPS:営業キャッシュフロー÷株式数
※EPS:純利益÷株式発行数
※CFPS/SPS=営業キャッシュフローマージン。15%もあれば優良。
graph

GIS SPS CFPS EPS CFPS/SPS
08/5 19.5 2.47 1.85 13%
09/5 21.21 2.66 1.9 13%
10/5 21.41 3.19 2.24 15%
11/5 22.34 2.3 2.7 10%
12/5 24.98 3.61 2.35 14%
13/5 26.73 4.4 2.79 16%
14/5 27.79 3.94 2.83 14%
15/5 28.44 4.1 1.97 14%
16/5 27.04 4.51 2.77 17%
17/5 26.1 4.03 2.77 15%
18/5 26.89 4.85 3.64 18%
19/5 27.9 4.64 2.9 17%
20/5 28.77 6 3.56 21%
21/5 29.28 4.82 3.78 16%
22/5 31.01 5.41 4.42 17%
23/5 33.39 4.62 4.31 14%

バランスシート

graph

GIS 総資産 総負債 株主資本 自己資本率
08/5 19042 12826 6216 33%
09/5 17875 12458 5417 30%
10/5 17679 12031 5648 32%
11/5 18675 12062 6613 35%
12/5 21097 14214 6883 33%
13/5 22658 15530 7128 31%
14/5 23146 16140 7006 30%
15/5 21832 16439 5393 25%
16/5 21712 16405 5307 24%
17/5 21813 17127 4686 21%
18/5 30624 24132 6492 21%
19/5 30111 22744 7367 24%
20/5 30807 22457 8350 27%
21/5 31842 22069 9773 31%
22/5 31090 20302 10788 35%
23/5 31452 20752 10700 34%

★ROAとROEなど

GIS ROA ROE 負債比率 流動比率
08/5 7% 21% 206% 75%
09/5 7% 24% 230% 98%
10/5 9% 27% 213% 92%
11/5 10% 27% 182% 107%
12/5 7% 23% 207% 96%
13/5 8% 26% 218% 81%
14/5 8% 26% 230% 81%
15/5 6% 23% 305% 75%
16/5 8% 32% 309% 79%
17/5 8% 35% 365% 76%
18/5 7% 33% 372% 56%
19/5 6% 24% 309% 59%
20/5 7% 26% 269% 68%
21/5 7% 24% 226% 70%
22/5 9% 25% 188% 63%
23/5 8% 24% 194% 69%

★ROA=純利益÷総資産
★ROE=純利益÷自己資本
★負債比率=総負債÷株主資本 ※低ければ安全性は高い。借金して収益性を上げると負債比率は上がりがち。
★流動比率=流動資産÷流動負債 ※短期的な支払い能力を見る指標

キャッシュフロー

graph

GIS 営業CF 投資CF 財務CF
08/5 1730 -442 -1093
09/5 1828 -289 -1405
10/5 2181 -721 -1504
11/5 1531 -715 -941
12/5 2407 -1871 -667
13/5 2926 -1515 -1140
14/5 2541 -562 -1824
15/5 2543 -1602 -1385
16/5 2764 93 -2420
17/5 2415 -647 -1747
18/5 2841 -8685 5446
19/5 2807 -557 -2176
20/5 3676 -486 -1942
21/5 2983 -513 -2716
22/5 3316 -1691 -2503
23/5 2779 -346 -2404